ミステリー小説一覧
件
主人公・矢磯 十吾(やいそ じゅうご)は、小学校の遠足でとある山奥にいった際、友人と隠れんぼをしていて朽ちかけた社(やしろ)を壊してしまう。
社に安置されていた箱を、好奇心から開けてしまった彼は、中に封印されていた悪霊に取りつかれてしまった。
悪霊は、見た目には巫女の姿をした美少女だが、取りついた人間と縁のある人間が死んだとき、その霊魂を食べることで生活していた。
十数年後。大人になった矢磯は、表では個人の運輸業、裏では逃がし屋を生業とする二十代中盤の青年となった。そして、ネコの鳴き声と渚の波音に安らぎを感じる人間でもあった。さらには、あいかわらず『彼女』に取りつかれてもいた。
二○二四年五月の晩。
夜逃げを希望する顧客の指定に応じて、彼は静岡県北東部にある廃倉庫に一人できていた。
しかし、そこには死体が一つあったきりだった。死体は五十代くらいの男性としかわからず、外傷や肌の傷みはなかった。合流するはずの顧客は、ついに現れなかった。
死体を改めてから、矢磯は、スマホに登録した自作アプリを起動した。そこで猫の鳴き声と波音を聞き、心を落ちつけた。彼女はさっそく死体の魂を食べ、それが今回の仕事にかかわっていると矢磯に告げた。
ともかく、面子を潰されたからには、徹底的に元顧客のあとを追って落とし前をつけねばならない。それは死体の真相をつきとめることを意味する。
山と海にまたがるエビス伝説は、現地の人間達によってなんとも生臭い話になっていた。否応なしに、矢磯は欲にまみれた因縁へと巻きこまれていった。
文字数 122,461
最終更新日 2025.03.13
登録日 2025.02.18
(第8回ホラー・ミステリー小説大賞 にエントリーしました)
『続・わけありのイケメン捜査官』は、ホークがあらたな任務でボストンから東京へ――
『わけありのイケメン捜査官』本編は……彼はホークと呼ばれる米国歳入庁(IRS)の特別捜査官。イギリス人だが、14歳で家出した彼の過去は機密扱いになっている。今回の任務はロンドンの証券会社に潜入し、ロシアの富豪が北米の犯罪収益を資金洗浄(マネーロンダリング)している証拠を掴むこと。そして前任者の死の真相を突きとめること。ホークは株式営業担当として入社するが、膨大な業務に忙殺され、捜査は難航する。どっちが本業かという有様で、前任者の謎の行動を辿り、社内にいる犯罪組織の協力者を探り、証人の美女を保護しようとする。やがて真相に近づくホークに何者かの魔手が迫る。更に機密のはずの家族を巻き込む事件が起こり、ホークは捨て身の救出に向かう。犯罪組織の手先を追い詰め対決の末、任務完了。帰国を前にしたホークに会いに来たのは……。
主な登場人物
ホーク……米国歳入庁(IRS)特別捜査官である主人公の暗号名。今回潜入中の名前はアラン・キャンベル。恋人の前ではデイヴィッド・コリンズ。
トニー・リナルディ……米国歳入庁の主任特別捜査官。ホークの上司。
メイリード・コリンズ……ワシントンでホークが同棲する恋人。
カルロ・バルディーニ……米国歳入庁捜査局ロンドン支部のリーダー。ホークのロンドンでの上司。
アダム・グリーンバーグ……LB証券でのホークの同僚。欧州株式営業部。
イーサン、ライアン、ルパート、ジョルジオ……同。
パメラ……同。営業アシスタント。
レイチェル・ハリー……同。審査部次長。
エディ・ミケルソン……同。株式部COO。
ハル・タキガワ……同。人事部スタッフ。東京支店のリストラでロンドンに転勤中。
ジェイミー・トールマン……LB証券でのホークの上司。株式営業本部長。
トマシュ・レコフ……ロマネスク海運の社長。ホークの客。
アンドレ・ブルラク……ロマネスク海運の財務担当者。
マリー・ラクロワ……トマシュ・レコフの愛人。ホークの客。
マーク・スチュアート……資産運用会社『セブンオークス』の社長。ホークの叔父。
グレン・スチュアート……マークの息子。
文字数 322,260
最終更新日 2025.03.13
登録日 2023.09.29
中学の修学旅行
女子6人が泊まる部屋で見つかる誰かは不明のおねしょシーツとショーツ。
犯人捜しの捜査が始まる
文字数 3,281
最終更新日 2025.03.12
登録日 2025.03.12
大文字伝子の従妹、南部総子は、ひょんな事から、探偵とEITO大阪支部のEITOエンジェルの「2足の草鞋」を履くことになった。
文字数 407,352
最終更新日 2025.03.12
登録日 2024.02.03
暁陽翔(あかつきはると)は生まれながらにして虚弱体質で虐められていた。ある日、テレビのプロボクシング中継を観て完全に魅了された陽翔は、プロボクサーを目指すようになる。アマチュアボクシングで全く結果を出せなかった陽翔だったが、早々にプロに転向してしまう。真面目に授業を受け、ボクシングの練習をしていると、クラスの人気者になった。国際法のゼミの教授と懇意になった陽翔は、ボクシングの平和利用を模索し、その実現に尽力する。
文字数 53,934
最終更新日 2025.03.11
登録日 2025.03.11
高校生の少女・三崎有紗(みさき・ありさ)はアナウンサーである母・優子(ゆうこ)が若い頃に歌手だったことを封印し、また歌うことも嫌うのを不審に思っていた。
ある日有紗の歌声のせいで、優子に異変が起こる。
隠された母の過去が、二十年の時を経て明らかになる?
