青春 ギャグ小説一覧
夏のある日。 私は引きこもって、家の中で小説を書いていた。
世間はつまらない。 死んだような低エネルギーが支配しているし、面白いことは何も起きないし、型にはまっていて息苦しくなってくるし、みんな笑顔が気持ち悪くて薄っぺらい。
……とかなんとか一人で愚痴を言ってるうちに、私は引っ張り出されて外へ出た! ギャーッ!!www
元気のよすぎる電波ちゃんに振り回されながら、新しい日常スタートっ!
今は大小説時代、創作だけは勢いアリ?! 創作系のイベントに参加して、友達を増やすべし! 出会う人は、みんな友達0人?ウケるww
赤ちゃんみたいな30歳ニートに、おっぱいをあげようっ!! よしよし良い子ね、ちゅぱちゅぱ……おいちーっ!!ww
つまらない現実の中で、私たちは爆走するっ!! 目指すは未来、片道特急っ!イェイっ!w
※小説家になろうとカクヨムにも置きます。
文字数 20,857
最終更新日 2025.02.03
登録日 2025.01.31
ライオン頭の転校生がやって来た!
力も頭の中身もライオンのトンデモ高校生が、学園で大暴れ。
ライオン転校生のハチャメチャぶりに周りもてんやわんやのギャグ小説!
文字数 140,126
最終更新日 2025.02.02
登録日 2025.01.16
灼熱の砂漠の奥に…
その地下闘技場はあった!!
その闘技場では、とある座をかけ
男たちが争う…!!!!!
世界一の「良い男」…
「ホットマン」の座をかけて!!!!
舞台は近未来…世界は戦争と気候変動により
危機に瀕していた。
そんな時代、武器開発をしていた
優秀な科学者、「堀田熱男」はその有能さから
他国の闇闘技場に連れ去られてしまった!!
その闇闘技場ではありとあらゆる
ホットな男たちがホットマンの座をかけて
強さ、頭脳、心理戦で己の
"ホット"さを誇示し…"ホット"で戦う。
此処はそう…
『ホットマントーナメント!!!』
全くホットとは程遠い男、「熱男」は
世界一ホットな男…ホットマンとなり
闘技場から脱出できるのか!?
奮闘する熱男の周りには
更にホットな仲間たちも加わってきて!?
ノリと勢い、ホットな男達で紡ぐ
青春ギャグホットストーリー。
おふざけで書いております。
ご了承ください。
文字数 2,266
最終更新日 2024.11.30
登録日 2024.11.30
私、葵遥です。
「あおいはるか」と呼びます。
名前は普通ですが、漢字のみで書くとよく中国人みたいだねと言われます。
現在、芸能科もある都立小鳥遊学園「普通科」に通う高校1年生です。
顔面偏差値だけが取り柄の平凡な私だったのですが、この度めでたく青い春がやってきました!!
私の意中の人は今をときめくスーパースター東陽太……の双子の弟、東静夜くん!!
東くんの何処がいいかと言うととても言葉では語り尽くせないんだけど……。
強いて言うなら、まず笑った顔が可愛くて軽く人が死ぬレベルで本が好きで本読む姿が様になっててもう彼のために読書という行為があるのかと実感するし身長が低い事気にしてて牛乳頑張って飲んでる努力が微笑ましくて尊いしときおり見える八重歯がちょっとエロティシズムを感じてそれだけでご飯3杯余裕でいけるし彼が生きてくれているという事実だけで普段宗教とか興味のない私にも人類を生み出してくれた神様に感謝せざるを得ないし彼を生み出した全ての軌跡に感激し……「ストップ、遥」
「え? ユウちゃん何で止めるの?
