思春期小説一覧
鶏ノ宮幕ノ内が10代のときに作った詩です。
昔は自分の詩は自分だけの秘め事のような存在でしたが、大人になった今オープンにできるようになりました。
文字数 265
最終更新日 2022.02.20
登録日 2022.02.20
ーたとえこの身が灼け尽きようと
アタシはその煌を求めるでしょう。
掴めぬ「今」を求めて奔る
ハイクライムスクランブルサスペンス。
文字数 48,147
最終更新日 2021.12.14
登録日 2021.09.06
思春期の欲望は、恋愛という名の下に、異性との性的行為によって満たされる。
【前編】は中学生の恋の始まりを、性的な興味と関心からとらえています。
【中編】では、高校生の立松千宙と梅枝七海の異性との関係を掘り下げます。
女子大生の夏目和葉と初キス、初体験に及ぶ千宙。千宙に思いを寄せる後輩の椿原六花の不本意な初体験と、千宙との満たされたセックス。
大学生の紺野来人にナンパされ、ファーストキスを奪われる七海。親友の真行寺花織の卑劣な処女喪失。中学の同級生の白石冬馬との儀礼的なハグ。
性的な表現が含まれる部分のタイトルには、※を付してあります。
文字数 32,746
最終更新日 2021.09.22
登録日 2021.08.27
中学生の男女の淡い純粋な恋心。性に対して興味関心を抱くようになった高校生の恋愛感情。思春期の第二次性徴に従って変化する自分の体と心に悩み、異性への性的欲求に翻弄される姿を日記形式で明らかにする。
『幼い恋のすれ違い』のR18版として、主人公の立松千宙と梅枝七海の異性関係、それを取り巻く男女の性体験を赤裸々に告白します。
【前編】は中学生の二人の純愛が焦点ですが、そこにも性の誘惑は潜んでいます。中学を卒業して別々の高校生活を送ることになった二人の、性欲や性衝動に突き動かされて行動する姿を追っていきます。当然、性的な表現が含まれますので、承知の上でお読みください。該当タイトルには、※を付けています。
文字数 35,141
最終更新日 2021.08.14
登録日 2021.07.29
思春期の甘酸っぱい思い出、戦後しばらく、川の上で暮らす人々がいた。どうしようもない貧困が、悲しい思い出となる。同級生の、先に大人になった少女と、まだ精通のない男の子の甘酸っぱい経験。
文字数 5,166
最終更新日 2021.08.07
登録日 2021.08.07
過去の傷を抱え、心を閉ざした少年と、
真っ直ぐで どこか危うい少女。
“その時”は、突然訪れる。
決して他人事ではない、誰にでも起こり得ること。
その時、あなたは どうするのかー
“ 楽しかったり、嬉しかったり
幸せは一瞬なのに
傷付いたり、悲しかったり
苦しみは
幸せよりも、ずっと長く感じるんだね
生きるのって、こんなにも苦しい
…でも、どうか切り捨てないで
あなたの、
大切な誰かを失わない為に
どうか、気付いて
…この声を、聴いて ”
※無事完結しました!!!
最後まで読んで下さって、
ありがとうございました(´;ω;`)
イラスト:おこめ様( ˘ ³˘)♥
https://instagram.com/okome.7272?utm_medium=copy_link
文字数 17,362
最終更新日 2021.07.30
登録日 2021.06.16
クラスメイトの健司に恋をした明日香。
それを応援する友達の今日子。
「どんな女の子が好きか?」と健司に問う。
すると健司のとりまきの女がいった。
「あんた二重あごじゃん。私以上に瘦せないとね」
その言葉にショックをうけた明日香はダイエットを試みる。
最初のうちは昼食を抜くだけだったが、事態はもっとより悪化していく。
文字数 4,085
最終更新日 2021.07.11
登録日 2021.07.11
文字数 6,297
最終更新日 2021.06.18
登録日 2021.06.18
高校生活を終えた5人の少女たちは、それぞれ大人の階段を上り24歳になった。友情や恋愛によって様々な事を学んで、大人の女性へと成長した。初めての恋に心おどり、初めてのキスにためらい、初めてのセックスにとまどった。歓喜した事もあれば、悲哀や苦難を乗り越えて青春を歩んできた。高校を卒業して24歳になるまでの彼女たちの、恋愛を中心にした物語を綴る。
『少女たちの春[隠し事]~彼女たちの高校時代~』の続編になります。
文字数 42,763
最終更新日 2021.06.18
登録日 2021.01.31
思春期を迎えて、友達も一人もいない僕。
人を信じられず、孤独の人生に絶望し、死ぬことを考える。
毎日、マンションから飛び降りようと望むが、叶うことはなかった。
そんな人間不信になった僕に現れたのは、眩しぐらいの若い青年だった。
その人の名は先生。
文字数 3,217
最終更新日 2021.06.06
登録日 2021.06.06
世界が滅びることになった。きたるべき終わりのために安楽死の薬が配られ、ある者は滅びの前に死を選び、ある者は全財産をはたいて限りある時間を遊び呆けている。犯罪に走る者もいたが、概ね秩序は保たれていた。そんな中、紙村(かみむら)は登校する。居場所がないくせに、律儀に登校してくる小筆(こふで)に会うために。そして紙村はある日小筆を学校から連れ出すことにした。
