今田ナイ

今田ナイ

風の音にも怯える時代遅れのジュブナイル書き(主に女性向けライトノベル)(※素人)です。カテゴリーの迷子と成り果てましたが、いつの日かがっつりファンタジーが書きたいです。書いて無いけど!(^_^;)
12
というわけで、こんばんはー、今田です。(^^)/ アルファポリスの片隅で、昔書いた小説をアップするだけの社会的引きこもり予備軍のおかーさんです。 そこいらの石の下とかに潜んでいて、半世紀ぐらいは生きてます。(^_^;)(モゾモゾ 当方、懸賞が趣味でして。 ケーマー(懸賞マニア)の末席に連なるモノでございます。 懸賞関連とか、エッセイカテでどなたかやってらしても良さそうな気がするんですが、 検索しても見付けられなかったんで、思い切ってやってみたいと思います。 アメブロとか懸賞ブログって沢山あって、いつもお世話になっているのですが。 あれですかね、基本的には小説投稿サイトだからかしらん。(^_^;)(場違いカシラ? アルファポリスの片隅でひっそりやらせて頂きますので、 どうぞお目こぼしくださいませ。(-人-) ※懸賞情報はもの凄い早さで古くなります。詳しくは公式HPなどでご確認下さいませ。(-人-) ※懸賞関連よもやま話主体で投稿しますので、懸賞情報はオマケレベルになります。 ※基本的に週一月曜更新で頑張ってみます。(-_-)(キリッ ----------------------------------------- ※経済/企業カテでもいいような気もしますが、 さすがにコレをライト文芸大賞に出そうとは思わないです。(^_^;) ※アルファポリスオンリーです。
24h.ポイント 35pt
小説 19,522 位 / 197,493件 エッセイ・ノンフィクション 333 位 / 8,357件
文字数 12,883 最終更新日 2025.04.14 登録日 2025.04.08
こんばんはー、今田ナイと申します。(^^)/ アルファポリスさんでの小説投稿を中心としたネット小説投稿初心者のチラシの裏レベルの身辺雑記2年目です。 ※だがフィクションは”ほぼ”書いていない(キリッ (すいません、某番外編とか某後日談とか書いてマス。(^_^;)(テヘ。 ★いいね&お気に入り、ありがとうございます。(-人-) ※これといって役に立つ内容は何一つ書かれていないです。(^_^;) ※おかーさんが台所から語り掛けるような文体で酷いです。平にご容赦くださいませ。m(_ _)m ※結果的に、各種Webコンテンツ大賞に向けて昔書いた作品を投稿し続けるおかーさんの実録物(?)の様相を呈してきました(なろうさんのネトコン等に浮気もしています(爆 ※基本的に不定期ですが、月末月初や何かを投稿している時などは実況風の記事を書いています。 ※長くて使い勝手が悪くなってきたので、一年毎に区切ることにしました。新しい日記帳を書くが如しです。(-人-) ※別にエロでも残虐でも無いのですが、更年期でヒーヒー言っている時があるので念の為にR15付けました。(^_^;)(アツイー、アツイヨー 【検索用タグ】 ほぼ書いて無い うちの娘は可愛い ほっこりするかどうかはあなた次第 サブカル おかーさんの浅知恵 スコア インセンティブ コメディ要素有り ネット小説大賞 Webコンテンツ大賞 拝金主義
24h.ポイント 35pt
小説 19,522 位 / 197,493件 エッセイ・ノンフィクション 333 位 / 8,357件
文字数 122,090 最終更新日 2025.04.14 登録日 2024.12.29
というわけで、こんばんはー。(^^)/ アルファポリスさんに来てまだそんなに日が経ってない今田ナイと申します(2023/12/17初投稿) こちらのエッセイですが(2024/6作成)、 もうズバリ、タイトルそのままの内容です。(^_^;)b インセンティブに誘われて辿り着きながら(それだけじゃないですがw)、 どういう仕組みでインセンティブが付くのかいまひとつ分からないまま投稿を続けておりましたが、 半年間の観察を行った結果、個人的におかーさんがそう【思い込んでいる】という ひとつの結論に至りましたので、ここにまとめさせて頂きました。 信じるも信じないもあなた次第ということで、 話半分で暇つぶしにでもお読み頂ければ幸いです。(-人-)   ※たまに覗くとお気に入りが増えていたりします。ありがとうございます。(-人-) ※たまに覗くといいねが増えてました。ありがとうございます。(-人-) ---------------- ※たまに眺めて内容を更新していますが、情報は常に古くなるものと思って頂けるとありがたいです。 ※内容としては完結しているんですが、半年毎の確定スコアを公開しているので更新があります。 ---------------- ※本作品はアルファポリス限定です。そりゃそうだ。(^_^;)   