まだ東くんの事100万分の1も語れてないのに……?」
友達のユウちゃんこと河合優希は普段の美形を歪める様に眉間に皺を寄せ、頭を押さえながら答えた。
「真顔で答えるのやめて。怖いから。
遥が東の事好きなのはよぉーく分かったから、もういい」
「ごめんね、私が理由を聞いたばかりにルカちゃんを暴走させちゃって……」
ユウちゃんの横でしゅんとなっているのがもう1人の友達のハル、もとい天江春香だ。
漢字は違うけど私と同じく名前は「ハルカ」なので私は「ハル」と呼び、ハルは私のこと「ルカちゃん」と呼んでいる。
「え? 私何か悪い事しちゃった?」
「いや、遥は悪くないよ。いつも通り中身が残念なだけで--」
……これは、そんな残念な美少女、葵遥の前途多難な恋物語である。
※この様に主人公が時々バグります。
何でもオッケーな方のみご覧下さい。
※他サイト様にも掲載しています。
文字数 220,124
最終更新日 2024.11.20
登録日 2023.11.18
【あらすじ】
ただスーパーで買いものをしていただけなのに、不審な女性に呼びとめられることとなった男子大学生、羽賀カラハ。
「カスのライフハック研究会・会長代行」を名乗る彼女によって、カラハはとある秘密を暴かれ、カスどもの饗宴に巻き込まれていくこととなる――
【ネタバレあらすじ】
結末までのネタバレありのあらすじも、下のURLにて公開しています。
https://docs.google.com/document/d/1CkXpIqKi15iHTg6MlFC7mkqweQCpyEfXU36r0_ej-pE/preview
【登場人物】
・羽賀カラハ
主人公。男子大学生。
ある日突然会長代行に呼びとめられ、事件に巻き込まれていく。
・会長代行
女子大学生。
「自分は大したカスではない」と落ち込むこともあるけれど、カス。
偉大なるカス――「カス・ザ・グレイト」が創設した研究会を守るため奔走している。
芥川近子(あくたがわちかこ)という名前があるが、ほぼ話の中には出てこない。
・カド
男子大学生。
カスのライフハック研究会のライバル団体創設者。
カスとして越えてはならない一線を越えてしまったカス。
・その他
ザコカスども。
【着想元】
オモコロさんの『どうしようもない生活の知恵「カスライフハック」評議会』を見て大層笑ってから思いつきました。
リスペクトとして「カスのライフハック」の用語をほぼそのまま残しており、冒頭のラーメンネタをお借りしています。
https://omocoro.jp/kiji/366264/
【表紙】
アドリアーン・ブラウエル『苦い薬』1636-1638年
文字数 27,597
最終更新日 2024.10.26
登録日 2024.10.25
高校生の時に友達と一緒に作ったおふざけを、チャットGPTに文章化してもらった。
下剋上テーブルテニスLIFEのお話。
文字数 2,629
最終更新日 2024.07.25
登録日 2024.07.25
”カミホトケ”は新人の男性漫才コンビ。
事務所の代表兼マネージャーの類さんが二人を売り出そうと、
あの手この手の作戦を仕掛けるが、ことごとく失敗する。
はたして”カミホトケ”は最高漫才コンクール、サイコンで優勝できるのか?
文字数 144,042
最終更新日 2024.06.15
登録日 2024.06.15
【第7回ライト文芸大賞エントリー中!投票よろしくお願いします!】
私、軽音楽部に入部します!
地味で眼鏡な女子高生の真面莉子は、一目見て憧れを抱いた3年生の御園友里亜を追いかけて軽音楽部に入部する。家ではゲーム三昧の超インドアは陰キャだった莉子は、聴いている音楽と言えばアニメの主題歌やゲーム音楽ぐらい。もちろん楽器なんて触ったこともない。そんな莉子は軽音楽部の先輩である憧れの友里亜に選んで貰ったギター、通称【石ナンデス】を手にして廃人の如くギターの練習を重ねていく。
これは流行りの音楽すら聴かなかった莉子がギターと出会い、やがて音楽にのめり込んでいく物語である。
※HOTランキングやインセンティブの関係で、一部例外を除き二千文字以上の話は分割しています。読み辛いと感じた方はアルファポリスのアプリが快適です。表紙はAIイラストを加工した画像を使っています。
文字数 25,420
最終更新日 2024.05.06
登録日 2024.04.30
文字数 15,269
最終更新日 2024.04.10
登録日 2024.03.21
茨城県立兎島高校の新入生の指原十真(さしはらとうま)は入学式早々、
ヤンキーの先輩、花澤亜蘭(はなざわあらん)に絡まれ体育館裏に呼び出された。
そこで喧嘩は始まらず「いっせーので」の掛け声とともに『指スマ』という遊びが始まった。
この学校には『指スマ部』という部活があり亜蘭はその『指スマ部』の部員だ。
十真の指スマの才能に気付いていた亜蘭は十真を指スマ部に勧誘する。
指スマの魅力に感化された十真は入部を決意。
十真は個性豊かな兎島高校の仲間たちと共に『五本指(指スマ最強高校生の5人)』と『全国大会優勝』を目指すこととなった。
自分のターンで「論理的思考力」をフル回転させ、相手のターンでは「批判的思考力」を全開にし、俯瞰的(ふかんてき)に客観的に状況を分析、『スタイル』という構えで自分だけの異能を屈指し勝利を掴め!
