青春小説一覧
年末年始はフットボール!!『小説家になろう』500万pv、『カクヨム』235万pv、合計735万pv(2024.12/21現在)人生やり直し系青春サッカー小説『フットボールのギフト』
人生逆行!?元底辺Jリーガー鳴瀬神児、相棒と二人でW杯を目指します。
底辺Jリーガーの鳴瀬神児は引退した翌朝、小学6年生だった14年前の2008年の世界にタイムスリップした。たび重なる怪我が原因で引退することとなったJ3のサッカー選手、鳴瀬神児。彼は2022年4月1日、親友の北里司と二人、地元のスポーツバーで二人だけの引退パーティーをしていた。ちょうどその時、バーのテレビでカタールW杯の抽選会が行われていた。日本が優勝候補のスペインとドイツがいるグループEを引き当てた瞬間、お店が絶望で静まり返る。その時、神児は思った。もし司が代表にいたら、ドイツもスペインも怖くなんかなかったと。実は司は将来を嘱望された天才サッカー少年だった。だが15歳の時、試合で負った怪我が原因で二度とサッカーができない体になってしまったのだ。神児の願いはただ一つ。もう一度、親友の司と一緒にサッカーをすることだった。2008年に戻った神児は今度こそ司の怪我を防ぐことを決心する。人生やり直し青春サッカー小説「フットボールのギフト」開演です。ワールドカップに向けて、鳴瀬神児と北里司の挑戦が始まります。尚、こちらの小説は「小説家になろう」「カクヨム」にて発表中の作品の転載になります。
文字数 58,955
最終更新日 2024.12.21
登録日 2024.12.19
高校1年生の大葉しろは、ずっと前から魔法部に入ることを決めていた。重要な初日、駅のロータリーで、口調が悪く美麗な男子とぶつかってしまう。何とかクラスを確認して教室に入ると、さっき会ったばかりの男子がまさかの隣の席の人で!? その後、無事に魔法部に入部できることになったが、授業やテストであわただしい日々を送る。夢のために1日を大切に生きているしろの前に、両親の猛烈な反対や、個性的な部員たちの「わけ」が立ちはだかる……!
文字数 12,602
最終更新日 2024.12.20
登録日 2024.12.04
縦読み横スクロール型 青春冒険活劇譚 『タンタカタン』!!
市立綾織高校。2年生始めの日に僕--「鷺淵 傘音」は、まだ芽吹く前の桜の木の下に大量のカラスが止まっているのを見つける。
桜の木の下で出会ったのは「日申 妃慈」--成績優秀、誰からも頼られる、誰もが知る優等生。
挨拶こそ交わすが、僕には彼女が何を言っているのか分からなかった。
彼女の声にはラジオの様なノイズが重なってしまっていたから。
声に重なるノイズ音、傘音には思い当たる節がある。
それを本人に伝えようと思ったある日--雨が降る日の放課後。
僕は土砂崩れに巻き込まれてしまった。
人と怪異が織りなす冒険活劇譚
時に怖ろしく、時に友好的で、時に愛おしい
そんな怪異が織り成す世界を少し覗いてみませんか?
文字数 45,604
最終更新日 2024.12.20
登録日 2024.11.17
文字数 18,652
最終更新日 2024.12.20
登録日 2024.12.10
怠惰、わたしたちを脅かすもの。
崇高なもの、それはあまりにも遠くにある。何のために生きているのか。
連載
文字数 406
最終更新日 2024.12.19
登録日 2024.12.19
高校生して天才と呼ばれたリブートという名前のバンドがあった。リブートの一人に、茅名レナという少女がいた。レナはバンド内でギターとボーカルをしていた、ある時、バンド内に乱れが現れ、そのまま解散した。レナは高校を卒業し、今は社会人になっているが、突然、幼なじみから音楽を教えてほしいと頼まれ、最初は断っていたが、ある事があり、教える事にした。この出逢いが、レナを変える事になる
文字数 2,655
最終更新日 2024.12.19
登録日 2024.12.06
深夜徘徊。
それは、静まり返った町に自分だけが存在しているのだと錯覚するような孤独感や若干の背徳感、更に不審者との素敵な出会いを予感させる高揚感を味わうことができるスリリングでエキサイティングな散歩である。
佐々木恭介は夜の町を歩く。
先述したような感覚を味わい、楽しみながら……。
血のない家族の番外編。
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+、ツギクルでも掲載してます。
文字数 24,360
最終更新日 2024.12.19
登録日 2024.08.07
これは運だけではずっと勝つ事は出来無いと知る物語。
かつて、バレーボール界で”運“だけで点をもぎとってきたと言われたプレイヤーがいた。群山中学の背番号10…「天を背負った豪運者」とも言われたそのプレイヤーは、中学3年最後の大会であっさり折れた。その瞬間が、まさしく“運が尽きた”とでも言うように……。
それから1年後、一時期の伝説として幕を閉じた。でも…、もしそのプレイヤーが弱小とも強豪とも言えない高校のバレー部に入部している。というのが私の幻覚だったのなら、私はここまでバレーボールを好きになれなかったかもしれない。
ド素人ですが、楽しんでいただけたら幸いです。誤字等があれば教えていただきたいです。投稿頻度は低いです。
文字数 18,380
最終更新日 2024.12.17
登録日 2024.09.08
憧れた人の背中を追いかけてアイドルに
なった私。
でも、仲間は曲者ばかり!?
