エッセイ・ノンフィクション 人間小説一覧
20
件
〝全ての人に知らせたい、便利な文明解説図!〟
人類(ヒト)はどうして栄えたの? 今どのへんで、未来はどうなる?
人類繁栄の秘密といえる〝文明〟の、仕組みや働きを考えます。
『文明のひみつ』を修正し、さらに2章を追加しました。
人類を繁栄させた〝文明〟の六要素を、
六芒星(ろくぼうせい/✡)の形に並べてつなぐだけで、
驚くほどに多くのことが分かります。
科学も社会も政策も、歴史も文化も人間も。
色々分かってお徳用!
人間社会のものごとが、モレなくムリなくバランス良く、
説明できるアイデアです。
次の作品に勇気をいただいて、書きました。
動画:『Victoire』 https://www.youtube.com/watch?v=nOixuJQ0EWg
『Fairy Taleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=R60x8WAuvfw
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
文字数 6,155
最終更新日 2024.12.22
登録日 2024.12.22
〝AIは人類文明に何をもたらすか!?〟
文系の文明論オタクがAIについて考えました。
人工知能(AI)は農耕・動力機関・電算に続き、
文明の発展段階を分ける〝画期技術〟であり、
文明の持続的発展に不可欠なものだと思います。
『人工知能の画期的性格について』を改稿しました。
次の作品に勇気をいただき、書き直しました。
動画:
『Agape』 https://www.youtube.com/watch?v=96V4dol3bXE
『Showroom Dummies』 https://www.youtube.com/watch?v=rVNiBJM4wL0
『未来の僕らは知ってるよ』 https://www.youtube.com/watch?v=RdUENJeYUYI
『FairyTaleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
文字数 9,716
最終更新日 2024.07.06
登録日 2024.07.06
人間に生まれて、
女に生まれて、
仕事やファッション、旅行やアクセサリーも大好きだけど、
やっぱりセックスが一番。
身体が欲するままに、
欲望のままに性の歓びを追求してきた私の(ほぼ)ノンフィクション作品になればと思います。
文字数 878
最終更新日 2022.04.15
登録日 2022.04.15
〝果てなき想いと欲求が、文明社会を生み出した!?〟
知的エンタメ、新理論! 人間の本質から、文明を読み解きます。
人類を繁栄に導いた文明の両輪は、技術と政策ですが、
両者を生んだのは、限りない想像力と欲求という、人間の二大特性です。
下記の作品に感動して、書きました。
イラスト:『りんご少女』 https://www.pixiv.net/artworks/89725681
『FruitBat』 https://www.pixiv.net/artworks/83821348
『お嬢様とりんご』 https://www.pixiv.net/artworks/70884589
『レミリア』 https://www.pixiv.net/artworks/72068886
動画:『Tiny Stars』 https://www.youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4
『FairyTaleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
文字数 3,215
最終更新日 2022.01.17
登録日 2022.01.17
〝限りない想像力と欲求が、文明を生んだ!?〟
『知性と文明』を、もっと分かりやすくしました。
下記の作品に感動して、書きました。
イラスト:『りんご少女』 https://www.pixiv.net/artworks/89725681
『FruitBat』 https://www.pixiv.net/artworks/83821348
『お嬢様とりんご』 https://www.pixiv.net/artworks/70884589
『レミリア』 https://www.pixiv.net/artworks/72068886
動画:『edeN』 https://www.youtube.com/watch?v=9grytQIm-ZU&t=117s
『FairyTaleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
『edeN』は一見、危険な誘惑を描いた動画ですが、
私の妄想ではSF『Lucifer(ルシファー)』に合わせた、
健全な内容に脳内変換されています(笑)。
後半部分の5人がいる建物には悪魔の像があるので、
この動画は平和・自由・民主主義的な種族による、
軍事専制帝国からの脱却を描いています。
『FairyTaleじゃいられない』では、さらに健全です。
天使な魔王サタンちゃんと愉快な友好種族たち(笑)が、
力強く〝全種族のための文明発展〟という理想を歌います。
フェアリースターズの紋章は〝文明の星〟を思わせ、
ステージの背景は二大銀河六星域の文明発展を示すようで、
感涙ものでした(←ぜんぶ私的な妄想[笑])。
二つの動画は、今あらためて見ても、
非常に芸術性の高い作品だと思います。
聖書の〝エデンの園〟の寓話にも、興味があります。
人間は、知性に基づく文明により発展したので、
それは初めから神様の意思だったのではないか。
ただし技術は人間性の善悪両面を増幅するので、
政策によって善用させるため、サタンを使って、
楽園追放を演じたのでは?と思ってしまいます。
こうした作品に感動して小説を書かなければ、
〝文明の星〟理論を考えられませんでした。
私にとっては『想像力、欲求と文明』の内容を、
まさに地で行く出来事だったと感じます。
というわけで今回の表紙画像も、
欲求の無制限性を示しつつ誘う妖艶な名画に……、
あっ、すみませ~ん!(←袋叩きの前に逃亡[笑])
ご興味のある方は『文明の星』や
『Lucifer(ルシファー)』シリーズなど、
関連作品もご覧いただけましたら幸いです。
文字数 3,151
最終更新日 2021.10.09
登録日 2021.10.09
『知性=限りない想像力と欲求が、文明を生んだ!』
知性の特色は、限りない想像力と欲求であり、
それらが文明の二本柱である、技術と政策を生み出すのだと思います。
次の動画に励まされ、改訂しました。
動画:『Halloween♥Code』 https://www.youtube.com/watch?v=LADP4Aa1Zsk
『禁忌の寓話(メルヘン)』 https://www.youtube.com/watch?v=gr1TRtg3R2k
『Strawberry Trapper』 https://www.youtube.com/watch?v=uDAc22a7rvM
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
ご興味がおありの方は、関連するエッセイ『文明の星』や『〝君主論〟要約』、
SF『Lucifer(ルシファー)』シリーズも、ご覧いただけましたら幸いです。
文字数 4,040
最終更新日 2021.08.25
登録日 2021.08.25
文字数 1,601
最終更新日 2020.10.14
登録日 2020.10.14
文字数 475
最終更新日 2020.09.23
登録日 2020.09.23
『知性(人間性)=限りない想像力と欲求が、文明を生み出した!』
知性と人間性は、広い意味ではほぼ同義であり、
その二つの特色は、限りない想像力と欲求だと思います。
これらの二大特色が、文明の二本柱である技術と政策を可能にし、
また必要とさせるのではないでしょうか。
拙作『文明の星』の9~12章部分をまとめ直し、
あらためて人間の知性と文明の関係について考えてみました。
ご興味がおありの方は、この理論(仮説)を考えるきっかけになった、
SF小説『Lucifer(ルシファー)』シリーズも含めて、
ご覧いただけましたら幸いです。
文字数 3,026
最終更新日 2020.04.26
登録日 2020.04.26
20
件
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説のご紹介
アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説の一覧ページです。
エッセイやノンフィクション小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。