絵本 ほっこり小説一覧
園子さんの靴下にはひみつがありました。それは…。障害者の園子さんが唯一できること、それは、洗濯でした。園子さんは洗濯が大好きでした。そんな園子さんのお話です。
文字数 695
最終更新日 2025.01.31
登録日 2025.01.31
文字数 21,651
最終更新日 2025.01.30
登録日 2019.04.22
文字数 1,119
最終更新日 2024.12.21
登録日 2024.12.21
小学2年生の息子を持つシングルファーザーの主人公。
禁酒してたけども今夜は……。
絵本大賞に出します。
文字数 2,049
最終更新日 2024.12.06
登録日 2024.11.21
文字数 4,002
最終更新日 2024.11.29
登録日 2024.11.29
春に美しく咲く桜。その花の一生です。
桜は自家不和合性、という自分の花粉を受粉しても結実できず、他の品種の桜の花粉でのみ種子をつける性質があるそうです。とくにソメイヨシノは、基本的に接ぎ木で増やします。
それでも実は付きます。それはソメイヨシノと他の品種との子供なので、ソメイヨシノではありませんが。
ただ、桜自体、発芽率が非常に低く、発芽しても病気に弱すぎて2~3年で枯れてしまうものが多いようです。それを生き抜いてきた山桜は、それだけで奇跡のような木なのかもしれませんね。
そんなソメイヨシノの花のお話です。
文字数 4,227
最終更新日 2024.11.29
登録日 2024.11.29
明日がこなかったら、どうなってしまうの?
明日を盗んだ泥棒さんと、明日がこなくなった街の人たち。
いったいどうなってしまうのでしょう?
文字数 1,420
最終更新日 2024.11.13
登録日 2024.11.13
おばけなのに、こわがりなおばけ。
おばけの仲間たちからはバカにされ、仲間はずれにされた。
1人人間界をさまよっていると、こわがりな男の子と出会う。
文字数 1,437
最終更新日 2024.11.05
登録日 2024.11.05
人のために、自分のために頑張る男の子がいる。
しかし、みんなは自分ことを見てくれない。でもそれでも最後まで自分ができることを頑張る。
しかし、ある日突然男の子はいなくなってしまう。
いなくなってしまった時、周りの人たちは男の子がやってくれていたことの大切さに気付く。やってくれていたことが当たり前じゃなかったこと。当たり前のことなんて何一つないことに周りが気づいていく。
文字数 473
最終更新日 2024.11.01
登録日 2024.11.01
フラワーランドのタンポポ村のお話
今日は年の瀬、村のみんなで「鏡餅」を作るよ!!
さぁ、行こう!!タンポポ村へ
文字数 2,212
最終更新日 2024.09.08
登録日 2023.01.09
ほしがり星のおひめさまは、なんでも持っています。
ですが足りないものがありました。
ほしがり星のひよこ目線で考えてみると見方も少し変わるかもしれません。
文字数 811
最終更新日 2024.06.29
登録日 2024.06.29
ままが大好きな子猫のにゃん子。
たんぽぽと戦闘してたらままとはぐれたよ!
子猫のにゃんこはぶじにママに会うことはできるのか?
文字数 1,130
最終更新日 2024.04.03
登録日 2024.04.03
アルファポリスの絵本小説のご紹介
アルファポリスの絵本小説の一覧ページです。
親子で楽しめるような絵本が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。