腹黒×王子様 藍色担当 類
「完璧、ねぇ」
女装男子×癒し 黄緑担当 雪希
「僕だって譲れない時があるんです」
クーデレ×S 緋色担当 蓮
「助けてくれたと思った?」
毒舌×負けず嫌い 赤紫担当 舞
「他に誰がいるの?」
学生であり、アイドルでありちょっと
特別な私たちの日常が始まります!
文字数 337,521
最終更新日 2024.12.14
登録日 2022.10.12
ーー父が死んだ、あの夏の日。
あの夏の記憶は、ある匂いと共に閉じ込めてある。
葬式の日に、しくしくと泣いていた真輝人に渡された、赤い花柄のハンカチ。
ハンカチには、名前のわからない花の匂いが染みついていた。
それ以来、真輝人はその匂いを嗅ぐ度に、父のことを思い出すようになる。
あのハンカチを渡してくれた女の子は、一体誰だったのか。
高校二年生になった真輝人は、ひょんなことからアロマオイル専門店でバイトをするようになる。
父の死をきっかけに、心を閉じ込めて生きてきた真輝人だったが、自分を変えようと必死に葛藤していたのだ。
人や匂いと触れ合う中で、明るくなっていく現実。
それは、父の死の真相までも明らかにした。
全てを悟った時、真輝人の心に光は差し込むのか……。
アロマオイルが人を繋ぐ、青春ヒューマンドラマ。
文字数 102,218
最終更新日 2024.12.14
登録日 2024.12.14
何の変哲もない高校2年生、佐野佑(たすく)。
そんな彼の平凡な生活に終止符を打つかのような出来事が起きる……!
文字数 351,138
最終更新日 2024.12.14
登録日 2022.04.25
~家出した令嬢は空に憧れて押しかけパートナーとなる~
レシプロエンジンの水上機が活躍するとある世界。
島から島へ荷物を運ぶフィンはある日一人の少女を島まで運ぶ依頼をオファーされた。
旅客は扱っていないと断るが、借金を盾に渋々引き受けさせられる。
初めての空旅で飛ぶことの魅力を知った彼女はとあるイベントに興味を惹かれ…
ちょっと訳ありの少女をサルティーナ諸島に送る旅から動き始める物語。
この作品は試しに以下のサイトで重複投稿しています。
・小説家になろう
・カクヨム
・アルファポリス
・ハーメルン
・エブリスタ
・ノベルアップ+
・NOVEL DAYS
文字数 25,032
最終更新日 2024.12.14
登録日 2024.04.27
文字数 1
最終更新日 2024.12.14
登録日 2024.12.14
超現実主義な男子高校生「御伽噺章太郎(おとぎばなし しょうたろう)」の前に、三人の転入生がやって来た。
三人とも、それぞれタイプの違う美人だけど、彼女たちの正体は、なんと有名童話の主人公たちだった!
文字数 452,194
最終更新日 2024.12.14
登録日 2022.05.28
出会いは偶然だった。いやもしかしたら運命だったのかもしれない。 今でも舞っているあの大量の桜を見ていると昨日の様に思い出す。貴方と一緒に過ごした日々を…… 僕(私)が貴方と過ごした幸せを そんなすれ違いと淡い恋を描いた物語
文字数 2,340
最終更新日 2024.12.11
登録日 2024.12.11
タイトルの通り、みなさん十数年後をお楽しみに!!
文字数 1,164
最終更新日 2024.12.11
登録日 2024.12.11
主人公である翠川誠也は、同僚の熊谷公生から執拗にゴルフへ行こうと誘われていた。
けれど、ゴルフ経験の全くない誠也はその誘いを断り続けていたが、いい加減面倒くさくなりOKを出してしまう。
そして彼らがまず向かった先は、ゴルフ練習場。
ずぶの素人がいきなりコースへ出るわけにはいかないので、少しでもボールを打てるようになってからというわけだが、熊谷の行きつけの練習場には可愛くて評判の受付嬢がいて……
文字数 10,073
最終更新日 2024.12.09
登録日 2024.12.03
中学生の頃に作っていた作品をまた書いてみることにしてみました。
あらすじ
天竜ライジン高校に通う高校2年生の桜宮斗真(さくらみやとうま)は小学校からずっとやってきたパソコンをやってきたのだが、高校からは運動部に入りたいと思い少林寺拳法部に入部したが、周りとの人間関係とも合わず周りから嫌われ続ける中、辞めるべきなのか続けるべきなのか迷っている中、謎の怪物ジェラサイドという怪物が誠宮市(まことみやし)にて現れる。人々たちが逃げ惑う中妖精カリンが斗真を伝説の戦士"シャイニングカクウ"へと導かせるのであった。斗真は最初は迷いながらもシャイニングカクウとして戦い失いかけていた情熱を取り戻すこととなる。
文字数 1,615
最終更新日 2024.12.08
登録日 2024.12.08
人が困っているとすぐに助けに入ってしまう小井野 恋(こいの れん)は、人の役に立つ仕事をしたいと考え、人助けをする店を開くことにしたのだが、恋自身、色々な厄介事に巻き込まれてしまう性格で…。そんな恋を心配し、桜田 叶翔(さくらだ かなと)は、恋と一緒にお店を開くことにするのだが…。
2人のドタバタコメディここに開幕!!