24h.ポイント 71pt
小説 13,314 位 / 197,493件 エッセイ・ノンフィクション 258 位 / 8,357件
文字数 15,838 最終更新日 2025.03.18 登録日 2024.01.05
 こんばんはー、今田ナイです。(^^)/  Web小説界隈にやってきて一年が経ちました(2024/1現在)  ずっと、個人的には実行するにはちょっと勇気が(?)必要だと思うことが、いくつか思い浮かんでいたのですが。  たとえば、自作の作品解説とか設定資料集とか、登場人物座談会とか?(ry(※個人の感想です)  というわけで、自作の作品解説をやってみたいと思います。(^_^;)(ドヤッ! (※実際には作品解説というより、昔の作品を書くに至った当時の経緯を思い出して記録しているエッセイ的な何か?)  チラ裏エッセイでもちょいちょい書いていた気はしますが、ひと様が作品として投稿されてらっしゃるのを見て、私もやりたいなぁって、すっと思っていました。興味の無い方にはまったくもって文字の羅列以外のなにものでもない思うので、拙作ではおよそ需要があるとは思えません。ですが、当方の記憶力も大変怪しくなっておりますので、いろんなことを忘れてしまう前に、  Webの恥は掻き捨てとばかりに、サクッとやってしまいましょう。(^_^;)  アルファポリスに投稿した順?  作成した年度順?  それとも、作品の長さ順?  どの並びがいいでしょう。とりあえず、記事自体は投稿順に作ってみましょうか。並べ替えは、あとからいくらでも出来るので。それとも、作成した年代順かしらん?(^_^;)(ハテ?    今日のところは、そんな感じで  ではでは。(-人-) (2025/1/14)そういや、SSもちゃんと書いておきましょうかな。(-_-)(ホゲホゲ (2025/1/9)なるはやで一万字にしました。次の投稿はWebコンテンツ大賞に参加する時(直近で2025/3のホラミス大賞時)になるかと思いますので、その時期が来ましたら又宜しくお願い致します。ご愛顧ありがとうございました。(^^)/(守銭奴キリッ (2025/1/8)この宣伝エッセイにお気に入りですと!?Σ(-人-)(アリガトウゴザイマス(剥ゲタorz ※更新は不定期です(Webコンテンツ開催時) ※アルファポリスオンリーです。
24h.ポイント 0pt
小説 197,493 位 / 197,493件 エッセイ・ノンフィクション 8,357 位 / 8,357件
文字数 15,128 最終更新日 2025.03.01 登録日 2025.01.06
 一地方都市である双竜町の女子校に通う佐藤姫子は、銀髪に菫色の瞳の超絶美少女である。  だが、ファンタジーの美麗挿絵風なのは容姿だけで、中身はいたって平凡なカラオケ好きの女子高生に他ならなかった。  しかし誰が知るだろう。姫子の本当の名はフェトナで、十数年前、動乱の起きた故国から乳母に抱かれて銀色飛竜の背に乗り、許嫁のカーディル王子と共にこの異界に逃れてきたということを。  幼い頃に別れたきりの父母の顔も、故国の言葉も文字もすっかり忘れ果てた姫子は顔だけファンタジーと呼ばれ、今日も場末のカラオケの個室でひっそりマイクを握るのだった。  そんな爛れきった(?)平和を享受していた姫子の元に、故国の急使が先に戻っていた許嫁からの手紙を運んできた。  戦が終わったので、故国に戻って来いというのだ。  それは、異界の慣れ親しんだ日常を捨て、故国に戻って妃になれ、ということだった。  いまさら!? 姫子は困惑した。迎えに来るあてもない十数年の長きにわたる異界での日々を、次期王妃としての矜持を持って過ごせというのは無茶な話である。彼女は当時五歳だった。  