エッセイ・ノンフィクション小説一覧
全てノンフィクションの私自身の黒歴史。
心の奥底に封じ込めた黒歴史。
黒歴史がありすぎて、もはや倉庫。
少しだけ倉庫の中身を久々に開けてみます。
是非一緒にご覧くださいませ。
文字数 8,042
最終更新日 2018.09.24
登録日 2018.08.27
文字数 1,513
最終更新日 2018.09.24
登録日 2018.09.24
文字数 1,921
最終更新日 2018.09.23
登録日 2018.09.23
人は老若男女心に隙間があり一人では生きてはいけない寂しい生き物だと思います。
人を愛するとはどうゆう事なのか何が出来て何が出来ないのか、なぜ無力感を味わうのか
人それぞれの価値観はあると思いますが自分なりの視点で書いてみました。
文字数 1,715
最終更新日 2018.09.21
登録日 2018.09.21
文字数 3,835
最終更新日 2018.09.21
登録日 2018.09.16
僕の嫌いな家族の小学生の弟のきよと、父ちゃんの明彦、婆ちゃんの政子とその他僕の身の回りの人達との実体験を描く日常小説です。何気ない会話の中の主人公の心情に注目してくれると嬉しいです。
文字数 1,501
最終更新日 2018.09.20
登録日 2018.09.20
この作品は主人公の敏樹(としき)がいじめにいながらも懸命に生きていくストーリーです
これは自分が実際に受けたものも入っています
これをよんで少しでもいじめられる側の気持ちが分かってくれるとありがたいです
文字数 905
最終更新日 2018.09.19
登録日 2018.09.19
文字数 35,352
最終更新日 2018.09.19
登録日 2017.08.08
創作物における歌詞の無断使用についてです。
歌詞の引用についてや、細かい部分には触れていません。
作品投稿サイト(アルファポリス、なろう、pixivなど)を利用して創作物をアップロードする場合は、そのサイトの規約に従っていれば難しいことを調べる必要はないと思います。
文字数 624
最終更新日 2018.09.17
登録日 2018.09.17
ショートショートという小説分野。
1話完結、すべて別話です。
超短編なのに読んだ感がある小説を書けるよう頑張りますので見ていただけたら幸いです。
文字数 2,160
最終更新日 2018.09.17
登録日 2018.09.15
命ある者全てにおいて与えられている平等なはずの一分一秒という時間。
主人公の「なな」は、そしてその「家族」は何を感じて生きていこうか。
文字数 1,986
最終更新日 2018.09.10
登録日 2018.09.10
二○○八年の冬、馬術部の活動に大学生活の全てを捧げていた僕は、三年生にして馬アレルギーとなり、人生の転機を迎えていた。
幼少の頃から何かと不幸気質だった僕は、中二の夏に行ったオーストリアでの体験が忘れられず、首都ウィーンに長期留学する。
しかし、そんな僕を待ち受けていたのは一人の留学生が到底体験しないような不幸の数々だった。引っ越そうと思えば振り込め詐欺に遭い、楽しいはずの新天地スコットランドでは空き巣に遭い、日本に一時帰国すれば航空券を取った旅行会社が倒産。学業面では常に退学の危機に瀕し、生活面でも唯一の収入源であったブログが凍結され、挙句の果てにはフラットメイトに手を上げ警察のお世話に……こうした度重なる受難の日々とヨーロッパの冬の暗さで精神を侵されつつ、何とか学位取得に漕ぎつけたが、今度はビザの関係で就職にも難儀する。それでも僕は言いたい。
「留学したら成功した!」と。
文字数 33,938
最終更新日 2018.09.10
登録日 2018.09.08
「生きる」って、なんだろう。
「死ぬ」って、なんだろう。
命あるものには当たり前のことを、あなたは、わたしは、どう思っていますか───?
文字数 4,574
最終更新日 2018.09.09
登録日 2018.09.08
30代アラフォー夫婦。
霊感(?)があるらしき夫から聞いた不思議な話をまとめてみました。
リアルガチ(笑)で体験した奇妙なお話連発です。
※信じられないような話もありますが、当方嘘はついておりません。
文字数 3,471
最終更新日 2018.09.08
登録日 2018.09.04
みなさんの人生の天気は何から始まりましたか?