文字数 132,843
最終更新日 2023.11.26
登録日 2023.11.22
エモい幼馴染がダベるだけの話。
「お前、なんか言うことある?」
「特にないわ」
「俺も」
「......タバコでも吸うか」
「そうだな」
文字数 4,602
最終更新日 2023.06.23
登録日 2023.06.23
由緒ある生徒会長のパンツを全校に晒すという大事件が起こった。
いつもボッチ飯の最底辺たちによって築き上げられたアニメ部。だがその憩いの場が生徒会によって没収されてしまう。
復讐を誓う三人。部室奪還のために動き出す作戦。そしてこの学校の闇を、リア充を、全てを白日の下にさらし、スクリールカーストの下剋上を狙うためバンキシャ部の設立を宣言する。
元アニメ三人組はどのような復讐劇をするのだろうか
疾走感全開の青春ギャグ小説。ここに爆誕!
クソ一軍生徒め、覚えていやがれ
文字数 83,040
最終更新日 2022.05.31
登録日 2022.04.14
とってもギャグな、お笑いな、青春学園物語、
料理があって、ちょびっとの恋愛と、ちょびっとのバトルで、ちょびっとのユリで、
エロ?もあったりで・・・とりあえず、合宿編23話まで読め!
そして【お気に入り】登録を、【感想】をお願いします!
してくれたら、作者のモチベーションがあがります
おねがいします~~~~~~~~~
___
科学魔法と呼ばれる魔法が存在する【現代世界】
異世界から転生してきた【双子の兄】と、
兄の魔力を奪い取って生まれた【双子の妹】が、
国立関東天童魔法学園の中等部に通う、
ほのぼの青春学園物語です。
___
【時系列】__
覚醒編(10才誕生日)→入学編(12歳中学入学)→合宿編(中等部2年、5月)→異世界編→きぐるい幼女編
___
タイトル正式名・
【アンタッチャブル・ツインズ(その双子、危険につき、触れるな関わるな!)】
元名(なろう投稿時)・
【転生したら双子の妹に魔力もってかれた】
文字数 558,215
最終更新日 2022.01.02
登録日 2020.03.07
僕は今日、彼女とデートする。山での紅葉狩りだ。絶対に最高の一日になるぞ!
「エブリスタ」「小説家になろう」との重複投稿です
文字数 2,037
最終更新日 2021.06.27
登録日 2021.06.27
私立早見高等学校の生徒会長をしている俺、四月一日春の家に突然、孤独な少女、佐々木六花がやってきて一緒に暮らすことになった。どうやら海外に転勤中の母がもらった子のようで………。
母に聞くと、俺がこの子の親代わりになって欲しいとのことだが、俺だってまだ学生なのにどうしろと?
戸惑う俺、遠慮がちで元気のない六花。これからどうなるのか……。
だがそれからの日々は、俺と六花にとって掛け替えのないものへと変わっていくことになる。
※カクヨムでも連載しています。気が向いた方は評価応援等、よろしくお願いします。
文字数 49,562
最終更新日 2021.01.09
登録日 2021.01.06
文字数 5,618
最終更新日 2020.11.19
登録日 2020.11.15
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。
高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。
全く勝ち目がないこの恋。
潔く諦めることにした。
文字数 12,992
最終更新日 2020.10.05
登録日 2020.10.01
プロローグ
時は2050年この世はまさに演劇時代。
行政は演劇を必須科目とし、演劇ができるものを社会は雇う様になっていた。
そんな時代の中で演劇部に最も力を入れている学園
紅将ヶ學園《こうしょうががくえん》別名『紅ショウガ』設立1950年今年で100周年を誇る由緒正しきこの学園にある問題を抱えた部がある。
その名も紅の演劇部。個性派揃いの彼等は高校演劇序列第235位を誇る超底辺演劇部。紅将ヶ学園第3軍の演劇部である。それに対し紅将ヶ学園の一軍は全国トップクラスであり数多の賞を獲得し紅将ヶに貢献してきた。その一軍に馬鹿にされ罵られそれでも諦めずに努力を続けている。だが、努力は実るところを知らない。
そんな底辺に配属された入学生の飯田華麗はその実態に驚愕する!!