しかも隣家の幼馴染、村山智志を連れてこいとも書いてあった。  敵の多いカーディル王子は、異界での幼馴染である智志を側近のひとりに加えたいらしい。  故国において、王者の命令には絶対服従である。  いかに次期王妃のフェトナとて、断ることはできない。  しかし、幼い頃はよく三人で遊んだとはいえ、別々の高校に入ってからはとんと疎遠になっている智志を、故国へヘッドハンティングなどできるだろうか。  ましてや、家人や教師以外の男性と殆ど喋ったこともないというのに! ※第18回恋愛小説大賞(2025/2)終了しました。ご愛顧ありがとうございました。(-人-) ※次回の恋愛小説大賞用(2026/2)に後日談(2万字:康代Side)を書きました。来年、後ろに続けて更新する予定なので、お気に召して頂けましたらまた宜しくお願い致します。(-人-) ※作風が古いです。長タイトルから連想される昨今の流行りとは異なる展開であることを先にお詫び申し上げます。m(_ _)m ※本作品は習作です。一見すると長編の序章か前日譚のようですが、違いますのでご注意下さい。 ※R15指定に従い、残虐表現や性的な仄めかしがある話には*を付けてあります。宜しくご検討ください。 ******** 旧題『双竜町の寒空に飛龍の長鳴きが聞こえる~金の飛龍には王子様、銀の飛龍にはお姫様~』40枚(16000字)2006/2 PNイマダ名義 ※某小説投稿サイトにUPした短編を、公募用に105枚(42,000字強)に改稿したものです。
24h.ポイント 7pt
小説 36,069 位 / 197,493件 恋愛 16,378 位 / 58,495件
文字数 46,555 最終更新日 2025.02.14 登録日 2025.01.22
こんばんはー、今田ナイと申します。(^^)/ アルファポリスさんでの小説投稿を中心としたネット小説投稿初心者のチラシの裏レベルの身辺雑記です。 ※だが新作は書いていない(キリッ (すいません、いまNPCの番外編書いてマス。(^_^;)(キリッ、ジャナイシ ※これといって役に立つ内容は何一つ書かれていないです。(^_^;) ※おかーさんが台所から語り掛けるような文体で酷いです。平にご容赦くださいませ。m(_ _)m ※結果的に、各種Webコンテンツ大賞に向けて昔書いた作品を投稿し続けるおかーさんの実録物(?)の様相を呈してきました(なろうさんのネトコン他に浮気もします(爆 ※半年ぐらいは毎日更新してたんですけど、後ろの方はいろいろやってるので不定期です。 ※一年間書き続けてきて(2024/12開始)大分長くなりましたので、こちらの2024年版は完結させることにしました。新たに2025年版を始めました。→https://www.alphapolis.co.jp/novel/137407616/163918528(投稿中)
24h.ポイント 0pt
小説 197,493 位 / 197,493件 エッセイ・ノンフィクション 8,357 位 / 8,357件
文字数 343,694 最終更新日 2024.12.26 登録日 2023.12.24
ふたりいる用務員さんのうちの、おじいさんじゃない方。 用務員の長谷川さん(♀)はちっちゃ可愛い。もちろん、幼女ではない。自動人形でも、妖精でもない。 未来から来た未来人でもなくて、れっきとした働く成人女性だ(たぶん) 俺はなぜだか、長谷川さんが気になって仕方がない。 ちっちゃいから? 可愛らしいから? 年齢不詳の美女(?)だから? それとも――離れて暮らしている妹に、似ているから? そんな謎めいた長谷川さんにしょうもない妄想を掻き立てられながら、 俺達の中学生ライフは騒々しく過ぎて行くのだった。 ★第8回ライト文芸大賞(2025/5/1~5/31)にエントリー予定です。宜しかったらのぞいてみてください。(-人-) ☆気が付いたらお気に入り増えてました。ありがとうございます。(-人-)(2024/11某日) ※この話はフィクションです。バカ話を全力で書きました。短編なのであっというまに読み終わります。 ※昔の週刊少年サンデーの読切みたいだなと思いました。(^_^;)(そして連載には至らない感じの) ※中坊達がバカ話で性癖の話ばかりしているのと、鼻血を噴く登場人物達がいるのでR15です(R指定の無駄遣い) ※R15指定に従い、残虐表現や性的な仄めかしがある話には*を付けて……はおりますが、正直、必要かどうかは(ry ※カテゴリーはライト文芸または青春かと思いますが、長谷川さんの存在は限りなくファンタジーです。 ※20,000字強で全9話完結済みです。毎年ライト文芸大賞にエントリーする予定です。 ※今となっては見る影もありませんが、完結時にライト文芸ジャンルで最高12位までは行ったようです。お読み&ご投票頂き、ありがとうございました。(-人-) ------------- 小説家になろうにも掲載しています。 ------------- 旧題『ちっちゃな用務員☆長谷川さん』40枚(16000字)2010/5月PNイマダ名義 ※某小説投稿サイトのお題企画で書いた作品を改稿したものです。
24h.ポイント 28pt
小説 21,778 位 / 197,493件 ライト文芸 326 位 / 8,086件
文字数 21,194 最終更新日 2024.05.04 登録日 2024.04.30
青春 完結 ショートショート
すべて中高生主人公(男女)で、いろんなタイプのお話が入ってます。どれかお好みに合えば幸いです。(-人-)   ★甘いハナシは甘くない【恋愛】【逆ざまぁ?】【果物ナイフ】【女子高生主人公】 (付き合いだして半年位の高校生カップルのお話です。いまにして思うと、ざまぁ系正ヒロインみたいな立ち位置の主人公でした。でも悪いのは彼氏の方なので、とにかく顔だけは良いからこのあとの人生チートモードで頑張って!(^^)/) ★オヤジの背中【じんわり】【家族】【少し不思議】【小人】【女子中学生主人公】 (いろいろと不器用な中学生の娘と父親のお話です。小さな頃はお父さんが大好きだった主人公だと思います。それはさておき、煙草を買うお金はあるのに靴履いて無いとかお金の使い方が(ry(競馬場とかに居る歯の無いおっさん達みたいだなと(ry(^_^;)) ★サンタクロースの弟子~ミニスカサンタがお手伝いのご褒美に貰ったものは~【ほっこり】【初恋】【クリスマス】【女子高生主人公】 (急なバイトで寒さに凍えるクリスマスケーキ売りの女子高生のお話です。スカートの下に体操ジャージを履かせてやりたい。単体でお読み頂いた方、ありがとうございました。SS・短編集として、こちらで纏めさせて頂きました。ご了承ください。(-人-) 拙作【完結】中学生の時に火葬場で見初めてきた人外イケメンが、三年後に現れて私を地獄に連れて行くそうなのですが、家事育児が忙しいのでお断りします。の番外編(時期と場所が同じだけで、登場人物は一切無関係)になります。   ★冬の日のたんぽぽ【お人好し】【少し不思議】【切ない】【拙い】【男子高校生主人公】 (お人好しな男子高校生が通学中に遭遇した不思議な出来事です。データも残っていないくらい古い処女作で、とにかく拙いです。冗長過ぎて書き直したいのですが、そうすると跡形も無くなるので、このままアップします。ホント、ごめんなさい。m(_ _:)m) ※2024/1/10規約変更に伴い、青春カテゴリーと思われる作品をショートショート・短編集に纏めました。 ※作風が古いです。長タイトルから連想される昨今の流行りとは異なる展開であることを先にお詫び申し上げます。m(_ _)m  ※その昔、電撃掌編王やコバルトSSに出してかすりもしなかったショートショート達です。お読み頂き、ありがとうございます。良い供養になりました。(-人-)(違うかー(たんぽぽは除く ※毎年ライト文芸大賞にエントリーする予定です。 ------------------ ※本作品の一部は小説家になろうに掲載しています。
24h.ポイント 28pt
小説 21,778 位 / 197,493件 青春 205 位 / 7,152件
文字数 11,524 最終更新日 2024.03.16 登録日 2024.03.11
