スマホ小説一覧

件
瀬能さんが居酒屋にスマホを置き忘れた。
※ショートショート ※会話劇です。※本来の主人公は登場しません
(他小説投稿サイト投稿済)
文字数 610
最終更新日 2025.02.23
登録日 2025.02.23
主人公、柏木 和(かしわぎ かず)は「武人」と呼ばれる武術を極めんとする者であり、ある日祖父から自分が世界で最強であることを知らされたのだった。
そして次の瞬間、自宅のコタツにいたはずの和は見知らぬ土地で寝転がっていた――
「……いや草」
文字数 988,516
最終更新日 2025.02.22
登録日 2021.02.01
心霊写真が撮れるアプリで遊び始めた高校生五人組。その一人が交通事故で死んだのを皮切りに、一人また一人と事故や自殺で死んでいく。
文字数 25,713
最終更新日 2025.02.21
登録日 2025.02.04
現代の警察官・佐久間悠介が交通事故の衝撃で目を覚ますと、そこは江戸時代。
混乱する中、手には現代のスマートフォンが握られていた。
しかし、時代錯誤も構わず役立つこのスマホには、奇妙な法則があった。
スマホの充電は使うたびに少しずつ減っていく。
だが、事件を解決するたびに「ミッション、クリア」の文字が表示され、充電が回復するのだ。
充電が切れれば、スマホはただの“板切れ”になる。
悠介は、この謎の仕様とともに、江戸の町で次々と巻き起こる事件に挑むことになる。
盗難、騒動、陰謀。
江戸時代の知恵や人情と、未来の技術を融合させた悠介の捜査は、町人たちの信頼を得ていく。しかし、スマホの充電回復という仕組みの裏には、彼が江戸に転生した「本当の理由」が隠されていた…。
人情溢れる江戸の町で、現代の知識と謎のスマホが織りなす異色の時代劇ミステリー。
事件を解決するたびに深まる江戸の絆と、解けていくスマホの秘密――。
「充電ゼロ」が迫る中、悠介の運命はいかに?
新感覚エンターテインメント、ここに開幕!
文字数 152,926
最終更新日 2025.02.13
登録日 2025.01.07
アラフォー会社員、斎藤裕二は普通の会社員で趣味はキャンプなどアウトドアなどこにでもいる男だが、会社から帰宅時に前を歩いていた高校生達と一緒に魔法陣によって異世界に転移することになった。時空の狭間で女神と邂逅、この異世界召喚は異世界のサルバート王国が勝手にやったもので女神様も止めようとしたが召喚されてしまったと。斎藤裕二は巻き込まれての召喚だったので、なんとか割り込みを掛けて女神様と話をしているとのこと。女神様は今回の異世界召喚を謝罪してこれからこの世界で生きて行くためのスキルを授けてくれるとのことで、交渉して斎藤裕二は生活が出来る様なスキルと趣味のキャンプなどを選んで異世界でのスローライフを楽しんで行くのだ。
文字数 8,266
最終更新日 2025.01.17
登録日 2025.01.16
聖女ラナは王太子から偽聖女と罵倒され婚約破棄され、魔物の住む魔の森へ追放される。それを知った女神が聖女を保護する為に、日本で死亡した斎藤裕二を転生させ、ネットショップなどのスキルを与え、無人島でスローライフを始める。
文字数 24,539
最終更新日 2025.01.08
登録日 2024.11.28
『ん?何かスッキリするこの気持ち……何だろ?』
暴力あり。グロテスクあり。R18あり。
リリムが常識を越えて暴れる様をぜひ堪能下さい。
文字数 20,255
最終更新日 2024.11.09
登録日 2021.07.01
『友達って、なんだろう……』14歳がゲームと現実を行き来する幻想成長譚。
こんなご時世で、学校の友達と遊ぶ場所もスマホゲームの中になりがちな今日この頃。
中学二年生の『花坂みさき』はデータのダウンロード中に寝落ちて、
チュートリアルを終えたばかりのMMORPGアプリの世界に入り込んでしまう。
現実世界では窮屈な女子グループの中で自分を見失いつつあったみさきが、
ゲームの中で可愛いペットや新たな友達と出会い、自分を変えたいと願い始める。
しかし、そんなゲーム世界にもウイルスの脅威が迫り……。
ファンタジックなゲーム世界と現実世界が、夢の中で交差する。
魔法とドラゴンの炎舞う、七色に輝く大龍のエンディング。
現代に生きる少年少女の、優しい成長物語です。
※こちらは、小学校高学年から中学生を読者に想定した内容となっています。
難しめの漢字は開き気味です。
子ども達の知っている単語には説明が出ません。
逆に大人は普通に知っているような単語に説明が入ることもあります。
(2022ポプラキミノベル小説大賞最終候補作)
文字数 74,973
最終更新日 2024.08.24
登録日 2022.11.28
文字数 1,130
最終更新日 2024.06.30
登録日 2024.06.30
