SNS小説一覧

件
「次の正しき魔女はお前だよ」
祖母の今際の際の言葉で、次代の魔女として指名されてしまった主人公、ショウゴ。
遺産として受け取ったのは、祖母の家にただ一冊残った浮遊の魔導書だった。
『男性でも魔法少女になれば魔法が使えます!』
魔導書と契約したショウゴはカワイイ少女の姿になり、黒胡椒スパイスと言う魔法名を名乗ることになる。
まずは職場に発生したダンジョンを攻略。
そこで配信者に目撃されたスパイスはネットで有名になり。
会社も潰れ、めでたく無職となったショウゴは失業手当が続く内に、ダンジョン配信で生計を立てることを目論む。
世界よ、これが謎の美少女魔法使い系ダンジョン配信者、黒胡椒スパイスだ!
「美少女に見えるけど、実はおじさんです」
リスナー「おじさんでもいい!!」「おじさんカワイイ!」「
スパイスちゃんはおじさんのふりをする幼女なんだ!」
ダンジョン配信は今、カワイイの時代へ。
ついでに祖母から他の魔導書を奪った黒い魔女たちとのバトル、世界中のダンジョンに散逸した魔導書の断章探し、そして芸能活動……!!
今、おじさんが世界にカワイイを見せつける。
文字数 408,966
最終更新日 2025.04.08
登録日 2024.11.09
YouTubeを始めようと思う人、YouTubeについて知りたい人に少しでも参考になればと思い書きます。
文字数 5,708
最終更新日 2025.04.06
登録日 2024.04.29
これは、妄想が現実になる物語。理想とは程遠い、厳しい現実に悩む主人公、出次健太が、彼の言葉で目の前の世界を少しずつ変えていきます。
現実に不満を抱えるあなたに伝えたいです。
初執筆です。呑気に連載していきます。「小説家になろう」さんでも掲載しております。
文字数 11,019
最終更新日 2025.04.03
登録日 2025.03.31
「第8回ホラー・ミステリー小説大賞」参加作品。
ネットの怪異、クソリプさんの恐怖が迫る!!
――ラストがハッピーエンドかどうかは、読者のあなたが決める。
【あらすじ】
高校生の三崎涼は、ある深夜にSNSで「クソリプさん」というアカウントにフォローされた。その直後に、クソリプさんをSNSで罵倒したクラスメイトが全員の見ている前で全身から血を流して怪死する。その前後で世間では不自然な集団自殺や変死が相次いでおり、有志の集まりを作った涼たちは元凶と見られるクソリプさんの調査を始める。
調査を進めるにつれて、仲間が次々と不可解な死を遂げていく。
回避不可能なネットの怪異を前に、涼たちは生きるために前へと進む。
(完結確約)
文字数 78,619
最終更新日 2025.03.19
登録日 2025.02.26
#消えたい僕は君に150字の愛をあげる
レンタル有り旧題:透明な僕たちが色づいていく
誰かの一番になれない僕は、今日も感情を下書き保存する
空気を読むのが得意で、周りの人の為に動いているはずなのに。どうして誰の一番にもなれないんだろう。
家族にも友達にも特別に必要とされていないと感じる雫。
そんな雫の一番大切な居場所は、”150文字”の感情を投稿するSNS「Letter」
苦手に感じていたクラスメイトの駆に「俺と一緒に物語を作って欲しい」と頼まれる。
ある秘密を抱える駆は「letter」で開催されるコンテストに作品を応募したいのだと言う。
二人は”150文字”の種になる季節や色を探しに出かけ始める。
誰かになりたくて、なれなかった。
透明な二人が150文字の物語を紡いでいく。
文字数 113,985
最終更新日 2025.03.12
登録日 2024.07.19
日本のどこかにある町、夜明市(やあけし)。目覚めを連想する名前とは裏腹に、この街は悪夢に覆われていた。
原因不明の悪夢に、町の人々は魘(うな)され、疲弊し、心を病む。
夜明市の人々にこの悪夢は、【悪夢病】と言われ恐れられた。
とあるオカルトライターの男は、その夜明市に赴き、恐怖体験をしてきた事を語る。
ホラーマニアの27歳独身女性、有雨阿里亜(ありあめありあ)は、後に夜明市を訪れることになる。
彼女達を待ち受けるのは…
この作品は、第8回ホラー・ミステリー小説大賞応募作品です。私にとっては初のコンテスト挑戦になります。
今自身の持てる力を発揮して、全身全霊で挑戦させていただきますので、当作品「夜明市の悪夢」をよろしくお願いします!