半分の月が照らすのは、秋の虫が鳴き交わす草深い庭。 明かりの消えた居間で、猫の鳴き声に惹かれてカーテンの隙間から覗いてみれば、 半年前に関係を絶った白ロリ美少女――雪子が、自分を見上げていた。 「どうして、私と別の高校に行ったの?」 忘れようのない、ぞくぞくするような甘くかすれた声。 雪子の真綿のような呪縛に耐えかねて這々の体で逃げ出したなどと、 どの面下げていえるだろうか。 行き掛かり上、庭に迷い込んだ子猫を一緒に探すことになったのだが―― 今しも捕らえられようとしているのは、 猫か、自分――司(つかさ)か。 ★第8回ホラー・ミステリー小説大賞(2025/3)終了しました。ご愛顧ありがとうございました。(-人-) ※白ロリとはホワイトロリータ(ファッション)の略で、決して幼女のことではありません。(^^)/ ※作風が古いです。長タイトルから連想される昨今の流行りとは異なる展開であることを先にお詫び申し上げます。m(_ _)m ※自分では全然怖くないホラーだと思っていたのですが、ネトコン12で運営様に頂いた感想によれば、どうやらサイコホラーだったようです。タグを更新しました。(-人-)(アリガタヤー ※この話はフィクションです。参考にした類似、または特定の事件等はありません。 ※R15指定に従い、残虐表現や性的な仄めかしがある話には*を付けてあります。宜しくご検討ください。 ※カテゴリーはジュブナイルなのでホラー・恋愛・青春どれでもいいような気がします。 ※20,000字強で全13話完結済みです。百合要素有り、苦手な方はご注意ください。 ※毎年ホラー・ミステリー小説大賞にエントリーする予定です。 -------------- 小説家になろうにも掲載しています。ネトコン12で感想サービス当たりました。(-人-) -------------- 旧題『何かが、庭で。』40枚(16000字)2009/10 PNイマダ名義 ※某小説投稿サイトのお題企画で書いた作品を改稿したものです。
24h.ポイント 0pt
小説 197,493 位 / 197,493件 ホラー 7,223 位 / 7,223件
文字数 20,187 最終更新日 2024.03.09 登録日 2024.02.28
初恋にしても淡過ぎる! 田舎の道具屋兼薬草師の少女と駆け出し少年勇者の、ガール・ミーツ・ボーイ的なじれもだ異世界恋愛ファンタジーです。もしよかったらのぞいてみてください。 遙か彼方の北の地では魔王の封印が解かれつつあるという、よくある感じのゲーム的異世界。 辺境の寒村コトリ村、両親亡き後ひとりで道具屋を営む薬草師の少女ナイは十七歳になったばかり。 西の原で助けた駆け出し勇者ライル(十六歳)のあまりの赤貧振りに、見るに見かねて面倒を見ることに。 半年前に旅立ったばかりという幼げな少年勇者を鍛えて過ごす日々の中、信仰と職業意識以外の何かがナイの中で密かに芽吹き育ち始める。 夏祭りの前夜祭で、 新たな運命が動き出すとか動き出さないとか―― ただの村人だって、勇者さまがいらしていない時は、普通に暮らしているのです。(^^)/ NPC(ノンプレイヤー・キャラクター)  :ゲーム世界に生きている人々。プレイヤーが演じることのないキャラクターの総称。 2024/12/25付:扉絵は子供が作ってくれました。シシィ姐さんSideの番外編(物語内の時間軸の出来事)作成中です。本編より長い(!)且つ大人の恋愛寄りなので、恋愛カテに投稿する予定です。出来上がれば、ですが。(^_^;) ※作風が古いです。長タイトルから連想される昨今の流行りとは異なる展開であることを先にお詫び申し上げます。m(_ _)m ※レーティングへの理解がいまだ未熟な為、お守り的R15指定をさせて頂きました。 ※R15指定に従い、残虐さや性的な仄めかしがある話には*を付けてあります。宜しくご検討ください。 ※作中の異世界では成人が十六歳で婚姻・飲酒・喫煙などが可能となりますが、特に該当する場面はありません。 ※恋愛→ファンタジーカテに移行しました。正直良くわかりません。>< ※これでも一応完結しております。ご容赦くださいませ。(-人-) ※毎年ファンタジー小説大賞にエントリーする予定です。 -------------- 小説家になろうにも掲載しています。 -------------- 旧題『~私の勇者さま、NPCの祈り~』150枚(約6万字)2005/8 PNイマダ名義 ※某小説投稿サイトのお題企画で書いた作品を改稿したものです。
24h.ポイント 0pt
小説 197,493 位 / 197,493件 ファンタジー 45,744 位 / 45,744件
文字数 68,461 最終更新日 2024.02.21 登録日 2024.01.28
恋愛 完結 ショートショート R18