いじめられていたから雨だった。
特に何もなく可も不可もなかったから曇りだった。
周りに恵まれていたから晴れだった。
そう、いい天気の人もいれば悪い天気の人もいるのです。
しかし、何かをきっかけに雨が止み晴れになっていった人や晴れていたのに段々と陰っていき雨になってしまう人も世の中にはいるわけです。
私の経験談を交え傘をささなくても歩ける人生にするきっかけになればいいなと思います。
文字数 1,463
最終更新日 2018.09.06
登録日 2018.09.06
就職したければ大学に行きなさい。
趣味は趣味で終わらせ、安定した職業に就きなさい。
学校は辛くても行きなさい。
結婚して良い家庭を築きなさい。
それが貴方の幸せだから。
意見に翻弄され、
人生路頭に迷う主人公の物語。
文字数 820
最終更新日 2018.09.05
登録日 2018.09.04
自分は小学生、中学生といったこれから人間形成されていく子どもやそういった年代の子を持つ親にこの言葉を教えたいです。
「言葉は刃物なんだ」と。
文字数 925
最終更新日 2018.09.04
登録日 2018.09.04
物語形式で伝えたいことを書きました。
初めて書いた小説だったものですので、お手柔らかにお願いします。
文字数 2,203
最終更新日 2018.09.03
登録日 2018.09.03
これは実際に起きた
田舎から上京して
全てを失った男の実話
友人に裏切られ
彼女に浮気をされた
田舎から上京したものは陥る可能性のある
悲しき物語
文字数 2,709
最終更新日 2018.09.01
登録日 2018.09.01
優しい意見がもらえるのか? それとも心が折れるまで徹底的に叩かれてしまうのか?
自分と自分の作品を知るために思いきってネットの掲示板に公開してみた時のエピソードです。
小説を書こうと思った動機や書いている時の葛藤。公開して学べた事などをまとめてみました。
文字数 6,955
最終更新日 2018.09.01
登録日 2018.09.01
ある日 5人の男女は船が沈没し小さな島に流れ着いた…
そこには3つの人影…
彼らがこれから辿る運命は狂気に溢れたゲーム
人権などここには存在しない
文字数 2,672
最終更新日 2018.08.30
登録日 2018.08.30
※これはエッセイです。そして最早小説でもありません。フリースタイルです。
─────────────────────
「ああ、自分は物語で言えば村人A何だろうな」
と思っている人は、おそらく私だけではないでしょう。
世の中には主人公のように、輝き、友人に囲まれ、努力し、時にはその才能で、人生を素敵に歩んでいる人が多くいます。
私はその脇役に過ぎないでしょう。
しかし、その主人公達は時には、脇役も素敵な物語に参加させてくれます。
そして、私はその人達のおかげで、こうして楽しく生きているのです。
これは、そんな主人公達に生かされ、殺され、それでも最後は笑わせてくれる。そんな話です。
文字数 5,729
最終更新日 2018.08.28
登録日 2018.08.26
【第11回エッセイ・ブログ大賞にて、特別賞をいただきました】
※2019/10/27追記
作者の出身地の方々に読まれる機会が出てきたため、身バレ防止のため、後半から一部を非公開とさせていただきました。ご理解いただけますと幸いです。
※追記ここまで
+++
筆者の実体験を綴った、うつの闘病記です。
うつは、誰にでもなる可能性があります。そして、その症状や重症度も人によって様々です。でも、世の中はうつ病患者に優しくありません。大変に生きにくいです。「うつ病なんて、甘えてるだけ」と言う人もいます。
そんなとき、うつ病にかかった人間はどうしたらいいのか。もし、自分の大切な人がうつになったら、どうしてあげたらいいのか。少しでもうつ病に対する理解が深まれば嬉しいと思い、このエッセイを書き始めました。
「うつ病って、正直よく分からない」という方にも、ぜひ読んでほしいです。筆者の当時の日記をもとに、更新していきます。
*筆者は現在、寛解(完治ではないが、症状が穏やかで安定している状態)にまで回復しています。
*表紙イラストはとからみ様よりお借りしております。
文字数 26,723
最終更新日 2018.08.27
登録日 2018.07.31
「オレ、絶対浮気なんかせえへんからっ`・ω・キリッ」
ほぉー。
それがほんとかどうか
ちょっと調査しましょうかね。
文字数 3,623
最終更新日 2018.08.24
登録日 2018.08.22
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説のご紹介
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説の一覧ページです。
エッセイやノンフィクション小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。