純文学小説(外部サイト)一覧
自分は女子トイレの個室の中に存在していた。
自分は混乱していた。自分は下腹部に軽い憂鬱を抱えていた。腫瘍を植え付けられた様にも感じられる混乱は、自分がどこから来て、どこに向かうことを求められているのかを、思い出させざるを得ない感覚に陥らせた。自分の人生に、振り返りたくもなる光景なんて何一つ存在していなかった。ただ、ひとつ明確に存在しているのは、自分は十八歳を生き、人の皮を被って、生きているのも十八年目で、酷く続く混乱は昔の、消失してしまった〝過去〟から続いているという純然たる事実だけだった。人の心に寄り添う睡眠導入剤のような長編小説。
この作品は、Amazonと楽天Koboにて無料で発売中の小説『蓮の花 ~私はかつて、希望と呼ばれていた~』を転載したものです。
もしご興味がありましたら、Twitterや小説の商品ページの方へ足を運んでみてください。
【プロローグ 終わらないラストシーン】
【第一章 重症患者】
【第二章 もう、いいんだ】
【第三章 心中お察ししますっていうか、もうそいつは死んでるんだよ】
【第四章 第一歩】
【第五章 慢性的な避暑地】
【第六章 打ち沈んだ雰囲気】
【第七章 人類の落としもの】
【エピローグ ありがとう、また逢いましょう】
登録日 2024.02.22
妖狩りを生業にする桂花宮家で生まれ、先祖返りの生力を持つ千里は、ある日二人の存在に突然口付けをされる。
❇️一人は、通称『鴉』と呼ばれる半不死の妖。彼は千里に忘れている何かを思い出すように言う。鴉の口付けがきっかけで千里は他人の記憶を夢に見るようになり、第二の能力である過去夢の力に目覚める。
❇️一人は、幼なじみであり守り人の、妖のクォーターの智太郎。
千里は智太郎がいつか妖側に完全に堕ち、妖力に耐えられず死んでしまう事を知る。
妖と人との過去の記憶から、大切な存在である智太郎を救う方法を必ず見つけてみせる!
☆☆着物姿のおっとりお嬢様×少女顔ポーカーフェイス幼なじみ(俺様)の、近いようで遠いような両片思い! 智太郎目線の話もあります。心理描写、情景描写多め☆☆
■ファンタジーだけど、ファンタジーじゃない……本当の夢から生まれた、リアルな想いの物語■
恋愛展開、バトル展開、過去夢、ファッション展開に、飯テロ!?ありです! 裏切り者は誰……? 愛と憎悪の狭間に立つ☆☆
―秋―
①大ノ蛇栄螺堂(おおのへびさざえどうへん) 婚約破棄と出会いの話(第一章改稿済み)
②青ノ鬼編(あおのかみへん) 人と妖の、恋の末路の話
―冬―
③秘匿ノ罪編(ひとくのつみへん) 隠された想いの話
④雪原ノ心懐編(せつげんのしんかいへん) 崩壊した、欲望の話
⑤玲瓏ノ魔眼編(れいろうのまがんへん) 雪道を往く、彼らの想いの話
⑥ 寒鴉ノ冀求編 (かんあのききゅうへん) 粉雪舞う闘乱が、答えを導く話
―春―
⑦鶯ノ眠編(うぐいすのねむりへん) 過去夢の内、眠り続ける彼女の話
⑧ 翡翠ノ紅孔雀編(ひすいのべにくじゃくへん) 彼女を追う、彼らの話
⑨NEW 色獄ノ躑躅編(しきごくのつつじへん)隠世で欲に抗う、彼女の話 進行中 ❇️
♡キュン話=1、9、10、14、15、22、36、46、50、51、52、55、56、82、83
◎挿絵あり話=1、10、13、131
※小説家になろう様、魔法のiらんど様、カクヨミ様にも投稿あり
登録日 2022.02.20
【レポーターのナオミがネットカフェ難民を取材するドキュメンタリータッチのヒューマンドラマ】
■あらすじ
シンガポールを拠点において活動しているイギリスBNN放送のレポーターであるナオミ・シドニーは、日本のネットカフェで寝泊まりする女性の取材をしに日本へきて、坪井千代への取材していた。NGO法人の代表への取材で千代のことを紹介すると、代表は千代とともに区役所へ同行し、生活保護申請をするという。その様子を同行取材することになったが、区役所において撮影は拒否されてしまう。ドキュメンタリータッチのヒューマンドラマ。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:25枚
※非ラノベ作品です。
登録日 2021.11.30
人間と神が共存する世界。大陸は統一され、多様な文化が入り混じり、平和が訪れたかに思えた。しかし時を経て邪神は人間と善神によって迫害され、スラムの街『インフェルノ』へと追いやられていた。
インフェルノで育った蛇神 “ヨルムンガンド” のゼドは、人間と善神の住む楽園都市『ヘヴン』から迷い込んだ、善神の倭の少女シーナを助ける。
その数年後、インフェルノが攻撃されたことでゼドは世界の崩壊を望むようになる。そんな中、成長したゼドの体には別形態への変化が見えはじめ……?
