政治家小説一覧

件
15
件
文字数 2,030
最終更新日 2025.03.27
登録日 2025.03.25
有泉翔吾(31)は、未成年の時、ある犯罪行為に加担した過去をもつ。
幸い、その犯罪はバレることなく時が流れ、成人した彼は警視庁捜査一課の刑事となった。
数々の功績をあげ、一課のエースと謳われるまでになった有泉だが、ある殺人事件の捜査にたずさわるうち、未成年時の犯罪行為があらわになっていく。
このまま捜査をつづければ、自分は破滅に至ってしまうのではないか。
そんな予感に脅えつつ、葛藤の中で捜査にあたる彼は、やがて巨大な陰謀の渦に巻き込まれ、驚愕の真実に行きあたる――。
エリート刑事が過去の自身の罪と向き合いながら、巨大な犯罪に立ち向かっていく姿を描く刑事ドラマ。
文字数 182,738
最終更新日 2025.03.26
登録日 2025.01.21
あらすじ
警視庁捜査一課の刑事・日高光彦(ひだか みつひこ)は、とある殺人事件を捜査中、不可解な出来事に遭遇する。姿なき声、夜の路地で感じる冷たい気配――そしてついに“幽霊”を名乗る若い女性・平沢真梨子(ひらさわ まりこ)が現れた。自分がなぜ死んだのか覚えていないという彼女は、その死に重大な謎が隠されていると主張し、事件捜査への協力を求める。
最初は疑念を抱きながらも、日高はやむなく“幽霊の相棒”を得た形で捜査を進める。被害者の足取り、再開発企業との利害関係、不審な政治家の動き――その背後には巨大な利権と汚職の闇がうごめき、さらに警察上層部までもが絡んでいるかもしれない。捜査を妨害する手が次々と迫り、日高は孤立無援の状況へ追い込まれる。
しかし、壁をすり抜け密室へ入り込むなど、現実離れした“幽霊の力”が捜査の突破口をもたらし、そして日高の正義感は加速度的に巨大な闇へ近づいていく。いつか成仏する運命を抱え、日高にしかその姿も声も届かない真梨子。彼女が追いかけていた“取材メモ”は一連の事件の核心を握る鍵だというが、その行方も不明だ。果たして、日高は幽霊の相棒とともに真相を暴き、組織や権力の圧力を振り切ることができるのか。そして真梨子は、自身の死の理由を知ったとき、本当にこの世を去ってしまうのか――。
あの世とこの世をつなぐ“バディ”が挑む、切なくも熱いミステリー。驚きと哀しみ、そしてわずかな希望を抱えながら、二人は巨大な闇に立ち向かう。誰もが信じたくない真実を追う先に、はたして救いは待っているのか。幽霊と刑事が紡ぐ、前代未聞の社会派ミステリーの幕が上がる。
文字数 65,454
最終更新日 2025.02.20
登録日 2025.02.20
文字数 32,315
最終更新日 2024.05.26
登録日 2024.01.16
先日、自民公明両党は、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案を提出したようですが、文章などで法案を提出するより、まずは国会議員の服装を「男性議員でもスカート可」などおもいっきった見直しをしてもいいのでは?
文字数 1,084
最終更新日 2023.06.21
登録日 2023.05.23
宇宙から飛来した変動重力波により滅亡の危機に瀕した令和X年の地球。中央政府を失った日本は暴力と恐怖が渦巻き、己の肉体と闘気によりあらゆる政敵を打ち倒し政拳を握った者だけが統治者となる社会になっていた。
※この作品は「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
※この作品は2022年に文芸同人誌で発表した作品を改稿したものです。
文字数 2,670
最終更新日 2023.06.18
登録日 2023.06.18
「コメントは控えさせていただきます」を言ってみたいがために政治家になった男・山下泉。
記者に追われ満を持してコメントを控えるも、事態は収拾がつかなくなっていく。
◆登場人物
・山下泉 若手イケメン政治家。コメントを控えるために政治家になった。
・佐藤亀男 山下の部活の後輩。無職だし暇でしょ?と山下に言われ第一秘書に任命される。
・女性記者 地元紙の若い記者。先頭に立って山下にコメントを求める。
文字数 5,315
最終更新日 2023.03.17
登録日 2023.03.17
ジャーナリスト(30代)×政治家(40代)
首相選の取材のため、北の大国カルドゥワへ入国したジャーナリスト、ユクター・ミザックは、乏しい伝手をたどって一人の男と出会う。
30分の制限時間の中で糸口を掴もうとするユクターは、だが、次第に取材よりも目の前の男へと惹きつけられていく。
架空近現代が舞台のお話です。
苦手な話題がある方は、タグの確認をお願いします。
※また、政治と戦争の話が出てきますので、近日のニュースがしんどい方等にはおすすめしません。
ご了承いただければ幸いです。
この小説はムーンライトノベルズ・カクヨムにも掲載しています。
文字数 41,233
最終更新日 2022.03.19
登録日 2022.03.15
佐伯恵果(さえき・けいか)、16歳。
高校生だけど、高校には行っていません。
叔母さんの喫茶店を手伝いながら、占い師をやっています。
これでも、知る人ぞ知る、凄腕(すごうで)の占い師、らしいですよ……?
これは、そんな女子高生占い師が見聞きした、さまざまな人たちの記録です。
文字数 81,359
最終更新日 2022.01.28
登録日 2021.09.13
大陸北部の国、ベンブルグ。
そこは独裁者エンゲッツが支配していた。
疲弊していた人々はエンゲッツを打倒。
新政府の首相に32歳のニコを立てる。
若すぎる首相の誕生。
それでも最初は、上手く回っていた。
けれど次第にまた、きな臭くなっていく。
ニコの幼馴染み、レンは……。
文字数 3,913
最終更新日 2019.08.01
登録日 2019.08.01
昭和30年代。
戦後復興期のさなか、若き実業家と赤線の女が恋に落ちる。
世間からいい顔をされなくとも、ふたりは幸せだった。
だが時は流れ、売春防止法の施行に伴って赤線の廃止が決定。
時代の流れは残忍な濁流となって、ふたりを押し流して行く。
昭和の妖怪、岸信介。
経済の鬼、池田勇人。
貴公子、佐藤栄作。
彼らは、寵愛する若き麒麟児に、どのような道を示すのか。
連載再開です。
文字数 32,232
最終更新日 2019.05.14
登録日 2019.04.03
文字数 103,753
最終更新日 2017.12.08
登録日 2017.12.07
会社でちょっとした揉め事に巻き込まれた久遠沙織はただいま失業中。そんな彼女に議員秘書をしませんかとのお声が。雇い主はいつの間にか国会議員になっていた遠縁のお兄さん。はてさて脳天気な元OLが政治家秘書なんて出来るのか?ムーンライトノベルズで投稿した【恋と愛とで抱きしめて】で登場した重光先生と奥様の沙織さんとのお話です。
※このお話に出てくる希望が丘駅前商店街は私が書くお話や他の作者様とのコラボ作品で登場する架空の地域です※
※アルファサイト内でコラボしている作家様一覧※
饕餮様・白い黒猫様・神山 備様・篠宮 楓様・たかはし 葵様(平成29年12月20日現在)
文字数 180,318
最終更新日 2017.12.06
登録日 2017.12.05
15
件