文字数 8,992
最終更新日 2024.12.07
登録日 2024.06.30
中学生の頃に両親を亡くし、高校を中退した小鳥遊みかんは、祖母と2人で実家の牧場を切り盛りしていた。
学生生活を捨て、生活のために働くことを決意したみかんだったが、次第に自分の将来について不安を感じるようになってしまう。
そんな折、とあることがきっかけで祖母と喧嘩した彼女は、小学生の頃に別れた幼馴染からの誘いで、上京することを決める。
幼馴染は彼女にとっての初恋の相手であり、もう二度会うことがないと思っていた「夢の中」の人だった。
沖縄に住んでいた彼女にとって、東京という街はそれほどまでに遠い場所だった。
会うためのお金も、時間も、子供だった2人にとっては、あまりにもぶ厚い「距離」だったのだ。
上京後、彼の紹介で大学の寮に上がり込んだ彼女は、幼馴染の夢である「カメラマン」の仕事のモデルになるため、ありのままの自分を探す日々を送る。
今を生きる人を撮りたい。
彼にそう言われ、将来の自分についてを考える日々が始まった。
未来のこと、やりたい仕事。
生きるべくして高校を中退した彼女だったが、「生きる」ということがどういうことかを、いつからか見失っていた。
上京して5年。
彼女の元に連絡が入る。
祖母が入院したという、親戚からの電話だった。
文字数 329
最終更新日 2024.12.07
登録日 2024.12.07
島田頼那は同じクラスの女子である佐城沙知に一目惚れした。
ある日、頼那は偶然沙知と話すきっかけを得るが、彼女はどこか変わった女子だった。
沙知は頼那が自分に好意があることを知ると、好奇心旺盛な彼女は頼那にある提案をした。
『あたしに恋を教えて!!』
沙知は自分が恋心を知るために頼那と恋人同士になることに。
これは二人の恋を知る物語。
こちらの小説は『小説家になろう』『カクヨム』でも掲載中。
文字数 195,136
最終更新日 2024.12.06
登録日 2023.11.09
5分〜20分程度で終わる短い掛け合い台本。
使用の際はX、または配信備考欄などにこの作品のURLと作者の名前を明記してもらえればギフト配信にも使用OK。使っていいですか?等の確認も不要。2次配布、大きな改変はご遠慮ください。
文字数 19,994
最終更新日 2024.12.05
登録日 2024.09.09
19歳女子大生の、瀬戸 愛華(せと あいか)。
普通の女の子として生きてきたけれど、実は、オナニー大好きふたなり女子なんです…♡
大学に通うために、田舎から上京してきて、ひとり暮らし。
勉強やバイト、友人関係。毎日忙しくて、なかなか自分の時間なんか取れない。
そんな中でも、ふたなりの強い性欲は消えたりしない……。
我慢できなくて、屋外でこっそりオナニーしちゃったら、それが気持ち良くてクセになってしまい……。
それからは、毎日のようにスリル満点のドキドキオナニー!?
どこでも、所構わずビンビンになっちゃって…、もう限界ですっ!
※この作品には過度な性描写があります。18歳未満の方は閲覧をご遠慮ください。
※ふたなり、野外露出、オナニー、等の要素があります。苦手な方はご注意ください。
文字数 7,390
最終更新日 2024.12.05
登録日 2024.12.04
文字数 11,869
最終更新日 2024.12.05
登録日 2024.12.04
5年前、ライターとして三陸地方のとある町の震災復興記録誌の原稿を書いていたとき、子どもたち向けに漫画も載せたいねというお話しがありました。結局予算の問題もあって漫画化には至らなかったけど、あら筋だけ書き記してたWordがHDの中に残っていたので、今回最後まで書き上げました。ボツ原稿サルベージ&レスキュー、サバイバル&供養。夢を語る町の子どもたちの未来が虹色のように輝いていてほしいと願ったものです
震災からの復興を見つめて成長してきた小学生の男の子と女の子が将来の夢を語り合います。東日本大震災以降、被災地取材してきて思いましたが三陸地方には故郷が大好きと語る子どもたちがたくさんい頼もしいなと感じました。
自分の創作活動はライターとして震災後被災地取材を続けてきた中で感じたさまざまをフィクションとしてつづり始めたのが最初でした。
文字数 12,195
最終更新日 2024.12.03
登録日 2024.12.03