うつ病は甘えなの?

【第11回エッセイ・ブログ大賞にて、特別賞をいただきました】

※2019/10/27追記

 作者の出身地の方々に読まれる機会が出てきたため、身バレ防止のため、後半から一部を非公開とさせていただきました。ご理解いただけますと幸いです。

※追記ここまで


+++



 筆者の実体験を綴った、うつの闘病記です。

 うつは、誰にでもなる可能性があります。そして、その症状や重症度も人によって様々です。でも、世の中はうつ病患者に優しくありません。大変に生きにくいです。「うつ病なんて、甘えてるだけ」と言う人もいます。
 そんなとき、うつ病にかかった人間はどうしたらいいのか。もし、自分の大切な人がうつになったら、どうしてあげたらいいのか。少しでもうつ病に対する理解が深まれば嬉しいと思い、このエッセイを書き始めました。

 「うつ病って、正直よく分からない」という方にも、ぜひ読んでほしいです。筆者の当時の日記をもとに、更新していきます。


*筆者は現在、寛解(完治ではないが、症状が穏やかで安定している状態)にまで回復しています。
*表紙イラストはとからみ様よりお借りしております。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,204 位 / 194,204件 エッセイ・ノンフィクション 8,251 位 / 8,251件

あなたにおすすめの小説

私のことはお気になさらず

みおな
恋愛
 侯爵令嬢のティアは、婚約者である公爵家の嫡男ケレスが幼馴染である伯爵令嬢と今日も仲睦まじくしているのを見て決意した。  そんなに彼女が好きなのなら、お二人が婚約すればよろしいのよ。  私のことはお気になさらず。

病んで死んじゃおうかと思ってたら、事故ってしまい。異世界転移したので、イケおじ騎士団長さまの追っかけを生き甲斐とします!

もりした透湖
恋愛
 私の名前はヒロコ、普通のOL25歳・・・だった。ウツ病患者にも関わらず、聖女として異世界に召喚されてしまった! そこで出会った“イケおじ騎士団長さま”に心臓を撃ち抜かれてしまった私! 異世界転移する前は、社畜 → ウツ病 → 不倫 → 捨てられる → 失業 → 死亡 ・・・救いようのない転落具合だったけど、転移先の異世界でウツ病を何とか治療する為、聖女見習いとして、イケおじ騎士団長さまの追っかけをしつつ、先ずはリハビリから始める日々が始まった!  異世界転職先は“聖女見習い”で、ビミョーな立ち位置の私・・・。“聖女の世話係”イケメン三人衆が、転移する前に関わっていたゲームキャラになんだか似ている事に気が付いた。その三人は「聖女育成計画」を立ち上げ、何故か体育会系のノリで私は育成される事になる。  休養→栄養補給→習い事→おやつ→お散歩→休憩→マナーレッスン! 育成スケジュールを世話係に“聖女ヒロコは体が弱い”設定でフォローしてもらう。  私は弱った身体を治療する為に少しずつ努力を始めた・・・だが、同時期に召喚されたもう一人の聖女がどうやら私のせい(?)で偶然が重なり、事故にあって、こちらの世界に来てしまった人物らしいのだ!

復讐は正攻法で

コーヒー牛乳
恋愛
───復讐するなら、こんな風に。 営業アシスタントとして働く森田楓の目標は「結婚」だ。 でも、交際して2年が経とうとしている恋人と女性の親密そうな姿を見てしまうことから全てが崩れ落ちていく。

玲央のきもち

綴玲央(つづりれお)
エッセイ・ノンフィクション
日々の思いや感じたことをポエムにして綴ります。

【完結】腎生検の体験談的な話

佐倉穂波
エッセイ・ノンフィクション
 腎生検を体験してきました。  入院生活と検査について、自分の体験を振り返りたい気持ちと、今から腎生検をする方への参考になったら良いなという気持ちで、この体験談をまとめようと思いました。

私が胃癌を患い、そして完治するまでの話。

木立 花音
エッセイ・ノンフィクション
 私が胃癌を患い、手術を経て克服するまでを綴る、ノンフィクション・エッセイです。内容はタイトル通りですが、ノンフィクションゆえに苦手な方はご注意願います。  大丈夫。ちゃんと、ハッピーエンドです(笑)

第一機動部隊

桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。 祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。

子供って難解だ〜2児の母の笑える小話〜

珊瑚やよい(にん)
エッセイ・ノンフィクション
10秒で読める笑えるエッセイ集です。 2匹の怪獣さんの母です。11歳の娘と5歳の息子がいます。子供はネタの宝庫だと思います。クスッと笑えるエピソードをどうぞ。 毎日毎日ネタが絶えなくて更新しながら楽しんでいます(笑)