文字数 28,266
最終更新日 2025.03.10
登録日 2025.02.28
人間をとことん嫌う高校生、七宮律(ななみや りつ)は不登校になってしまった。その不登校の境地から救ってくれた最愛の担任、古崎結人(こざき ゆいじ)は亡くなった。 律は結人の娘、隣のクラスの古崎玲花(こざき りいか)と共に、この事件の真相に迫る。この事件に潜む、「本当」の真実とはーーー。
文字数 4,285
最終更新日 2025.03.10
登録日 2025.03.05
文字数 15,701
最終更新日 2025.03.10
登録日 2024.02.10
不登校でゲームばかりしていた若干鬱気味な主人公の葵はある日幽霊の天音と出会う。天音は自分の名前と通っていた高校名しか覚えておらず、葵に自分の死因の調査を依頼する。天音の姉と思われる生徒会長の夕に話をすると、学生の問題をいくつか解決すれば天音について話をすることを約束される。
天音の死因を探る為、生徒会長直属の調査員として葵は様々な生徒の問題を解決する。
全体的に暗くて救いが少ないミステリーです。SFやファンタジー、オカルト要素も存在します
文字数 19,688
最終更新日 2025.03.10
登録日 2025.02.09
文字数 10,585
最終更新日 2025.03.10
登録日 2025.02.21
赤い瞳を持つ黒ウサギを見つけたときは、よく目を凝らすべきだ。
それが敵なのか味方なのか、はたまたそのどちらでもないのか、きちんと見定めなくてはならない。
黒ウサギが微笑んでいるのか、それとも嘲笑っているのか……。
もしも影が嘲笑っているのなら、追いつかれる前に必死に逃げた方がいい。
その赤い瞳にとらわれてしまったら、もうおしまいなのだから。
黒ウサギは、可愛い草食動物などではない。愛でるべきものでもない。それは、笑顔で誰かの血肉を貪り喰らう、冷酷で獰猛な獣なのだ。
みなさん、街中で美しい瞳の黒ウサギを見かけたら、くれぐれも気を付けて……。
文字数 30,134
最終更新日 2025.03.09
登録日 2025.02.26
北海道のダム湖のほとりにたたずむ孤立した洋館「鶴翼館」に、亡くなった稲ヶ崎雄一郎の関係者が集う。一人娘の秋穂に遺産がすべて行くはずだったが、開封された遺言状には遺産をめぐるゲームが指示されていた。それは館に隠されたダイヤモンドを見つけ出した者に遺産をすべて相続させるという内容であった。遺言を発表した桧木沢弁護士が船で館を退去したときから宝探しゲームがスタートする。
宝を示す暗号と奇妙な殺人の連鎖の果てに明かされる真相は?