文字数 72,500
最終更新日 2025.03.10
登録日 2025.02.25
赤い瞳を持つ黒ウサギを見つけたときは、よく目を凝らすべきだ。
それが敵なのか味方なのか、はたまたそのどちらでもないのか、きちんと見定めなくてはならない。
黒ウサギが微笑んでいるのか、それとも嘲笑っているのか……。
もしも影が嘲笑っているのなら、追いつかれる前に必死に逃げた方がいい。
その赤い瞳にとらわれてしまったら、もうおしまいなのだから。
黒ウサギは、可愛い草食動物などではない。愛でるべきものでもない。それは、笑顔で誰かの血肉を貪り喰らう、冷酷で獰猛な獣なのだ。
みなさん、街中で美しい瞳の黒ウサギを見かけたら、くれぐれも気を付けて……。
文字数 30,134
最終更新日 2025.03.09
登録日 2025.02.26
「いいねの向こう側」は、デジタル社会に生きる現代人が抱える孤独と人間関係の本質を問いかける短編です。物語の主人公、田中翔太は都内のIT企業で働く30代の男性。日々、SNSの世界で「いいね」という評価を求め、自分の存在を確認し続けていました。しかし、プラットフォームの仕様変更で「いいね」が廃止されると、翔太の築き上げた自己承認の世界は一瞬で崩れ去ります。スマートフォンの青白い光に映るのは、彼自身の孤独な姿だけでした。
職場の同僚である山口由香の温かな声や、幼馴染の佐藤亮との再会は、翔太の心を少しずつ現実に引き戻します。そして、週末のアコースティックギターが奏でられるカフェで出会った店員の春香に惹かれることで、彼の中に新たな感情が芽生えます。デジタルの世界では得られなかった温もりや、人とのつながりの大切さを感じ始める翔太。しかし、春香には婚約者がいることを知り、彼は失恋の痛みを味わいます。
この苦い経験を通じて翔太は、デジタルの世界に逃げ込むのではなく、現実と向き合い、自分の感情と折り合いをつけながら生きる道を見つけていきます。最終的に彼は、人間関係の本当の価値や自分自身の成長を実感し、スマートフォンの冷たい光に頼ることなく、自分の足で未来へと歩み始めるのです。
この物語は、SNS時代における自己承認欲求の罠と、人間関係の本質を繊細に描き出しています。読者に現実の人とのつながりの大切さを再認識させ、デジタル依存の危うさを考えさせる一冊です。翔太の葛藤と成長を追いながら、読者はきっと自分自身の生き方を見つめ直すきっかけを得ることでしょう。
文字数 2,774
最終更新日 2025.02.13
登録日 2025.02.13
私の心を失っていく経験をもとに描いた作品です。思い出してつらい思いをしないように少し現実的ではない部分もあります。いじめや誹謗中傷などの被害者の気持ちや、何が正義かなどいろいろなことを考えていただけたら幸いです。
文字数 9,386
最終更新日 2025.02.02
登録日 2025.02.02
SNSで100万人以上のフォロワーを持つ美しきインフルエンサー・三条美玲が、「青海の宿」という洗練された温泉リゾートを訪れます。そこで出会ったのは、誠実で冷静なフロントスタッフ・佐々木隼人。完璧なホスピタリティと端正な容姿に魅了された美玲は、隼人との「特別な関係」を妄想し始め、やがてSNSで彼との関係を匂わせた投稿を繰り返すようになります。
一方で、青海の宿では美玲の要望が次第にエスカレートしていく中、プロフェッショナリズムを重んじる総支配人・松永やマーケティングディレクター・田村綾子が慎重に対応を進めます。しかし、ついに美玲が不満をSNSでぶつけたことで、事態は炎上騒動へと発展し、美玲の影響力が予想外の形で試されることに。
彼女のフォロワーたちが彼女を支持するのか、それとも…。ホテル側が守り抜こうとする「真のホスピタリティ」とは何か。そして、果たして美玲はこの騒動から何を学ぶのか?ホテルとインフルエンサーの複雑な駆け引きと成長を描く物語が、いよいよ幕を開けます。
文字数 68,472
最終更新日 2024.10.25