青春×演劇×友情のドラマティックな物語!!
文字数 7,068
最終更新日 2020.05.19
登録日 2020.05.19
文字数 66,443
最終更新日 2020.03.24
登録日 2020.03.04
ぼっち高校生、芦田武流。
彼は小さい頃から陰キャでぼっちである。だが、芦田の周りに居る人間は彼とはほとんど正反対である。同じ親なのに容姿が似ても似つかない美少女の妹。因縁の2人の幼馴染。同類の女の子。そして・・・・・
ぼっちに不満はない。彼本人は強がりとかではなく、本心でぼっちは楽で良いと思っている。だがなんか噛み合わない。自分にはもっと何か出来る。そんな感じ。
そしてある日、一人の少女が彼の自宅の前に立っていた・・・
「あの、、家に何か用ですか?」
不審者少女とボッチ高校生が今、出会う。
文字数 149,623
最終更新日 2020.02.21
登録日 2019.12.27
「入れ替わりネタって定番ですけど、隠す必要ありますか?」
小説家の男性とJkが入れ替わったようですが、Jkが真面目すぎるあまり公表すると言い出しました。
文字数 1,854
最終更新日 2020.01.07
登録日 2020.01.07
「鈴木! ワイと一緒にYouTuberのコンビを組んでくれ」
ゲーム好きの主人公、鈴木裕斗(すずきゆうと)は幼い頃からありとあらゆるゲームをしてきた。そしていつしか将来の夢はゲームを開発するプログラマーになることだった。鈴木はゲームをする立場ではなくゲームを開発し、多くの人に感動を与えたいと強く思っていた。しかしそのような夢を持っていたが、大卒でプログラマーに関わる企業に就活をするも良い返事が貰えずにいた。来るのはいつもお祈り通知のみで就活は難航していた。ゲームに関わる仕事をしたいと願望があった鈴木は最終的に就職したのはゲームセンターであった。しかし、無事に就職出来たのも束の間。三ヶ月の研修をしてようやく正社員を迎える前日のことだった。なんと突然のクビを宣告されてしまった。真面目に働く鈴木であったがクビになった理由は別にあった。なんと鈴木の職場が閉店してしまったのだ。それは店泣かせによるものであり、一人の疫病神の仕業であった。その疫病神こと神谷(かみや)達人(たつひと)は鈴木を上回るゲームの達人であり、少ない金額で根こそぎクレーンゲームの景品を持っていく強者であった。神谷は一日中ゲームセンターに入り浸っているほどでゲームに関しては桁外れの実力を持っていた。クビにされてからもゲームに関わる店舗に就業するも、全て神谷達人の手で閉店まで追い込まれてしまう。鈴木は職場をなくされ神谷達人に文句を言いに行くが、何故か和気藹々と仲良くなってしまう。そして神谷達人は鈴木のことを気に入り、YouTuberのコンビを組んでほしいと話を持ちかける。否定する鈴木ではあったがいつの間にか神谷達人に乗せられてコンビを組む事を承諾する。芸名は『カミタツ』と『スートン』に決まり、二人はクレーンゲームの解説動画を撮影していく。神谷が動画のメインとなり、鈴木はカメラを回す解説役ということで話はまとまり、二人の活動は始まる。そして、クレーンゲームの全国大会に参加する二人に待ち受けていたものは……。鈴木の職場を無くした張本人とYouTuberのコンビを組んでいく奇妙な二人の関係の友情を描いたエンターテイメントの幕が今、始まる――
クレーンゲーム×YouTuber×ゲーム好きの二人組
文字数 101,763
最終更新日 2019.10.07
登録日 2019.10.07
文字数 3,740
最終更新日 2019.07.20
登録日 2019.07.06