館、暗号、殺人、どんでん返し。
探偵と呼ばれることに憧れていただけの冴えない男の推理が冴え渡る。
ガチガチの本格長編ミステリーをお楽しみください。
文字数 166,682
最終更新日 2025.03.09
登録日 2025.02.10
――2017年8月5日。
「お兄ちゃん!行くの!行かないの!」
「ったく、うるせーなー!面倒くさい!」
「何!その態度は!お母さんに言いつけるからね!」
「はいはい、好きにすれば――」
「きぃぃぃぃ!」
妹の千草とは毎日口喧嘩をしている。喧嘩をしているはずなのに、翌日にはその事を忘れ、また顔を見ては同じ事を繰返す。
その年の夏、僕達は3年ぶりにホテル百鶴に行く事になった。母の故郷でもあり、毎年帰っていたあの場所。
しかし去年、ホテルを経営していた叔父が亡くなった。それからホテルは営業をしていない。母の話では、廃業となったホテルの相続やら、土地の売買やら、大人の事情があるらしく、母が1週間程仕事を休んで行く事になったそうだ。
僕と千草は当初留守番の予定だったのだが、祖母が「孫に会いたいから連れて来い」と言う話になり急遽連れて行かれる事になったらしい。
それから毎日、千草と同じやり取りを繰り返していた。
「……また湖にでも行ってみようか」
僕が行こうと決めたのは出発前日の事。母は喜んでくれたが、何も準備していない僕と、準備万端の千草はまた口喧嘩に発展したのは言うまでもない……。
…
……
………
「おい!君!何しとるんだ!おいっ……て……」
「うぅぅ……」
「君、泣いているんか……?」
あの日、僕が気を失った後……あの穴は崖崩れで塞がったのだと思った。目の前に転がる岩を見ると、あの日見た与一の後ろ姿がそこにある様で……涙が流れた。
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
僕の感情はそこで一気に爆発した。この穴の中でどれだけ怖い目に会い、そして……いつきと与一はどんな思いで死んだのか。
それを考えると胸が張り裂ける思いがした。
完結・2025.3.7
文字数 69,591
最終更新日 2025.03.09
登録日 2025.03.07
【2024/9/4~21、24~25、28~29 エブリスタでミステリージャンルトレンドランキング1位、2024/9/15~26 同人気ランキング1位】非上場の大手ゼネコンの創業家社長の一人娘である久保亜美は、父の勧めで出世頭のエリート俊介に婿に入ってもらって結婚した。見合い結婚ながらも夫の愛を感じて幸せに暮らしていた。だが結婚3年目に無言電話や怪文書が舞い込み、亜美は俊介に徐々に不信を抱くようになる。それは誰が何の意図でしているのか。単なる浮気かと思えた不可解な現象は、思いもかけぬ真相を明らかにしていき、亜美と俊介の関係も変えていく。
ネタバレ防止の為、連載終了間際まで入れられないタグがあります。ご了承ください。
性描写のあるエピソードのタイトルには*を付けています。
エブリスタとムーンライトノベルズ、Nolaノベルでも投稿しています。
表紙は、装丁カフェさんで作りました。
文字数 37,095
最終更新日 2025.03.09
登録日 2024.02.27
高校二年の陽菜は、十三歳離れた自慢の兄を失ってしまう。体を複数箇所刺され、死んだのだ。
その場で逮捕された容疑者は、事件現場となった兄の住んでいたアパートの隣人の女子大学生だった。
しかし彼女は無実を主張しているという。
兄はなぜ、殺されなければならなかったのか、一ヶ月経ってもその真相は闇の中。
陽菜は兄のことを知っている人物に話を聞くことで、その真相に近づいて行く。
※タイトルは「類(るい)を惹(ひ)く」と読みます。
※この作品は他の投稿サイト(カクヨム等)にも掲載しています。
文字数 118,237
最終更新日 2025.03.07
登録日 2025.02.25
貴方は日々何を願っていますか?権力、地位、名誉、富、人が存在してるだけ数多の願いがある。願いを言い換えるなら願望。その願望を叶えるために創られたプロジェクト『ネガタエ』が立ち上った。政府すら関与ができない最強プロジェクト。そして大体的にテレビでそのネガタエプロジェクトが報道された、内容はこうだ。「願えば闘え。命を賭けてでも叶えたいモノはないか?生き残ればなんでも叶えてやろう。金、夢、正義、政治。イジメや誹謗中傷の自殺者は何人だ?仕事の過労死は何千人だ?いつか燃え尽きる命ならば願え!そして闘え!さぁ、命を賭けたデスゲームを始めようではないか!」そうしてプロジェクトに集まった老若男女が今、命かけたデスゲーム参加する。
文字数 51,423
最終更新日 2025.03.07
登録日 2024.08.07
その夜、雨は静かに降り続けていた。
高級レストラン「ル・ソレイユ」で、投資家・南條修司が毒殺される。
毒はワインに仕込まれたのか、それとも——?
事件の謎を追うのは、探偵・久瀬真人。
彼はオーナー・藤倉俊介の依頼を受け、捜査を開始する。
最初に疑われたのは、料理長の高梨孝之。
だが、事件を深掘りするにつれ、違和感が浮かび上がる。
「これは、単なる復讐劇なのか?」
5人の視点で描かれる物語が、点と点をつなぎ、やがて驚愕の真実が浮かび上がる。
沈黙する証拠、交錯する思惑。
そして、最後に暴かれる"最も疑われなかった者"の正体とは——?