文字数 6,419
最終更新日 2021.03.12
登録日 2021.03.12
高校生時代の強烈な体験を基にした自伝的実話エッセイ。
母からの伝聞も交えています。
文字数 2,073
最終更新日 2020.12.27
登録日 2019.09.01
「さあ、次のゲストは天才子役と呼ばれて大注目の愛咲詩音ちゃんです。早速質問ですが、詩音ちゃんは役を演じるときどうやって泣いてるの?」
「はい!お母さんが死んだときのことを考えて泣いています!」
「へえ。すごいねー。天才だ」
「ありがとうございます!」
お決まりの笑顔は忘れない。
この時は、本当にお母さんが事故死するなんて、思ってもみなかった。
葬式の後、マスメディアに囲まれた詩音の目は、乾いていた。
文字数 27,896
最終更新日 2020.09.27
登録日 2020.09.19
ある夏の夕暮れに僕は公園をジョギングしていた。そこで一人の少女が声を掛けてきた。額から落ちる汗の雫は僕らの心から滲んだ涙のようだ。一瞬を駆けていく、少年少女の青春ストーリー。
文字数 3,995
最終更新日 2020.06.05
登録日 2020.06.05
突然に「転校生」という地位を与えられてしまった津山孝典は、西の都・広島市に転校する。
その「転校生」物語は、幼なじみや初恋の女の子といった大切な仲間達との別れから始まってしまった…。
たった一人で放り込まれた新しい学校。
愛憎の彼方に、彼は何をつかむのか。そしてこの世界で、何を知るのか。
思春期前半を生きる、津山孝典の日々。
令和2年、新章突入。
扇町中学に入学した津山と、彼をめぐる人間模様。
中学生達のエゴと、プライドと、見え隠れする恋模様…それは平和な中学のみのお話。
荒れている学校では、そうはいかないのだった。
2.3.20 完結しました。卒業シーズンに合わせられて良かった。
この春、旅立つ皆様に幸あれ。
「初恋エンジン!!」から続いた津山孝典の5年間の人生の冒険と放浪、いったん完結です。
文字数 73,203
最終更新日 2020.03.20
登録日 2019.10.26
高校3年生で別れた1組の恋人。
4年の月日が経って、もう彼のことは忘れ去れたと思っていた。大学4年の春、就活の場で綾乃(綾乃)は高校の時の彼を偶然見かけてしまう。
もう恋愛感情は無くてもお互いの4年を知ってみたい。
でも本当に好きだったから、深入りするのは怖い。きっと良くないことになってしまう。また苦しい思いをするかもしれない。本当にもう好きじゃないのかなんて分からなくなって、気づけば本当はまだ好きなんじゃないかなんて風に少しだけ思ってしまうはず。
高校生の時、身勝手な事情で大好きな彼女を諦めた守人(もりと)。彼女には非がなく、一切がこっちの都合だった。そんな引け目は、4年間の沈黙を作った。もし会っても許してもらえるわけではない。許されても戻れるわけではない。終わった縁はもう戻らない。言い聞かせて言い聞かせて、やっと自分の頭から追い出した。
就活の二次面接、その元彼女が同じ会場にいるのを見つけてしまう。心臓が跳ねている。もう好かれなくても構わない。そんな風に願える立場ではない。それでも今の彼女はどんな風か、知りたい気持ちが止まるわけない。
綾乃目線→守人目線→綾乃目線・・・
を繰り返して進みます。
文字数 27,914
最終更新日 2020.03.09
登録日 2019.12.16
大学の英文学科に通う男性、甲斐翔洋。
夏のある日、近くの公園を散策していた彼は、セミの幼虫が死んでいくところを目撃し、自然界の無常さに感じ入る。
そして、それをきっかけに突如セミの幼虫に変身して生きる日々を手に入れ、困惑しつつも生活していく。
世間の話によれば、幼虫が羽化に成功する確率は8割前後。いいかえれば2割の確率で失敗し、死ぬ。
そんな運命を背負わされた甲斐は、最後にどんな結末を迎えるのか。
諸般の事情により原稿すべて一括公開です。
あと、横書きで読むことをお勧めします。その方が見やすいと思うので……。
文字数 12,482
最終更新日 2019.10.15
登録日 2019.10.15
誕生日の日、この家にはお祝いのほかに“特別な行事”がある。
そして本日、「母の誕生日」が訪れる…。
文字数 4,769
最終更新日 2019.08.23
登録日 2019.08.17
もし魔法使いになれたら…
もし寝て起きたら女子だったら…
俺があのアニメの主人公だったら…
起きても寝ても、勉強しててもご飯食べてても、そんな事ばっかり考えちゃう
…ん?そんなに色々思いつくなら、もっと世の中に発信しちゃえば…いずれ本も出版されちゃったりして…
↑これが妄想です。
こんな妄想の中でも唯一実現できそうとか甘いこと考えて小説を描き始めた
妄想が止まらないある思春期男子の
ネタ探しの旅です。
文字数 869
最終更新日 2019.04.09
登録日 2019.04.09
タイトルの通りです。
ぜひ「僕のこれまでの人生〜結局は『それ』のためなのか〜 Season 1」のご一読もよろしくお願い致します。
文字数 4,469
最終更新日 2019.03.26
登録日 2019.03.24