エッセイ・ノンフィクション 思い出小説一覧
![icon](/v2/img/component/search_assistant/icon_01.png?id=f7fa629f1727c8754664)
幼い頃のちんこというのは、大人になった今のちんこと比べると、本当に全然違う姿をしていました。
小さくて、どこか無垢さを感じさせるような存在でした。
この作品では、幼い頃のちんこがどのように変化していったのか、その記憶や感覚をできるだけ正直に、そして赤裸々に書いていこうと思います。
文字数 7,778
最終更新日 2025.01.02
登録日 2025.01.02
簡単な恋愛エピソード集です。
恋愛経験そんなにない筆者ですので、深い話はありません……(多分)。
文字数 14,027
最終更新日 2024.10.10
登録日 2021.08.30
2022年9月6日18時(警察検案の結果の推定)母・82歳で死亡。
9月5日朝に会った私、6日午前中に会った弟、
9月8日、息をしていない母を寝室で発見した私が119番通報。
救急隊と警察に詳しい事情を聞かれる。
救急隊も警察の方も全員帰った後、
急にシーンと静まり返ったかと思ったら、弟が私に言った。
「葬式とかカネの関係は俺と兄貴でなんとかする。
だから姉ちゃんはこの家にあるものを処分してくれ。
女同士だし、多分姉ちゃんが母ちゃんのことを一番分かってたでしょ」
母にとってはけっこうな搾取子だった自覚しかない私、やや戸惑うものの、
マイペースでできる作業を引き受けることにはやぶさかではない。
(何なら結構楽しそう♪)
そんな作業の中で思ったこと、考えたこと、想像したことを、心赴くままに書いていきます。
思いつきと記憶で綴るので、日付はあったりなかったりです。
文字数 34,818
最終更新日 2024.08.03
登録日 2024.07.16
私が今までに遊んだファミコンソフトの思い出やレビューです。
カクヨムに先行公開した文章を見直して再投稿しています。コメント欄での語り大歓迎。
おおむね「実機でエンディングまで遊んだ」ゲームが対象です。
タイトルは発売日順ですが、必ずしもプレイした順番とは限りません。
なお、レビューとは別に「ファミコンをプレイする少年」を題材にした小説を書いています。
現代が舞台のフィクションですが、私自身のプレイ体験が多分に反映されているので、興味があるかたは読んでみてください。
令和の中学生がファミコンやってみた
https://www.alphapolis.co.jp/novel/668119599/343741810
文字数 64,638
最終更新日 2024.03.22
登録日 2024.03.11
文字数 1,551
最終更新日 2023.08.03
登録日 2023.08.03
文字数 518
最終更新日 2022.05.13
登録日 2022.05.13
幼い頃の初恋話。
著者自身の初恋エピソードです。
2才当時の記憶はなく、母からの伝聞が基になっています。
「|。\) )))) 呼び逃げ」はWritoneで音声化され、2021年9月、大原みゆさん(当時ライバー)の朗読版がラジオ放送されました。
文字数 243
最終更新日 2021.09.26
登録日 2021.09.25
3DSっていいですよね。
2021年8月25日現在未だにオンラインプレイサービスが継続されてます。
折り畳めることもあり、携帯性はSwitchよりも上なので今でも持ち運ぶならSwitchより3DSの方がいいのです。
DSとの互換もありソフト資産は始めから豊富。
ソフトは大容量。4GBのソフトもあり、ソフト容量には困らない。
任天堂のソフトも豊富。
サードのソフトも豊富。
バーチャルコンソールでGBFCSFCの名作が安価で遊べて
eshopではケムコRPGや気軽に遊べるミニゲームのようなゲームも売っていて。
レベルファイブのイナズマイレブン妖怪ウォッチ
無双もありモンスターハンター遊戯王レトロゲームの詰め合わせもあり、RPGもアクションも、何から何までありました。
文字が大きいというのも私には大きな魅力です。
3DSソフトは文字が大きいのです。
PSやXBOXで遊んでいると、文字が小さくて読めないのです。
遊んだ3DSソフトの感想や3DSの思い出、3DSプレイ日記等を書いていきます。
3DS本体が安くで売っていれば予備の予備の予備を買っています。
まだまだまだまだ3DSで遊べるので何台買っても問題ありません。
大きいハードオフに行きジャンクの3DSを何台もまとめて買ってきたいのです。
2DSなら税込み10778円。
今ならゲーム機のコントローラーの値段に3000円足した程度の金額で本体が買えるのですから、
本体の値段という事でも買いやすかったです。
文字数 4,479
最終更新日 2021.08.30
登録日 2021.08.25
夜遅くまでゲームをして授業中寝てそんな学生時代を過ごしていました。
ゲーム売り場を回ってゲームを買い漁っていた時もあり今はDL版のゲームセールをチェックしていたり
月額制のゲームサービスに入っています。
あのゲームが好きだとか今はゲームはサブスクの時代だよとかゲームのサブスク勧めたりしています。
一番ゲームをやっていたのは遊ぶコンピューター2の頃。
一番ゲームをかっていたのは携帯できる遊ぶコンピューターや立体携帯ゲーム機の時代です。
『DL版なんて』『ゲームはパッケージじゃないと』そんな事言ってましたが
今ではDL版のセールが大好きでDL専用ソフトを色々買ったり新作ゲーム発売日から出来るサブスクと
月額制の有料会員で毎月ゲームが配布されるサブスクに入っていて
DL版は便利ですっかりDLDLDLになっています。
ゲームあまり出なくなったななんて思っていたら、DL専用のゲームに目を向ければ
今ゲームは多数発売されています。
低価格のシンプルなゲームが楽しかったり低価格の2DRPGが面白くて好みにあったり
こういうのでいいんだよと言ったり。
スマホから移植された低価格のゲームが楽しかったりと
DL専売の低価格ゲームも好きです。
ポータブルと付く携帯ゲーム機シリーズの復活を望んでいたり。
とにかくゲームっていいですね。
文字数 12,136
最終更新日 2021.08.09
登録日 2021.08.08
文字数 296
最終更新日 2020.11.08
登録日 2020.11.08
文字数 430
最終更新日 2020.10.29
登録日 2020.10.29
文字数 365
最終更新日 2020.10.21
登録日 2020.10.21
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説のご紹介
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説の一覧ページです。
エッセイやノンフィクション小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。