登録日 2024.10.25
夢を追うためにとある学校に入学した俺は卒業後に地獄をみることになる。
入学時の契約は、一部では知的財産強奪権と揶揄されていた。
その時は最善の選択、今はその時選んだことを後悔している。そのせいで夢を一緒に追っていた仲間が俺を残して全員死を選んでしまったから。
※ノベルアップとカクヨムにも投稿してます。
文字数 2,958
最終更新日 2024.10.23
登録日 2024.10.23
引きこもりニートの俺は今夜もSNSに入り浸っていた。やがてある異変を感じ始め・・・ SNS時代の新感覚パニック。
文字数 6,386
最終更新日 2024.10.18
登録日 2024.10.18
【飼い主様へ】「ボク達は貴方を悦ばせるだけの道具でも、貴方のステータスでもありません。ボク達はみな、生きているのです。」【両親へ】「ボク達は貴方達を悦ばせるだけのカタルシスでも、視聴者に愛嬌を振り撒くだけの道化師でもありません。ボク達はみな、貴方と同じ人間なのです。そしてこの先ボク達は、貴方の所為で付いたデジタルタトゥーを背負って生きなければならないのです。」
文字数 337
最終更新日 2024.10.06
登録日 2024.10.06
【8組のS田、仕切りたがりでウザイ】
【皆に嫌われてるんだから学校に来なきゃいいのに】
『それな、たかが文化祭で張り切りすぎ。』
『S田もだるくて、あのN委員長もいるとか、8組ハズレで草ww』
『担任パンダちゃんで、皆の女神K崎ちゃんもいる2組は最強』
文字数 2,034
最終更新日 2024.09.19
登録日 2024.09.19
『友達って、なんだろう……』14歳がゲームと現実を行き来する幻想成長譚。
こんなご時世で、学校の友達と遊ぶ場所もスマホゲームの中になりがちな今日この頃。
中学二年生の『花坂みさき』はデータのダウンロード中に寝落ちて、
チュートリアルを終えたばかりのMMORPGアプリの世界に入り込んでしまう。
現実世界では窮屈な女子グループの中で自分を見失いつつあったみさきが、
ゲームの中で可愛いペットや新たな友達と出会い、自分を変えたいと願い始める。
しかし、そんなゲーム世界にもウイルスの脅威が迫り……。
ファンタジックなゲーム世界と現実世界が、夢の中で交差する。
魔法とドラゴンの炎舞う、七色に輝く大龍のエンディング。
現代に生きる少年少女の、優しい成長物語です。
※こちらは、小学校高学年から中学生を読者に想定した内容となっています。
難しめの漢字は開き気味です。
子ども達の知っている単語には説明が出ません。
逆に大人は普通に知っているような単語に説明が入ることもあります。
(2022ポプラキミノベル小説大賞最終候補作)
文字数 74,973
最終更新日 2024.08.24
登録日 2022.11.28
リアルでは極普通の会社員が、インターネットでは有名ゲーマー。普通の女子高生がインフルエンサーに。
『人はインターネットの世界で変われる』
これは紛れもない事実である。
しかしそれ即ち、善良な人が悪に変わることもあるということである。
果たして、この物語は正義なのか悪なのか...
これは本来交わり合う事のなかった者たちがインターネットで起こした出来事の一部である。
感想等、気軽に送ってください!!
文字数 4,660
最終更新日 2024.06.30
登録日 2024.06.05
中学時代のいじめがトラウマで、高校では本当の自分を隠して生活を送る陰キャ、大場あみ。
ある日、いつものように保健室で休んでいると、クラスの人気者である茅野チトセに秘密を言い当てられてしまい……!?
文字数 26,638
最終更新日 2024.05.10
登録日 2024.04.25
はろはろみんな~!
大人気配信者のちるちょこちゃんだよ☆
ちるちょこちゃんは女の子らしいものが大好き!
好きなタイプは男らしい人!
え? 令和なのに「女らしい」「男らしい」なんてダメ?
それ、なんで?
