仕事小説一覧
ハンバーガーショップ「クイーンズサンド」の夏休み。店長の趣向で美少女アルバイトがカウンターにずらりとならぶ。しかし、一見明るい優良店に見えた店内に不穏な空気が流れだす。クレーマー、ストーカー、盗撮者、密告者……。若い男女が多数いれば恋慕と嫉妬の嵐も巻き起こる。これはファーストフード店を舞台にした群像劇。はたして事態は収拾するのか。
文字数 217,482
最終更新日 2022.01.26
登録日 2021.11.02
雑談部。それは人生のありがちな疑問について雑談する部活動。人生に劇的な変化はもたらさないが、1ランク上のスキルアップができる場所。
雑談部は学校から認められた部活動。雑だったり、適当なお喋りは認めない。本気で雑談する部活動。何事も本気であれば成長に繋がる。
雑談部は健康、恋愛、睡眠、仕事、食事、勉強、集中力、病気、生活、ストレス、芸術、人間関係、話術、美容、メンタル、全ての雑談を歓迎する。
さあ、トークに花を咲かせましょう。
現実にはチートもなければ神様もいなければ天才にもなれない。生まれを理由に諦めることはない。平凡な家庭に生まれようと知識と経験と努力で天才は越えられる。神様に願って頼るのはバカバカしい。チートがなくたって人生はうまくいく。
まずは知識を得ることから始めよう。雑談部は知識に貪欲だ。
読むだけでレベルアップ!
目指せ、タメになる雑談! 成長するための糧がここにある。
コンセプトは「簡単に学ぶ」
さあ、人生の勝ち組になろう!
アルファポリスでは途中まで公開します。
続きが気になる方はカクヨムでお願いします。
https://kakuyomu.jp/works/16816700427091424329
文字数 115,449
最終更新日 2021.12.29
登録日 2021.12.10
一話完結のエッセイです
他サイトでも公開しています。
https://estar.jp/novels/25912745
文字数 531
最終更新日 2021.12.14
登録日 2021.12.14
辺境、そこに追いやられる三男坊。その坊ちゃまに輝く可能性を見出し、ついてきた者達。
騎士が3人。老齢の執事に、世話係。何もない辺境の地を坊っちゃまの植物魔法で発展!
そのうち、男だらけの生活に奴隷として買われた途中参加のメイドが加わる。
私は性的な奉仕も仕事のうち。
それに文句はないのだが、「惚れたあの人とはないの!」騎士団長に愚痴る夜が日課だった。
文字数 1,303
最終更新日 2021.12.06
登録日 2021.12.06
文字数 7,449
最終更新日 2021.11.21
登録日 2021.11.18
文字数 5,454
最終更新日 2021.11.16
登録日 2021.11.16
仕事ができない!辛い!
そんな20代OLの情緒は不安定。どうか冷めた目で、一歩引いてご覧ください。ビューアは横書き推奨です。
※前作を読まなくても問題ないこと、前作は前作でオチがついていることからこの作品は前作とは別作品として投稿させていただきます。
文字数 374
最終更新日 2021.11.13
登録日 2021.11.05
現在、職場で経験したありえない(?)出来事のみ公開しています。だんだんこれが普通なのかわからなくなってきた…
→ひとまずこれで完結とします。読んでくださった方やしおりを挟んでくださった方、本当にありがとうございました!
文字数 11,734
最終更新日 2021.11.08
登録日 2021.09.15
不景気の中、ダブルワークで生計を支えるおっさんの副業手記でも書いてみるかなー、という思いで初めてみました。
本業とは全く異なる業界で如何に楽しく働くかを追求している感じ。
その日起こった出来事等を書き留めていく感じになるのかなーー。
文字数 30,181
最終更新日 2021.08.30
登録日 2021.04.19
文字数 3,547
最終更新日 2021.08.18
登録日 2021.07.21
世の中とっても理不尽すぎる。私って不幸なの?いいえ、決して不幸ではありません。
でもモヤモヤする。それは、他者から受けた仕打ちにざまぁできないからです。
一方的にやられっぱなしなの?
そうとも限らないんだな。
そんなに濃い人生を歩いてきたつもりはないんだけど、ただちょっと変わった経験は多いかもね。
という私が、スッキリするために書き散らしたエッセイ集!(になる予定)
ただ、問題発言は多数出るかもしれません。
タブーにもたくさん触れちゃうかも。放送禁止用語?ナニソレおいしいの?