飲み屋で偶然隣の席に座った男は馴れ馴れしく女のアパートにまで来ようとした。
女が一人暮らしというと、男はついていこうとタクシーに乗り込んできた。
「お客さん、気を付けてください」
タクシー運転手の言葉に男は違和感を抱く。
女と運転手の会話、タクシーに乗った途端、スマホは使えなくなった。
何が起こっているのか、二人の会話も。
男は最後まで、何もわからなかった。
文字数 2,087
最終更新日 2024.06.09
登録日 2024.06.09
文字数 1,179
最終更新日 2024.05.15
登録日 2024.05.15
「お前のようなデブスは嫁にもらってくれるような男なんかいない。だから絶対に司法試験に合格して弁護士になれ」と父親から言われ、三歳の頃から六法全書を暗唱させられて育った奈々実は、高校二年生の時、異世界に転移した。そこは、魔法があるのに空を飛ぶと言う概念が無い(ついでにパンツも無い)辺境の小国。出会ったイケメンにダイエットと詐称して溺愛される。いっしょに転移した、性的虐待のトラウマに苦しむ美少女の江里香は、少年兵に化けて、帝都を目指して旅立つ。
この小説における魔力・魔法は、きわめてご都合主義的なものです。『なんちゃって魔法』です。有名な映画やゲームのような、きちんとした魔法ではありません。
他サイトにも公開中です。少しずつ修正しながら公開していきます。
文字数 304,343
最終更新日 2023.12.25
登録日 2023.08.03
スマホでgoogle検索してgif再生できなくなった。急に。突然。そして意外な展開に…
文字数 734
最終更新日 2023.10.23
登録日 2023.10.23
文字数 11,144
最終更新日 2023.10.12
登録日 2023.10.12
小学校の卒業を迎えた由奈は、初恋相手の瑞希とは別の学校になってしまう。
瑞希は頭が良く受験をしたのだ。
小学校の卒業式では、中学校進学を機にスマホデビューをする子が多く、みんなが連絡先を交換する。
由奈も勇気を出して瑞希に連絡先の交換をお願いするも、瑞希からはスマホを持っていないと返事が……。
理由は、手のひらサイズの機械の中は世界まで繋がっているから、一歩間違ったら大変なことになると言われた。
その言葉を聞き、手のひらに乗る機械が急に重くなった気がした。
瑞希とは、手紙のやりとりから鍵付きの交換ノートを始めることに。
スマホ時代に交換ノートを始めたふたりの恋の行方は?!
小学生から中学生になり変化する人間関係の悩みや恋の悩み、そして成長を描いた学園小説。
イラストAC様よりお借りしています。
文字数 55,636
最終更新日 2023.08.30
登録日 2023.07.26
最近アプリが不調でエラー続きだった。再起動しても直らない。
しかし実はアプリの問題ではなく、気づかぬ間にモバイルデータとやらのアイコンをタップしてOFFにしてしまい、外出先でインターネットに繋がらなくなっていたのだった……。
*
関連投稿
「機械オンチがファミマアプリをダウンロードしてみた」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/665617689
「【初ケータイ】とうとうスマホを手に入れた!! SMS認証・Twitter・ドットマネー(アメーバピック)に期待」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/744414362/episode/4521486
「Google Play開発者サービスが機能しなくなった……」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/873419379
文字数 843
最終更新日 2023.08.14
登録日 2023.08.14
スマホの普及率が高まり、ガラケーユーザーは絶滅危惧種のような現代。しかし人々は知らない。スマホが人間の持つ心の闇を増幅させ、支配してしまうことを。
異世界の魔女たちはかつて人類の増幅する闇に対処するために、二つ折り携帯を通じて魔法少女を生み出していた。時が流れるにつれて新たな魔法少女が誕生することは減っていたが……。
主人公、牧名譜織は数少ないガラケーユーザーの女子中学生。ある日、学校に転校生がやってきて、彼女もガラケーユーザーということもあって仲良くなるのだが……。
「ごめん、譜織。あなたの日常を崩してしまった……」
闇と戦う魔法少女たちの物語が始まる。
※本作はフィクションであり実在の人物・団体・イベントとは一切関係ありません。
文字数 12,342
最終更新日 2023.07.23
登録日 2023.06.21
交通事故にあい、異世界転生した先は、スマートフォンの概念が存在しない現代日本! 主人公空太はスマートフォンを使い活躍できるのか!?
