ファンタジー 革命小説一覧
21
件
革命勃発後、内戦状態となったランセー共和国。元王太子の庶子で修道院長のセラフィーヌ・ファリアは転生者であり、前世の記憶がある。地下牢に閉じ込められていたが逃亡。妖精王フェロワの導き(…茶々?)により、散り散りになった旧王族たちをピックアップしていくセラフィーヌは、やがて東の大国エステルライヒへと身を隠す。睨みあうランセーVS神聖帝国&その周辺。急速にのし上がる軍神レオン・ド・ボナヴィエ。激動のレオン帝国を経たエウロペイア大陸全土は、帝国主義へと傾いてゆく……。
文字数 49,691
最終更新日 2025.01.24
登録日 2025.01.22
文字数 8,482
最終更新日 2024.12.01
登録日 2024.10.29
ファンタジー系短編色々。
一話で完結してます。
恋愛要素強めだったりコメディ路線に走ったりとごちゃ混ぜ状態です。
文字数 33,118
最終更新日 2024.10.18
登録日 2024.01.13
文字数 5,041
最終更新日 2024.06.22
登録日 2024.06.22
世界の秩序が崩壊していく中、自室に引きこもり手記をひたすら書き続ける男がいた。様々な複雑に入り混じった感情を筆に乗せ手記を書くこの男の、手記には神を殺めたことが書かれていた。一体この男は何をして神を殺める結末に至ったのか。この物語は男(アーロン)が親友(ヘロス)と出会い、説法を説き仲間を集め神殺しの男になり、新しい世の秩序を確立した後にそれを手記に書き綴られたのが後世に残ったものです。
文字数 5,097
最終更新日 2024.04.09
登録日 2024.04.09
その日、王妃は王都を去った。
何故か勝手についてきた宰相と共に。今は亡き、王国の最後の王女。そして今また滅びゆく国の最後の王妃となった彼女の胸の内は誰にも分からない。亡命した先で名前と身分を変えたテレジア王女。テレサとなった彼女を知る数少ない宰相。国のために生きた王妃の物語が今始まる。
「婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?」の王妃の物語。単体で読めます。
文字数 26,866
最終更新日 2024.03.21
登録日 2023.01.31
触手は触手でもスライム触手。
スライムはスライムでも洋ゲースライム。
『スライム』と契約した落ちこぼれ魔女見習いのリンちゃんが『英雄』になるまでのお話です。
タイトルで魔女がどうとか言ってますけど、戦闘スタイルは剣術主体のスライムナイトです。
一章~三章はほのぼの成分多め。
四章~六章はシリアス成分多めとなっております。
毎日17時更新。
――真面目なあらすじ――
リンは魔力量に恵まれず、簡単な魔法すら満足に扱えなかった。生来、負けん気の強いリンはそんな現状を良しとせず血の滲むような努力を重ねたが、持って生まれた資質が物を言う魔力量はもちろん、感覚的な部分に依存しがちな魔力操作の方も一向に改善できずにいた。
足掻けども足掻けども、『クレプスクルム魔法女学院、開校以来の落ちこぼれ』……そう蔑まれた。
だが、心身ともに追い詰められた頃、ある転機を迎える。中等部二年生への進級に合わせて、【契約召喚】の課題が出されたのだ。
【契約召喚】とは、魔法使いが一人前になるまでの間に必ず行われる通過儀礼(イニシエーション)。隣り合う〝魔界〟と交信し、魂の共鳴に適う存在と契約を結ぶ魔法。通常の【召喚魔法】と違い、この時に結ばれた契約は一生涯にわたって継続される。
もはや、現状を打破する道は他にないとリンは全てを賭けて【契約召喚】に臨む。
だが、【契約召喚】によって現れたのは研究素材にしかならないような下等な魔物――『スライム』だった。
八方塞がりの現実に絶望するリン。そんなリンに対して、本来なら喋ることもできない筈の『スライム』が語りかける。
「――おい、お前がオレ様の召喚者か?」
この時、転機を迎えたのは、何もリンと『スライム』の両者だけではない。
まだ当人たちすらも理解していないことだろうが、両者の出会いはあまりにも多くの人々に取って重大な転機となる。
――今、運命の歯車は人知れず噛み合い、少しずつ耳障りな軋音を響かせながら回り始めた。未だ小さなその音に気付く者はいない。だが、いずれは誰もが気付かされることになる。その時になって耳を塞ごうとしても、もう手遅れだ。
王党派も諸侯派も
国教派も民宗派も
植民者も土着民も
一切の区別なく、大いなる『革命』の渦中へ引きずり込まれる。
何千何万という人間が織りなす抗い難き時代の流れを前にして、果たしてリンは何を見、如何なる道を選ぶのだろうか。
文字数 782,728
最終更新日 2023.03.28
登録日 2022.10.15
「ここにいたくないっ」姫君誘拐劇は、震える小さな声で幕を上げた。
傭兵組合本部がある自治区フォルツは、絶対王政国家アスリロザ内にあった。
フォルツ区長の要請を受けた若き傭兵レイグラントは、すでに“迅風”の二つ名を付けられるほどの実力者でありながら、アスリロザ国王の道楽である闘技会への参加をするべく、アスリロザ王宮へと足を踏み入れた。
孤独で哀れな姫君と、最高の相棒との出逢いがあると知らぬままに。
剣と魔法の世界での、ヒューマンドラマ、戦記風。
アルファポリス様は、こういう作風は受けないだろうと、今作投稿をやめようかと思いましたが、期待してくださっている読者様が一人でもいらっしゃると、投稿先として残しました。
※キャッチコピーは気まぐれに変更することがあります。
※シリーズものの、ある種番外編的話です。現行シリーズから数年過去に遡ります。
※シリーズものではありますが、単独でも読めます。
ただし、やはり他のシリーズ話のネタバレや話の構成的にも、作者指定の順番にて読まれることをお勧めいたします。
1「剣と鞘のつくりかた」→
2「剣と鞘のつくりかた 《宿世の章》」→
3「今作」
※「今作」からは、シリーズ前回話までの投稿サイトから、数カ所に絞ります。
※今作が一番戦記らしくなると思います。
残酷描写、戦闘描写等多くなりますのでご注意ください。
※この話は、かつて作者が書いて途中になっていたものを書き直しています。投稿直前に書き直しているため、一回投稿当たりの文章の長さや更新頻度は不定です。
※書き直しながら都度投稿をしているため、途中で修正改訂することがあります。
【作者からのお礼】
閲覧・フォロー・評価など、ありがとうございます!