な私が書くので、もしかすると『削除』なんてこともあるかも知れませんがよろしくお付き合いを。
文字数 36,015
最終更新日 2021.07.19
登録日 2020.09.17
2012年、あの未曾有の大災害から1年後のK県Y市海上自衛隊Y教育隊
そこに入った下は18歳、上は26歳の訓練生たちは日々自衛隊員としての基礎を磨いていた・・・?
文字数 2,536
最終更新日 2021.07.18
登録日 2021.07.13
文字数 72,602
最終更新日 2021.07.14
登録日 2021.07.03
文字数 7,459
最終更新日 2021.07.09
登録日 2021.07.05
文字数 1,433
最終更新日 2021.07.04
登録日 2021.07.04
文字数 9,891
最終更新日 2021.06.17
登録日 2021.06.17
三吉。
七歳。
将来について、寺子屋で相談したら、今時職業百珍なる本をもらった。
うちは長屋住まいの庶民。
父は職人、母は和菓子屋の売り子。
受け継ぐものもない身では、自分の人生の人生は自分で切り開かなくては。
まずは本を参考に体験してみよう。、
文字数 4,179
最終更新日 2021.06.15
登録日 2021.05.23
とある航空会社のCA4人が、仕事のこと、休日のこと、恋愛のことなど、ただひたすらに話し続ける、そんな昼下がりのお話。
あるあるな内容だけど、もちろんフィクション。
文字数 2,405
最終更新日 2021.06.03
登録日 2021.06.03
ひよこは生まれ持ったラベルで選り分けられていく。
バイト先の【ひよこ鑑定士】高田さんと、ひよこ達の行き先。
文中の(※)→引用:公益財団法人 畜産技術協会
http://jlta.lin.gr.jp/chick/
※この作品はTwitter(@ojitw)・カクヨム・アルファポリス・小説家になろう・ステキブンゲイ・エブリスタ・ノベルアップ+・Novelism・pixiv等に掲載しています。
【Twitter企画タグ:#四題茶会】
お題
・祭
・生き雛
・遠まわり
・匿名
文字数 4,743
最終更新日 2021.05.27
登録日 2021.05.27
仕事ができない!辛い!
そんな20代OLの悲痛な叫びをお聞きください。
ビューアは横書き推奨。
2021/05/18 一旦完結します。読んでくださった方、ありがとうございました。
文字数 324
最終更新日 2021.05.18
登録日 2021.05.02
生まれつきLGBTQ+の男の子として、生まれた私……。
親にも認めてもらえず、自暴自棄に子ども時代と二十歳前半を送った人生で、遅咲きながら本来の自分で勝負しようと思えたアラサー。
だからこそ、私は仕事をしながら、自分を楽しんでいたいから……。
少しでもなりたい自分に、キラキラとして進んでいきたいから……。
そーゆーのも悪くない……って話です!
文字数 9,234
最終更新日 2021.05.15
登録日 2021.05.12
「私は異世界をハズレスキルで成り上がり、発想の転換の大切さを学びました」
「異世界でスローライフを経験し、物作りや商売へのやりがいを感じました」
「婚約破棄後に貴族社会を生き抜いたコミュニケーション能力は、必ず御社で活かすことができます」……。
今の日本では、異世界に行って帰ってくることは珍しくない。そして、取り分け就職活動においては、異世界で何をしたがが重要視されていた!
聖女、冒険者、勇者、悪役令嬢……。聞き飽きたテンプレを引っ提げて面接に臨む若者たちを、主人公面接官「わたし」がぶった斬る!
*0-1話は、短編として「pixivワンルームSS小説コンテスト」一次選考を通過。その後、7万字ないくらいの中編に加筆し、ストーリー性を持たせました。
気軽にお読みいただけます。
pixivにも掲載しています。
文字数 69,352
最終更新日 2021.04.21
登録日 2021.04.09
とある都内のロフト付き格安マンション。作家を志す女性、源 哀留(みなもと あいる)はとある志を胸に抱きつつも遅々として進展することのない現状のまま、汚れが溜まる一方の部屋で味気ない食事を貪りその日々のほとんどをバイトとソシャゲの周回に費やす毎日を過ごしていた。
だが上場企業のエリート社員、榊 奈央(さかき なお)との出会いをきっかけに彼女の心境や生活、そして取り巻く環境そのものが大きく変化していくことになる。
自身の好意を認識しつつも他人との触れ合い方に置きな欠陥を抱える奈央との交流の中で哀留は自分の中で無くしかけていた情熱や思いやり、そして生きていく目標を思い出していく……
しかしそれはそれとして問題なのは、共に暮らしていく中で2人とも「料理が苦手」なコトであった。
文字数 172,997
最終更新日 2021.04.19
登録日 2020.12.31