ある日、目覚めた俺は、そこが見知らぬ場所であることに気付いた。 まぁいい。どこに行ってもすることは同じだ。 俺は節足をくねらせ走り出す。 ハードボイルドなまいまいの、明日はどっちだ!? 2024/02/29付:誤字報告ありがとうございました。修正させて頂きました。 -------------------- ※作風が古いです。長タイトルから連想される昨今の流行りとは異なる展開であることを先にお詫び申し上げます。m(_ _)m ※ヌメヌメ・ドロドロしているのが苦手な方はどう考えても読まない方が良いです。 ※ファンタジーなのか恋愛なのか、ひょっとしてすこし・ふしぎ? いっそ大衆娯楽!? カテゴリー設定が悩ましいです。 ※マイルドにしたのでR18部分は正直しょぼいと思います。真ん中より少し後ろぐらいにR18描写がありますので、苦手な方はご注意下さい。 ※こんなですが毎年恋愛小説大賞にエントリーする予定です。 ※こんなですがカタツムリの生態に関してはかなり厳格に調べて記述しております(何 -------------------- 小説家になろうにも掲載しています。 -------------------- 旧題『まいまい・はーどぼいるど』12枚(4800字)2004/12 PNイマダ名義 ※某小説投稿サイトに投稿した作品をのちに改稿したものです。
24h.ポイント 0pt
小説 197,493 位 / 197,493件 恋愛 58,495 位 / 58,495件
文字数 3,806 最終更新日 2024.01.12 登録日 2024.01.12
おさんどん女子高生とひとならざるものの、愛も状況も重めでちょっと切ない異類婚姻譚もどきです(旧タイトル【完結】さよならのタイミング)もしよかったらのぞいてみてください。第8回キャラ文芸大賞終了しました。ご愛顧ありがとうございました。(-人-) 高校一年の木ノ下澄雨は、母親と幼い弟の幹也と三人暮らし。 父親を亡くして三年、フルタイムで働く母親を支え、家事育児の一切を担い逞しく生きていた。 それなのに、年も押し迫った十二月も初めのこと。 澄雨の元に、かつて父親の葬儀に来たという見知らぬ若い男が姿を現す。 目にも鮮やかな深緋色(こきあけいろ)のスーツを身に纏ったその男は、縦に光る不思議な虹彩の挑戦的な眼差しで澄雨を眺めやる。 「あの時の、溢れんばかりだった怒りや悲しみは、まだ君の中に残っているかい?」 男はひとならざるもので、かつて交わした約束通り澄雨を迎えにきたという。 おとぎ話だ、いまさらだと澄雨は拒絶する。 父親を亡くしたばかりの心細げな女子中学生ならいざ知らず、今となっては押しも押されもせぬ、家事育児に忙しい立派なんおさんどん女子高生と化していた。 けれど、慎ましい胸の奥にわだかまる、この黒い泡はなんだろう。 澄雨の迷いを察した男は、 大勢の人々の命が危ぶまれる可能性を示唆し、 とある選択を持ち掛けてくるのだが。 クリスマスの夜に向かって、事態が急速に収束していく中、 雪はただ、しんしんと降りゆく――。 ※作風が古いです。長タイトルから連想される昨今の流行りとは異なる展開であることを先にお詫び申し上げます。m(_ _)m ※この話はフィクションです。参考にした類似、または特定の事件等はありません。 ※作品全般に漂うシノニオイと女子中学生を口説くひとならざるものがいる為、お守り的R15指定です。 ※R15指定に従い、若干残虐だったり性的な仄めかしがある話には*を付けてあります。宜しくご検討ください。 ※カテゴリーに悩みましたが、正直、キャラ文芸でも青春でも恋愛でも、ホラー(怖くない)であってさえもいい気が。 ※毎年キャラ文芸大賞にエントリーする予定です。といいますか、キャラ文芸ってなんだろう。(^_^;)(ハテ? --------------- ※本作品は小説家になろうにも掲載しています。 --------------- 旧題『さよならのタイミング』105枚(約4万字)2008/5 PNイマダ名義 ※某小説投稿サイトのお題企画で書いた40枚弱を紆余曲折を経て改稿したものです。
24h.ポイント 0pt
小説 197,493 位 / 197,493件 キャラ文芸 4,834 位 / 4,834件
文字数 41,793 最終更新日 2023.12.23 登録日 2023.12.17
12