励みになります。完結に向けて頑張ります!
※縦組み推奨。
※別投稿でこのシリーズの世界・人物を紹介しています。(ネタバレ注意)
※シリーズ番外編がいくつか別投稿があります。
※カクヨム・エブリスタ(現在非公開)・小説家になろう・アルファポリス・ノベルデイズに投稿しています。
表紙はpixiv投稿者様の小説表紙用フリー素材をお借りしました。
文字数 8,892
最終更新日 2021.11.05
登録日 2021.04.11
気づいたら異世界転生でこの国の第3王子⁈
しかも、見れば見るほど腐れてる。こんな国あってたまるか!俺は平和に暮らしたいだけなんだ〜!!
面倒なことは嫌だけど、こんな国はもっと嫌だ!という事で、気づいたら革命を起こす感じに?!
文字数 1,250
最終更新日 2021.10.10
登録日 2021.10.09
普通という平穏を希求する少年は、ある日無差別殺人に巻き込まれ、死んでしまった……。
と思いきや、彼はアルヘットと呼ばれる世界で目を覚ます。
この世界でも彼は「武器生成スキル」という、普通には暮らせぬハズレスキルを賦与されてしまう。
少年の願いは、今も昔も「普通の人生」
ハズレと呼ばれたその能力で、少年は不屈の精神で夢を叶えようとする……。
────────────────────
小説家になろうでも同様の内容の投稿をしています。
7/9投稿分で先行投稿のなろう版に追いつきました。今後は不定期更新になります。
誤字訂正や文章の修正を行っているので文章に違いがありますが、ストーリーの違いはありません。
文字数 31,939
最終更新日 2021.07.22
登録日 2021.05.09
建国以来300年間平和を保ち続けたエルネシア王国。しかしそんな国にも内乱そして他国との戦争の危険が迫っていることをこの国の第3王女ロレンシアは察知していた。国王の謎めいた譲位宣言、姉王女たちの密談、他国からの大勢の使者たち。これらが重なり運命が動きだすのは300年目の建国祭。ロレンシアは王を守る代償として失明する。そんなとき敵であるはずの若き宰相クロービスがロレンシアに接近してきて、、、。盲目となった王女は国の安寧を守ることができるのか。
*表紙イラストは奈良野 理生 @naranorio03TJBr 様に描いていただきました。
文字数 33,144
最終更新日 2020.11.10
登録日 2020.03.20
二十世紀初頭、ロシア帝国は転換期を迎えようとしていた。しかし、帝政を覆そうとするソヴィエトの兵士ヴィヴォロフスキーは帝国の憲兵によって殺されてしまう。
目覚めるとそこは異世界の小さな王国。だが、そこは言論統制、大粛清、さらには治外法権や関税自主権の喪失など、自由とは程遠い場所だった。今、異世界でヴィヴォロフスキーの新たな革命が始まる。
【注】この作品に出てくる事件は架空のものであり史実とは無関係です。一部人物名や組織名は存在したものを使用しましたが、これも史実通りでは無く小説に合った形に改変してあることをご了承ください。
文字数 2,807
最終更新日 2020.02.07
登録日 2020.02.07
魔法使いは頭がよくはないが強い。人間は頭がいいが弱い。そんな力関係から、人間は魔法使いに支配されていた。そんな中、天才と呼ばれて育ってきた人間『杉田 健』は同じく天才といわれている人間『伊藤裕司』にチート級図書館へ行ける水晶を擦り付けられる。健は魔法使いに研究を発表することに罪悪感を持ちつつも、人間が魔法使いの魔法の恩恵を受け暮らしやすくなるために、チート級図書館の文献を参考にし、発表する日々を送っていた。
しかし、ある日健に助けを求めた『ユウキ』という魔法使いに迫害された魔法使いによって、健は自分の研究が思いもよらない方向に利用されていたことを知る。今まで、圧倒的な魔力を誇っていたため魔法使いの脅威に晒されていなかった妖精たちが、健の研究によって攻撃を受けていたのだ。健はそのことに責任感を持ち、エルフの国を守り、魔法使いに一矢報いることを決意する。
仲間の翔太、真央、莉那そしてユウキとともに魔法使いをエルフの領土から撃退し、健は初めて自分に自信を持つ。そして、魔法使いに復讐し、人間たちを救済し、革命を起こすことを決意する。
文字数 15,837
最終更新日 2019.11.03
登録日 2019.10.31
ただの「人」なんかが魔法なんて使えるわけがない。
友好国の訪問を終えた、帰国途中。何者かに襲撃され、拷問を受けた「竜王」レナリア。
彼女の窮地を救ったのは、魔法を使えぬ最弱種族と蔑まれる「人族」の青年ラスだった。
ふたりの出会いが、後に世界の謎と社会変革の【鍵】となる。
目指すのは人族の奴隷解放と、彼らの国を建てること。
変革の旅が始まった。
文字数 220,066
最終更新日 2019.03.26
登録日 2019.02.02
21
件