文字数 18,918
最終更新日 2023.06.20
登録日 2023.06.08
この世界では、成人を迎えるとジョブを授かる。戦士や魔法使い。上位ジョブでは、剣聖や賢者も存在する。
主人公のヒビキは、これまで聞いたことのないジョブである『スマホマスター』のジョブを手にする。スマホマスターは謎が多いため、ランク外の最弱職と呼ばれていた。希望を持って王都までやって来たヒビキは、この事実に絶望する。
しかし、このスマホマスターは謎に包まれていただけで、実際には強力な能力を秘めていたのであった。ヒビキは、スマホマスターの能力で戦姫と呼ばれる強力なゲームキャラクターを顕現させて戦わせたり、それ以外の素晴らしい能力に目覚めていく…。
文字数 127,345
最終更新日 2023.04.22
登録日 2023.03.20
簡単なあらすじ オッサン異世界転移する。 少し詳しいあらすじ 異世界転移したオッサン...能力はスマホ。森の中に転移したオッサンがスマホを駆使して普通の生活に向けひたむきに行動するお話。 この小説は、小説家になろう様、カクヨム様にて同時投稿しております。
文字数 351,401
最終更新日 2023.02.23
登録日 2022.11.06
ネットトラブルは、今後とも減ることはない。上手に使いこなせばこんな便利なものはないが、使い途を謝ると深みにはまってしまい、取り返しのつかない事態に陥るのが関の山だ。小さいころからスマホが当たり前の現代っ子、それは難しいかも知れないが、スマホを使わない日を親子で作ってみてはどうだろうか。その際、アナログのペンがもつ力を最大限に活用すのもまた良し。101の水輪、第16話。なおこの作品の他に何を読むかは、101の水輪トリセツ(第77話と78話の間に掲載)でお探しください。
文字数 2,927
最終更新日 2023.01.12
登録日 2023.01.12
文字数 657
最終更新日 2022.12.26
登録日 2022.12.26
文字数 787
最終更新日 2022.10.26
登録日 2022.10.26
F級冒険者のルシアスは無能なのでPTを追放されてしまう。
彼は冒険者を引退しようか悩む。
そんな時、ルシアスは道端に落ちていた謎のアイテム拾った。
これがとんでもない能力を秘めたチートアイテムだったため、彼の人生は一変することになる。
これは、別の世界に存在するアイテム(アサルトライフル、洗濯乾燥機、DVDなど)に感動し、駆使しながら成り上がる青年の物語。
努力だけでは届かぬ絶対的な才能の差を、チートアイテムで覆す!
文字数 96,839
最終更新日 2022.05.26
登録日 2022.03.29
スマホの買い替えをショートショートにしました。
最近のスマホは、Bluetoothでスマホ同士で引き継ぎをしてくれるんですね。
こんな会話がされてんのかな…と想像しながら書きました。
ありがとう6。よろしく12。
文字数 1,900
最終更新日 2022.03.09
登録日 2022.03.09
ある日男は一つのスマホを拾った。
それは心を検索でき、心を読めるスマホ。
彼は落とし主を探す内、一人の女性に行き着いた。彼女はそのスマホを開発した研究員だった。
彼はスマホを返そうとするが、彼女の心を読み、交流するうちに彼女に恋してしまう。
そんな夢のスマホを手に入れたら人はどうするのか、を小説にしました。
第一章と第二章の二部構成になっています。
第一章は読心を巡っての大人の恋愛を描きました。
第二章は読心スマホを手に入れようとするテロリストと公安調査庁、CIAと、そして読心スマホを手に入れたサラリーマンと、四つどもえでそのスマホを巡る争奪戦を繰り広げる作品となっています。
第一章 登場人物
佐藤雄大 都内居住のサラリーマン。
ある日新型スマホの試作品を拾う。
鈴木雫 スマホの開発研究員で新型スマホの元持ち主。
第二章 登場人物
神谷大輔 広告代理店社員。
新型スマホの試作品を手に入れて事件に巻き込まれる。
剣崎竜二 公安調査庁職員。
スカイハックメンバーと神谷を追うチームのリーダー。
佐藤雫 ゴーグル東京支社の研究員。
読心スマホの生みの親。旧姓鈴木雫。
ジョージ 米国CIAの日本エージェント。
読心スマホを駆使してスカイハックを追う。
橋本流星 公安調査庁職員。剣崎の部下。若いが沈着冷静。
伊村忠 スカイハックメンバー。国籍は日本。
読心スマホを狙う。
劉玄英 スカイハックメンバー。国籍は中国。
頭脳明晰。
牧野直哉 スカイハックメンバー。国籍は日本。