文字数 3,944
最終更新日 2024.05.04
登録日 2024.05.04
非科学的な物が淘汰された時代『令和』のSNS。
そこに本物の幽霊が投稿し始めた。
彼の投稿は真実であり、日本中は騒ぎになるものの相手は幽霊。
幽霊に法律は存在しない。
浮気、借金、痴漢、逃亡中の犯人。
お気軽に読める幽霊のSNSです。
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません
文字数 44,404
最終更新日 2024.03.20
登録日 2023.10.02
⚠︎注意
こちらに記入している用語の理解、解釈は誤っている可能性があります。
決して鵜呑みにせず、他情報も参照にして頂くようお願いいたします。
nostrからこんにちは。
技術者でもエンジニアでもないけど、
私はのんびり過ごしています。
ある日私は、気を病んでしまいTwitterを退会する。
復帰しても、Twitterに対する不安を拭いきれず、新天地を見出す旅に出た。
ネットの波から見つけ出した分散型SNS「damus」。
そして分散型プロトコル「nostr」。
なにがなんだか分からないまま歩み出したnostr生活をマイペースに綴る体験記及びエッセイのような書き物。
文字数 5,708
最終更新日 2024.02.26
登録日 2023.12.10
呪いとは、解こうとすればするほど強まり、逃れんとすればするほど絡め取られるもの。
この事態を解決しようとすればするほど……被害は広まり続ける。
誰かが意図してかけた呪いなら……その手腕は、あまりに見事。
意図せず陥った状態なら……関った者全員が、あまりにマヌケ。
SNS発の呪いが、今、1つの国を滅ぼす。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」Novel Days」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
※若干の性的表現は有りますが、あくまで本作はホラーであり、エロ方面の「実用性」はほぼ皆無です。非常に下世話かつ下品かつ直接的な言い方をするなら、例えば、男性の場合であれば「読んだら勃たなくなる」ような作品を好まれない場合こそ、御注意下さい。
文字数 44,364
最終更新日 2024.02.23
登録日 2023.09.23
柊木美玖は、隣人である諸麦春斗がストーカー被害に悩まされているのを目の当たりにしながらも、なかなか声をかけられず歯がゆい思いをしていた。
ある日、美玖は今を時めく人気ゲーム実況者・むぎはるの正体が春斗であることを知ってしまう。
そのうえ、配信中の彼の背後に怪しい人影を見てしまった。美玖は春斗を助けるためにコンタクトを取ろうと決意する。
だが、どうも美玖の行動はストーカーに筒抜けらしく、春斗を助けようとすると犯人と思しき少女・MiraiのSNSアカウントに釘を刺すようなツイートが投稿されるのだった。
平穏な生活を送っていた美玖は、知らず知らずのうちにSNSと現実が交差する奇妙な事件に巻き込まれていく──。
文字数 27,836
最終更新日 2024.02.01
登録日 2024.02.01
中学三年生で群馬から北海道まで家出をした主人公はSNSを介して色んな人と出会う。SNSの怖さとSNSの中で知り合ったかけがえのないものを描いていく現代ストーリー。
文字数 50,993
最終更新日 2023.10.30
登録日 2023.07.23
文字数 2,453
最終更新日 2023.10.15
登録日 2023.10.14
今でも第一線で活躍している女性クリエイターの5つの秘訣を自分なりに解釈してエッセイにしました。
文字数 1,903
最終更新日 2023.10.10
登録日 2023.10.10
大学1回生の立花ダイスケが、なんとなく更新していたSNSに、「会いませんか?」と、突然DMが届く。
29歳のOLと、カフェテリアで会ったダイスケは、「姉活をさせて欲しい」「お小遣いをあげるから、そばに居て欲しい」という、驚きの提案を受けた。
OLの家で食事をしていたダイスケは、「君の童貞をもらってもいい?」と迫られる。
一緒にお風呂に入ったら突然……
文字数 9,353
最終更新日 2023.10.02
登録日 2023.10.02
冗談半分でSNSにアップしたAIの僕である『ミコト』は、平凡極まりないない僕の裏の顔だけど、フォロワーも閲覧数も多い人気者だ。友人の間でも真面目と言われる僕が、魔が差して作り上げた理想の自分だ。それに現実では勇気が出ない同性愛の世界にもAIの僕なら簡単に踏み込める。
人気になればなるほど会いたいという人達が溢れて怖くなる。けれどゲイである僕を認証してくれる世界を手放す事もできずに、最近はどうしたら良いかと迷っていた。
一方入社2年目の生身の僕は、会社で厳しい指導者である先輩とペアになっている。ハズレを引いてしまった僕は残業ばかり。その日は更新したばかりのアップ画像の反響が次々に届いて、それを先輩に見られてしまった。僕の秘密を知ってしまった先輩は僕に言った。
「俺がもっと人気出る様に手伝ってやろうか?」
淫らなポーズを取らされて、僕は先輩の眼差しにゾクゾクしてしまう。ああ、どうしてこうなった?
真面目な若手社会人、水戸洸太の裏の顔がSNSで人気の『ミコト』だと、いけすかない指導先輩に知られてしまった事から始まる二人のすれ違い溺愛ストーリー。
文字数 39,798
最終更新日 2023.09.20
登録日 2023.05.06
物語「GloConnect: 1億人をつなぐ夏樹の挑戦」は、主人公の夏樹が1人で創り上げたSNSプラットフォーム「GloConnect」の成功と挫折、そして社会的な影響を描いた物語です。夏樹はコンピューターサイエンスの天才として、世界中のユーザーをつなげる夢を追求し、その夢を実現させるために多くの困難に立ち向かいます。彼のSNSプラットフォームは1億人以上のユーザーを魅了し、世界的な成功を収め、社会的な問題にも取り組む使命を果たします。夏樹の物語は、個人の意志力、創造力、社会的責任感を讃え、多くの人々に希望を与えました。
文字数 1,969
最終更新日 2023.09.06
登録日 2023.09.06