エッセイ小説一覧

件
文字数 336,161
最終更新日 2025.03.30
登録日 2021.12.04
文字数 4,639
最終更新日 2025.03.30
登録日 2025.02.02
レイプを正当化云々は私の記事を読んでもらえたらわかると思います
アルファポリスで投稿され、書籍化、漫画化されている「うそっ、侯爵令嬢を押し退けて王子の婚約者(仮)になった女に転生? しかも今日から王妃教育ですって?」について書きます
私はあれは完全否定するしかない物語だと思っています
物語、と呼んではいけないものだと思います
私がそう思うその理由についてのエッセイ?みたいなものです
アルファポリスでこれを書くのは嫌だったんですけれど、他に描く場所もないので、ここに書きます
もしかしたら、私がしたコメントからここを読んでる人もいるかもしれないから
本当はR入れたかったんですけれど、入れないことにします
物語の内容に触れます、原作未読な人はそれを理解した上でお読みください
追記・作者のコメントについては、原作小説の感想への作者の返信をお読みください
22年1月13日ごろからが一番わかりやすいと思います
作者の人間性を知るのに、一番、わかりやすいかと
作者のコメントへのリンクです
https://www.alphapolis.co.jp/novel/732853021/691584078/comment?page=18
文字数 138,809
最終更新日 2025.03.30
登録日 2024.10.26
九時せんりが日常で気になったことや面白かったこと、面白くなかった事をダラダラ書くだけの脱力系エッセイ。書くことから離れないをモットーにやってます。
文字数 30,231
最終更新日 2025.03.30
登録日 2024.07.12
幼い頃のちんこというのは、大人になった今のちんこと比べると、本当に全然違う姿をしていました。
小さくて、どこか無垢さを感じさせるような存在でした。
この作品では、幼い頃のちんこがどのように変化していったのか、その記憶や感覚をできるだけ正直に、そして赤裸々に書いていこうと思います。
文字数 66,277
最終更新日 2025.03.30
登録日 2025.01.02
ここにはなく、どこかにある、不思議なみさご図書館。
私、如月みさごがご案内する図書館での日常のお話をお届けいたします。
そうそう、忘れておりました。
当図書館にはもう一人……一匹の猫サン=テグジュペリさんがおります。
何をするわけでもありませんが、私と合わせてお見知りおきを。
文字数 21,414
最終更新日 2025.03.30
登録日 2025.03.30
うつ病になったWEBライターの私の、日々感じたことやその日の様子を徒然なるままに書いた日記のようなものです。
今まで短編で書いていましたが、どうせだし日記風に続けて書いてみようと思ってはじめました。
うつ病になった奴がどんなことを考えて生きているのか、興味がある方はちょっと覗いてみてください。
少しでも投稿インセンティブでお金を稼げればいいな、なんてことも考えていたり。
文字数 202,068
最終更新日 2025.03.30
登録日 2023.08.28
インド映画「RRR」を熱く推して参るエッセイ。ネタバレは極力ないよう努めますが、少しでも前情報を入れるのがお嫌なかたはスルー推奨です。
文字数 154,359
最終更新日 2025.03.29
登録日 2023.02.13
文字数 11,351
最終更新日 2025.03.29
登録日 2025.03.16
いつか小説に使えるんじゃないかと思ってメモしていた、雑学やら人物伝やらただ思ったことなどいろいろです。
役立つかどうかはわかりませんが、話のタネか暇つぶしぐらいにはなるかと思います。
文字数 482,737
最終更新日 2025.03.29
登録日 2021.10.16
某サイトから年間100冊以上読んでいますと通知が来た私が漫画を紹介していくエッセイ。こうして紹介しているとエロい漫画しか課金してない気がする(爆)偏りがちにはならないように気をつけます!あなたにとって素敵な一冊が巡り合いますように! ※全ページ漫画の表紙を挿絵として入れました★自分の好みで選んでいるため、表紙の巻数に統一制はないのであしからず。気づけば既に100冊以上紹介してる!!もはや本棚?!?!
当方、読みは基本的に雑食です。TL、BL、異世界ファンタジー、ロマンスファンタジー、サイコパス、中華ファンタジー、エログロ、復讐、ざまぁ、なんでも読みますので、なんでもあります。(?)