スカイハックでも下っ端。
落合健作 ゴーグル東京支社の社員。
雫との出世競走に破れ、同社の機密を漏らす。
文字数 80,939
最終更新日 2022.03.02
登録日 2022.03.02
その日、鷹崎紫陽(たかさきしよう)が高校1年生になって迎えたGW明け、人類の歴史は大きく変わることになった。
クラスの人だかりの中心に、一人の生徒がスマホを片手に「スマホが手から離れない」と叫んでいた。クラスメイトはその生徒を笑ってバカにしていたが、その日を境に、彼らもまた、スマホが手から離れない事態に陥っていく。
人々はそれをスマホに寄生されたと言い始めた。
紫陽の幼馴染である鵜飼あやの(うかいあやの)もスマホに寄生されたかのように思われた。
なぜ、スマホは人間の手に寄生するようになってしまったのだろうか。
短編「僕以外がスマホに寄生されました」とは内容が異なっています。
他サイトからの転載です。
文字数 91,085
最終更新日 2021.12.22
登録日 2021.11.14
文字数 5,143
最終更新日 2021.12.06
登録日 2021.12.06
ある日、突然、人間の手にスマホが寄生した。文字通り、寄生したといってもいい。
引き離そうとすれば、痛みを伴い、ひどい場合、ショック死もあり得る。
いったい、何が原因でこんなことが起こってしまったのだろうか。
文字数 5,424
最終更新日 2021.11.08
登録日 2021.11.08
スマホ大好きなこの俺、関谷道長はある日いつものように新しいアプリを探していると何やら怪しいアプリを見つけた。早速面白そうなのでDLして遊ぼうとしてみるといつの間にか異世界へと飛ばされていた!
ちょっと待てなんなんだここは!しかも俺のスマホのデータ全部消えてる!嘘だろ俺の廃課金データが!!けどこのスマホなんかすごい!けど課金要素多すぎ!!ツッコミどころ多すぎだろ!
こんなことから始まる俺の冒険。いや、宿にこもってスマホばっかりいじっているから冒険してないや。異世界で俺強え無双?いや、身体能力そのままだから剣もまともに振れませんけど。産業革命で超金持ち?いや、スマホの課金要素多すぎてすぐに金欠なんですけど。俺のすごいところってただすごいスマホ持っているだけのような…あれ?俺の価値なくね?
現在、小説家になろうで連載中です。
文字数 2,222,083
最終更新日 2021.10.26
登録日 2018.08.19
心に特別な働きをもたらす不思議なプログラム。
毎日には必ずなにかしらの『変化』がある。
毎日には必ずなにかしらの『災い』もある。
それは気付かないような些細な事でも。
そして、この大きな『変化』が修一を変えた。
文字数 154,653
最終更新日 2021.09.04
登録日 2021.08.30
多くの問題を抱えた現代社会。
その中でも深く関係しているものがSNS。
そんな時代を生きる人気インフルエンサーならではの葛藤や悩みを描いた、今だからこそ読んで欲しい物語。
主人公ももちろんのこと、巧みに工夫された言葉やタイトル、場面展開そのものも愛してあげて下さい。
そして、読み返してみて下さい。
きっと見方が180°変わるはず。
この物語を通じて誰かに寄り添うことができますようにー。
文字数 1,541
最終更新日 2021.08.09
登録日 2021.08.09
平穏な日々を過ごしていたはずだった。しかし、それは一日にして崩れてしまった。
「ネットに飼われる側になるともう戻れないよ。」そう、あの少女は言った。
高校2年生 柊木 緋色(ひいらぎ ひいろ) はある日、連続行方不明事件を調査していると、少女 イリルと出会う。
「ネットって怖いよね。怪物がいるんだもの。これ以上自分だけで調査していると死ぬよ。」
そう少女が言う。
緋色は半ば半信半疑で聞いていたが、調べるのを続けていると、急に画面が暗くなり、画面から怪物が出てきた。
「ほら、言わんこっちゃない。」突然目の前にイリルが現れ、一命を取り留めた。
「助けて貰ったお礼に、私に付いてきてよ。ネットの怪物を倒しにさ。」そうイリルは言い、ネットの怪物を倒す旅が始まった。
果たして2人に待ち構えるのは、何なのか?
ネットに飼われた今の世界を変える冒険が今始まる。
※この作品は小説家になろうとの重複投稿をしております。
URL→ https://ncode.syosetu.com/n1133hc/
文字数 4,071
最終更新日 2021.07.20
登録日 2021.07.15