伏線回収型の新感覚ミステリーここに誕生
文字数 6,431
最終更新日 2025.03.06
登録日 2025.02.24
文字数 784
最終更新日 2025.03.06
登録日 2025.02.01
彼女を拾って来たのは私でした。その日から私の世界は変わった。
コレはミステリーでいいのか?
何の動物か想像してみてください。
文字数 2,510
最終更新日 2025.03.06
登録日 2022.05.03
文字数 153,705
最終更新日 2025.03.06
登録日 2023.09.14
刑務所が廃止された時代。懲役刑は変化していた! 刑の執行は強制的にロボットにされる事であった! 犯罪者は人類に奉仕する機械労働者階級にされることになっていた!
そんなある時、山村愛莉はライバルにはめられ、ガイノイドと呼ばれるロボットにされる全身拘束刑に処せられてしまった! いわば奴隷階級に落とされたのだ! 彼女の罪状は「国家機密漏洩罪」! しかも、首謀者にされた。
機械の身体に融合された彼女は、自称「とある政治家の手下」のチャラ男にしかみえない長崎淳司の手引きによって自分を陥れた者たちの魂胆を探るべく、ガイノイド「エリー」として潜入したのだが、果たして真実に辿りつけるのか? 再会した後輩の真由美とともに危険な冒険が始まる!
サイエンスホラーミステリー! 身体を改造された少女は事件を解決し冤罪を晴らして元の生活に戻れるのだろうか?
*追加加筆していく予定です。そのため時期によって内容は違っているかもしれません、よろしくお願いしますね!
*他の投稿小説サイトでも公開しておりますが、基本的に内容は同じです。
*現実世界を連想するような国名などが出ますがフィクションです。パラレルワールドの出来事という設定です。
文字数 226,570
最終更新日 2025.03.06
登録日 2019.05.31
フリーライターの『私』は「霧が濃くなると人が消える」という伝説を追って、北陸の山奥にある村を訪れる──。
文字数 25,000
最終更新日 2025.03.06
登録日 2025.02.27
身に覚えのない大量殺人によって女子少年死刑囚になった少女・・・
彼女は裁判確定後、強硬な世論の圧力に屈した法務官僚によって死刑が執行された。はずだった・・・
あの世に逝ったと思い目を覚ました彼女は自分の姿に絶句した! ロボットに改造されていた!?
この物語は、謎の組織によって嵌められた少女の冒険談である。
文字数 5,559
最終更新日 2025.03.06
登録日 2024.02.29
記憶喪失となった青葉新を助けてくれたのは美貌の同級生 須王司だった。
昔の冷酷な行動が嘘であるかのように、面倒を見てくれる司に恩義を感じつつも、新は疑念が振り払えないでいた。
そんな新に過去の記憶の断片が甦る。
だが、それは恐ろしい事件の一部で…?
文字数 10,365
最終更新日 2025.03.05
登録日 2025.02.28
ポルノ依存症の男が、ハードボイルドな私立探偵として立ち上がるまでの物語。
作品を執筆するにあたり、生成AIであるGrokを使用しています。
文字数 14,221
最終更新日 2025.03.05
登録日 2025.03.05
文字数 750
最終更新日 2025.03.05
登録日 2025.03.05
「ッッッザケんなよあぁ!?」
北海道旅行のお土産に買ってきた5つの高級プリン。
そのうちの一つをシェアハウスをしている誰かが、食べてしまっていたのだ。
面々を嘲笑うかのように置かれたスプーンを手に取り、プリンを買ってきた張本人の悲鳴は、4LDKに淀みなく届いた。
「これは事件だよ、下手すれば殺人事件!」
犯人はこの中にいる。殺せ!
■登場人物(容疑者たち)
・ひかり
プリンを買ってきた張本人。自分だけはマトモだと思っているが、家では下着しか着ない。すぐに手が出る。
・ゆかり
女子大生でありながら女子大生に寄生するヒモ。生活力がなく将来に漠然と不安を感じている。
・あかり
スポーティな見た目と裏腹に勉強ができる、傲岸不遜なクソガキ。マカロニは嫌いだがマカロニえんぴつは好き。
・ぽかり
人見知りでちんちくりんの美大女子。料理が得意で、かいりの顔を使ったvtuber活動で生活費を稼いでいる。
・かいり
メガネをかけたバカ。
文字数 25,889
最終更新日 2025.03.05
登録日 2025.02.13