文字数 196,155
最終更新日 2025.03.29
登録日 2024.04.25
暮らしの中に書くネタあり。日々の中で書くことを通して考えた事や、インスパイアされた事件や作品など、とりとめもなく、まとまりもなく書き散らすエッセイです。
このエッセイではネタバレありの前提です。ネタバレが嫌な方は、避けてお読みください
文字数 80,147
最終更新日 2025.03.29
登録日 2025.01.01
※この物語は、ある男が体験した『実話』である。
尚、プライバシーの関係上、すべての人物は仮名とする。
和泉浩介(いずみ こうすけ)は、子どもの頃から『倒れちゃいけない』と考えれば考えるほど追い込まれて、貧血で倒れてしまう症状があった。
そのため、入学式、全校集会、卒業式、アルバイト等にまともに参加できず、周りからの目もあって次第に心を塞ぎ込んでしまう。
心療内科の先生によると、和泉の症状は転換性障害や不安障害の可能性がある……とのことだったが、これだという病名がハッキリしないのだという。
「なんで俺がこんな目に……」
和泉は謎の症状から抜け出せず、いつのまにか大学の卒業を迎え……半ば引きこもり状態になり、7年の月日が経った。
そして時は西暦2018年……。
ニートのまま、和泉は31歳を迎えていた。
このままではいけないと、心療内科の先生のアドバイスをきっかけに勇気を出してバイトを始める。
そこから和泉の人生は大きく動き出すのだった。
心療内科と家を往復するだけだった男の大逆転劇が幕を開ける。
文字数 29,952
最終更新日 2025.03.29
登録日 2024.10.03
文字数 4,298
最終更新日 2025.03.29
登録日 2025.03.29
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう。
全てのアニソン好きに捧ぐ。
みんなが知っているアニソンから一部の人しか知らないマイナー曲まで。
忘れ去られるには惜しい歌がたくさんあります。
そんなアニメソングを掘り起こそう。
YOUTUBE、投稿動画、『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の姉妹版、補足、宣伝用です。
曲自体を聞きたい方はYOUTUBEの方へどうぞ。
文字数 62,103
最終更新日 2025.03.29
登録日 2025.01.13
「Cat nursery Larimar 」は、ひとりでは生きられない仔猫を預かり、保護者&お世話ボランティア達が協力して育てて里親の元へ送り出す「仔猫の保育所」です。
石垣島は野良猫がとても多い島。
2021年2月22日に設立した保護団体【Cat nursery Larimar(通称ラリマー)】は、自宅では出来ない保護活動を、施設にスペースを借りて頑張るボランティアの集まりです。
「保護して下さい」と言うだけなら、誰にでも出来ます。
でもそれは丸投げで、猫のために何かした内には入りません。
もっと踏み込んで、その猫の医療費やゴハン代などを負担出来る人、譲渡会を手伝える人からの依頼のみ受け付けています。
本作は、ラリマーの保護活動や、石垣島の猫ボランティアについて書いた作品です。
スコア収益は、保護猫たちのゴハンやオヤツの購入に使っています。
文字数 39,429
最終更新日 2025.03.29
登録日 2025.01.05
「ナニカに酩酊してるんじゃないの?」って思われるような事が書かれている場所。時々ホントに酒気帯びで書いてます。
文字数 176,461
最終更新日 2025.03.29
登録日 2024.01.11
呼ばれてないけど帰ってきました。第二弾!
今回は、いろんな童話や出来事にB型を当てはめたりしながら
面白可笑しく、B型を説明できればなぁ・・・なんて思ってます!
是非是非、よろしくお願いします!
文字数 130,358
最終更新日 2025.03.29
登録日 2021.12.26
「大きい!」と言われ続けてきた人生、大声では語れない実体験記。
あそこの大きさは男の自信とは言われるものの、実際に大きい人には大きい人なりの悩みもある。僕は子どもの頃から大人になった今でも、あそこが大きいと笑われてきた。
わざわざ具体的なサイズを書くのもバカらしいのであえて書かないが、コンドームのサイズはXL。
子供の頃は「長さ」を笑われたものだが、大人になったら「長さ」もだが、それよりも「太さ」を笑われるようになった。
自分のサイズに不満があるわけではないけれど、困ることもある。
あまり語られない大きめサイズの男性の悩みと大きくて良かったことをまとめてみる。
実体験をもとに書いているものの、身バレ防止のために一部個人情報に関わる部分は実体験とは異なる部分もある。
なお、この小説はカクヨムでも掲載中。カクヨムでは概ね時系列ごとに書かれているものの、本作品では悩みや喜びをテーマごとにまとめ、さらにカクヨムよりも詳細に書くことを心がけた。未収録の実体験記や別作品「僕の国際恋愛体験記」に記載した話も一部載した。こうすることで読みやすさを改善できたと思っているが、短くて楽に読めるのはカクヨムのほうかもしれない。
是非両方の作品を比べてみて読んでいただけると嬉しい。
文字数 34,776
最終更新日 2025.03.29
登録日 2025.03.09
同人誌出すほうが絶対楽だしイイものできますよ奥さん!!って話
文字数 1,785
最終更新日 2025.03.29
登録日 2025.03.29
結論、地道にやればお小遣い(月1万円前後)は稼げる。
今回みんなが気になる収益データなどを大公開してます。
多分こんなところで言っても証拠もないので誰も信じないと思うんですが、作者表の仕事では100万部以上売ってる作家歴10年のそこそこベテランのプロ作家であります。
エッチな小説は20年ほど趣味でやっております。そっちでも収益化をはかってしまうのは職業病なんだろうか。
小説でお金を稼ぐことに興味がある人は、読んでみてください。
割とマジで、これ無料で公開するのすごいって情報はあるはずです。
文字数 99,133
最終更新日 2025.03.28
登録日 2023.11.20
自己啓発とか自分への言い聞かせ自分の感想思った事を書いてる。
専門家や医学的な事でなく経験と思った事を書いてみる。
文字数 52,998
最終更新日 2025.03.28
登録日 2022.10.18
小説ではなく詩集? セルフヒーリングの提案です。
自分は感情の波があまりなく、今はある程度自由にやっていますが、
学校や会社で他者と関わる以上、心穏やかに過ごせることは稀なはずなので、少しだけ心の負担を軽くできたらな…という作品です。
3~4月は環境が変わる方も多く、普段より憑かれる方も多いかと思います。
気分転換したい時にでもお読みください。
スピリチュアルではなく、脳科学的に根拠があるヒーリングとなっております。
一ヶ月の実働日に合わせて全20話。平日18時頃更新。
「招杜羅」のサンスクリット語はチャンドラ चंद्र で、インド神話の月神のことです。
文字数 2,461
最終更新日 2025.03.28
登録日 2025.03.17