日常ミステリー小説一覧

件
10
件
謎を解きたい!でも解けない!そんな幼なじみ水都恋(みとれん)と、いつも付き合わされる綾里七瀬(あやさとななせ)。
謎が解けない幼なじみによって、七瀬は今日も日常の謎解きに巻き込まれる!
文字数 114,047
最終更新日 2025.02.19
登録日 2022.08.06
テーマは、現代社会における自己表現のあり方。
他者に対して見せる自分と、その裏にある本当の自分の狭間での葛藤を描いています。
活動がどれだけ魅力的で華やかに見えても、その裏側には多くの困難やストレスが存在することをリアルに描写しています。キャラクターと中の人のギャップ、ファンとの関係など、現実的な問題を扱っています。
主人公は、自身を「ただの人」と形容する女性。
彼女が見つけた新たな趣味、バーチャルライバーの活動を始めたところから物語は始まります。物語の進行とともに明らかになる秘密や謎解きの過程をお楽しみください。
* * *
鬱展開はありません。
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
文字数 26,084
最終更新日 2025.02.08
登録日 2025.01.29
過去のトラウマからどうしても部活動に所属したくない尾緒神くんは、平穏な学校生活を送ることを望んでいた。ところがそんな彼の日常の前に、突如として入部届を持った赤堂さんが立ち塞がる。
「トモダチなら、この紙にサインしてくれるよな。」
そんな脅迫めいた言葉から始まる、日常ミステリー?な物語。
文字数 31,377
最終更新日 2024.12.31
登録日 2024.12.31
大学に通う為に田舎に引越してきた普通の大学生、霧立八雲。
彼はその町で『雨月神社』に参拝する。
しかしその『雨月神社』は八雲が住んでいる浮世(この世)ではなかった。
『雨月神社』は悩みを抱えたアヤカシ、妖怪、神様などが参拝に来る処だった。
そこで八雲は、物腰の柔らかく優しい謎の陰陽師である香果と、香果が大好きな自由な猫又、藤華に出会う。ひょんなことから八雲はアヤカシ町に住むことになり……
雅な陰陽師に誘われ、様々な悩みを解決する。
ほっこりして癒やされる。ちょっぴり不思議で疲れた心に良く効く。さくっと読める風流な日常ミステリ。
最高ランキング1位を頂きました!
ありがとうございます!これからも宜しくお願いします!
文字数 80,320
最終更新日 2022.01.31
登録日 2018.08.19
沼蛙 ぽッチ作。
◇擬人化女子高生、謎と混乱と青春の日々◇
(アルファ内限定コラボ☆創作仲間の青春B介さんにより一般漫画投稿されています。)
"擬人化"という現象で動物たちが人と変わらない姿に変わる世界。
独り気ままに高校生活を送る主人公は、何の動物の擬人化なのか"謎"の女子高生。
主人公の正体を暴きたいクラスメート、
ネコの擬人化ミトさんに、熱烈なファンの林さん。
彼女らに関わる事がきっかけで、教職員や先輩に保護者など、様々な人たちと交流が広がっていく。
彼らの想いや想像が交差し、劇変した主人公の日常生活。
そんな彼女が直面する、青春と混乱の物語の結末とは─
文字数 150,262
最終更新日 2021.03.27
登録日 2020.10.11
実際にあった話です。これは私がまだ妖精やエルフ、猫耳の女の子を探して、森の中を探索していた若い頃の未解決の謎です。
文字数 3,469
最終更新日 2019.10.14
登録日 2019.10.14
私、八嶋アリスは紅茶を飲むと赤い線が見えて、気を失ってしまう。
ある日、友人たちと向かった紅茶専門店で倒れてしまい……。
京都の紅茶専門店で繰り広げられる、日常系カフェミステリー
文字数 17,461
最終更新日 2017.12.04
登録日 2017.11.30
10
件