15
件
烏の神々による創世の架空神話・歴史ダークファンタジー
七つの大罪に呪われた嘘つきで傲慢な烏モンスター達のお話。
天上レイウ國の烏王コルウスは白銀の乙女ベルジェリカを妻にした。
彼らは地上の烏國レイヴァンと度々争い陰湿で狡猾な群像劇を繰り広げる…
※苦手要素が多い方、繊細で潔癖な方、アンチ・作者が嫌いな方、古代の倫理観に理解が無い方にはお奨めしません。
鬱とギャグが両立する世界、世界観崩壊ギャグあり。
絵柄と傾向が無理そうでしたらブラウザバック推奨。
全体的に大人向け、モンスターと神話の倫理観注意。
※現実で推奨しているわけではございません。
異性愛中心に同性愛描写もあります。
烏王創世記の本編にあたります、こちらを先に書いてるので前作・部族動乱時代を読まなくても楽しめるはず。
一期から三期まであり。
文字数 201,311
最終更新日 2025.03.31
登録日 2023.04.09
お気に入りに追加
0
注意喚起でもあり過去にあった盗作騒動の話、途中から同人トラブル集?
該当SNSアカウントはもう無いので特定はできないようになってるはずです。
ちなみに現在進行形のやつは未解決です。
同じ悩みを持つ方、自分って無意識にパクってるかも?という方に読んで欲しいです。
読まれてお力になれるからはわかりませんが私の失敗した点も何か参考になるかもしれません。
※意図的な盗作の話であって偶然被った、ありきたりな発想の話ではありません
無関係で同じモチーフを書いている人を萎縮させる意図はございません。
私が言うのも変ですが記事の一部だけ当てはまったからといって冤罪を生まないでくださいお願いします。
アルファポリス内の話では無いです。
落ち着いたら削除はせず非公開にしようかと思っておりましたがパクラーと予備軍への注意喚起や牽制の為に置いておくべきなのかもしれません。
その内埋もれていくかと…
※長いので一部非公開にしました
文字数 50,104
最終更新日 2025.03.18
登録日 2025.01.18
毎回理不尽に殺される殺意Max狂愛ギャグ!狂気でジャンル不明!カオスギャグファンタジー!アメリカンおっさん、ラスボス王、ヒロイン…予測不能な展開にあなたはついてこれるか!?(読者全滅)
架空神話ファンタジーの烏王創世記の悪役のスピンオフですが完全に別物、ややこしい世界観が無くて読みやすいかも。舞台は同一ですよ。カテゴリーエラーやめて!!!
不死身の伝説のロックバンド歌手ゲオルグの嫌われ人生とモブのダイスケ、タンクトッパーズおじさんが活躍します
義妹いとこヒロインと一応NLなんですがほぼ甘くないです…
BLのつもりはないですがおっさんズの報われない同性愛の片想いですので注意
ゲオルグの貞操は守ります。
全編ギャグですが一応強めにレイティングしときます!
元はといえば烏王創世記 天地編の四面楚歌ホモアンケート回から派生したので気になったらそっちも見てね。
文字数 43,847
最終更新日 2025.03.16
登録日 2025.03.02
葦原の皇子と海の巫女の旅路、月の國の創世と陰謀の冒険劇。 前作と違って王道ファンタジー寄り
妖怪と人間が共存する新月の國での群像劇シリーズ。
(世界観は共通ですが時代や人物が違います)
※苦手要素が多い方、繊細で潔癖な方、アンチ・作者が嫌いな方、古代の倫理観に理解が無い方にはお奨めしません。
鬱とギャグが両立する世界、世界観崩壊ギャグあり。
絵柄と傾向が無理そうでしたらブラウザバック推奨。
※三部作の二部なのである程度烏王創世記のネタバレ含みます。
ですが、烏王創世記が前日談的な感じなのでこちらから読んでも大丈夫です。
文字数 20,039
最終更新日 2025.03.06
登録日 2023.04.09
烏の神々による創世のダークファンタジー
七つの大罪に呪われた嘘つきで傲慢な烏モンスター達のお話。
烏の魔物が多く住むケレイト地方、五つの部族の戦乱時代であった。
真の王家であるコルウゥ皇子は夢と理想を掲げ部族統一を行う。
元はみな始祖の白銀の烏から生まれた9つの神々、始祖の転生である私が貴方達を導きましょう…
※苦手要素が多い方、繊細で潔癖な方、アンチ・作者が嫌いな方、古代の倫理観に理解が無い方にはお奨めしません。
鬱とギャグが両立する世界、世界観崩壊ギャグあり。
絵柄と傾向が無理そうでしたらブラウザバック推奨。
全体的に大人向け、モンスターと神話の倫理観注意。
異性愛中心に同性愛描写もあります。
烏王創世記の前日譚的なものでありますが世界観的に別物として書いています。
文字数 57,648
最終更新日 2025.03.06
登録日 2023.04.09
様々な正義と運命が交差する深淵の物語…
人間に育てられた烏の青年が差別の迫害に遭いながらも前世の記憶を頼りに仲間を集める物語。
悪夢に悩まされる青年の心が晴れる日は来るのだろうか?
第二部は敵対する娘?が主人公でドタバタラブコメ王道RPGファンタジー?
暗めと思いきや明るいコメディ要素もあります。
※苦手要素が多い方、繊細で潔癖な方、アンチ・作者が嫌いな方、古代の倫理観に理解が無い方にはお奨めしません。
鬱とギャグが両立する世界、世界観崩壊ギャグあり。
絵柄と傾向が無理そうでしたらブラウザバック推奨。
【深淵迷宮の一覧】
烏王創世記と新月神話伝の後のお話
・魔界に堕ちた悪魔王国での王位継承争い
・烏王の記憶を持った青年が記憶巡りに転生者を探すお話
・烏王の隠し子?である少女と烏王の戦い
・栄華を誇った王国が寵姫によって滅びたお話
・魔女と魔術師の悲恋
・セイレーンの乙女と月の髪を持つ青年との出会い
・深淵の子らのそれぞれの運命と魔王
・おとぎ話のヒロイン達と悪魔との戦い
・最終章、海神の少女とリヴァイアサン
文字数 20,482
最終更新日 2025.02.19
登録日 2023.04.10
深淵の魔術師と白の魔女の恋から始まった両家の因縁。古の魔王に捧げられた蛍石の姫君の物語…
古代の争いと因縁を巡る恋愛ありのダークファンタジーです。
※苦手要素が多い方、繊細で潔癖な方、アンチ・作者が嫌いな方、古代の倫理観に理解が無い方にはお奨めしません。
鬱とギャグが両立する世界、世界観崩壊ギャグあり。
絵柄と傾向が無理そうでしたらブラウザバック推奨。
親世代の話はこちら
https://www.alphapolis.co.jp/novel/919271917/507740514
2007年制作したものをリメイクしてます。
文字数 8,773
最終更新日 2025.01.30
登録日 2025.01.27
生と死が分かれる前の黄泉、血族の呪いのお話
※苦手要素が多い方、繊細で潔癖な方、アンチ・作者が嫌いな方、古代の倫理観に理解が無い方にはお奨めしません。
鬱とギャグが両立する世界、世界観崩壊ギャグあり。
絵柄と傾向が無理そうでしたらブラウザバック推奨。
※陰鬱、近親相姦描写あり
第二部以降は割と明るいです。
黄泉創世篇(黄泉比良坂家の呪噺・序章)
【あらすじ】
○○という罪人は無実の罪で裁かれ怨み事を吐きながら黒い血を流して死んでいった。
それからその罪人は黒血(こっけつ)と呼ばれるようになり、
その息子は地味で目立たないが仲睦まじく、夫婦には四男二女がおり
名を牛刻、八刻、黄昏、逢魔、終宵という
つい最近末子の奸邪を生んだばかりであった。
ある日暴漢に遭い夫婦は無残に殺害され赤子を抱いた黄昏は弟・逢魔に赤子を託し先に逃げるように彼に懇願した。
暴行を受けようとして初めて彼女は人を殺め気が触れてしまった。
黄昏は頭を棒で殴られ死亡し死者として彷徨った。
この時代はまだ生と死が分かれておらず共に暮らしていたので誰も幽霊である彼女を気にも留めず視界にすら入らなかった。
しかし逢魔だけは彼女を見つけ出し感知する事ができた。
時は流れ逢魔は計都王付きの文官として出世し自邸を構えていた。
亡者である姉の黄昏と表向きは逢魔の小姓として働く巫女・奸邪。
黄昏の辛い記憶を呼び起こさせない為に逢魔は最大限彼女に配慮し箱庭のような邸に軟禁していた。
奸邪は実妹だと名乗ることを許されず、いつか家族としてまた全員で暮らせる夢を見た。
文字数 1,613
最終更新日 2023.04.10
登録日 2023.04.10
もしかして悪役主人公と悪役令嬢?、老いた剣豪夫婦の暴走は止まらない!
悪側となった国のお話…
海中の國・蓬莱との戦争、栄華と滅亡への道
妖怪と人間が共存する新月の國での群像劇シリーズ。
(世界観は共通ですが時代や人物が違います)
八作目にあたりますが多分ここから読んでも大丈夫なはず…ちなみに当作品から新月神話伝の物語が始まりました。
※苦手要素が多い方、繊細で潔癖な方、アンチ・作者が嫌いな方、古代の倫理観に理解が無い方にはお奨めしません。
鬱とギャグが両立する世界、世界観崩壊ギャグあり。
絵柄と傾向が無理そうでしたらブラウザバック推奨。
文字数 4,348
最終更新日 2023.04.10
登録日 2023.04.10
花の皇太后によるクーデターと氷の女帝の逃亡劇。
主人公は男装のクールな女帝、ヒロインは人魚の少女(中身は年上)
※後半黄泉がメインなので残酷描写や間接的な人食い要素、百合表現あり。
妖怪と人間が共存する新月の國での群像劇シリーズ。
(世界観は共通ですが時代や人物が違います)
五世代・七世代とは密接に繋がってます。
※苦手要素が多い方、繊細で潔癖な方、アンチ・作者が嫌いな方、古代の倫理観に理解が無い方にはお奨めしません。
鬱とギャグが両立する世界、世界観崩壊ギャグあり。
絵柄と傾向が無理そうでしたらブラウザバック推奨。
文字数 4,163
最終更新日 2023.04.10
登録日 2023.04.10
15
件