再び交わる運命。
暴かれゆく世界の真実。
身の内に巣食う凶暴な本能の正体とは……。
悪の化身は何を破壊し、何を創るのか。
新たなるストーリーが始まる。
* * *
「嘗めてみろよ」
さぁ、舐めてみろ。飲み下せ。渇きを癒し、誘惑(りんご)の味を識れ。
* * *
【 第7回カクヨムコン 中間選考通過作品 】
応援してくださった皆さま、ありがとうございます!!!
※神話や聖書等に関して知識ゼロで読めます
(作者自身、執筆時知識ゼロ・現在学習中の身なので、ご安心をw)
※伏線たっぷりです(あまりにも気付きにくい&大したことない伏線は手引きを記載してあります)
→webで、神様や伏線を張ったものについて検索すると、考察ができちゃうかもしれません☺︎
※過激なバトル描写があります
※実際の宗教・神話とは関係ありません
※この作品はフィクションです
※よくクトゥルフっぽい!と喜んでいただけることがありますが、作者はゲーム?アニメ?をあまり知らないので、関連したものではありません(ですが、そういう系統が好きな方に、おすすめできるかもしれません☺︎)
※多くの風刺的問題も扱っていますが、一見解です
⚠︎ 無断転載、複写、絶対禁止 ⚠︎
(以前、設定や言葉回しの転載をそのまま使った作品が見受けられたので、ご留意のほど、よろしくお願い致します)
登録日 2022.05.25
初…詩?
ダムに沈んだ徳山村を思い出したので…
寂しげな鳥居によって、強烈に望郷の念を抱きました―――
clome(絵も描く人)先生が描かれましたイラストに文章を企画というコンセプトです。
登録日 2018.04.30
森羅万象は振動であり、波動である(物理学ではない)。物理現象における量の最小単位である量子はもつれ、重ね合わさり、浸潤し合う。我々の深意識はさらに言い知れぬ揺れを事象し、自象と他象のあわいはいっそうおぼろげな系を成しつつダイナミックに宇宙に展開する。
登録日 2024.07.10
小学生の頃知り合い、中学生の仲違いをし、大学生の頃再び出会った。
「私は世界を変えられない。」
そんな貴方へ送る、届かぬラブレター。
登録日 2018.05.17
霧島まどかは、脳神経外科医の第一人者である父を持つ大学4年生。
ある日卒業旅行のパンフレットを友人達と見ていたら、
どこかある場所に帰りたいという切ない郷愁にかられる。
そして夢に現れた外国の景色と男性の声。
記憶がまるでない夏休みと何か関わりがあるのかもと考えて、両親に尋ねるが・・・
登録日 2019.01.12
『外-空集合』
文法、熟語、成語などにとらわれず、日本語の深い表現力、重層性を最大限生かして、脳をプラズマ化する青春フィクション。音楽を聴くように、いろいろな楽器の音色を楽しむように;読んでいただければ幸いです。
登録日 2024.07.11
男性優位の国、男の国では女は皆奴隷だった。その国で窃盗の罪を犯したキキは性奴隷として連日衆人環視の中男達に強姦され続ける。
キキへの迫害の情報は周辺国にも届き、隣国の宗教団体がキキ救出へ動き出す。キキ救出の中心人物が若い女性、ラクシュミーだった。
ラクシュミー達の企てが明るみになり、ラクシュミーも同じ境遇に陥る。キキの裏切りで収監されたと聞かされたラクシュミーは怒りの中自決する。
絶望を余すところなく描き切った、暗黒の、救いなきファンタジー。
監獄のシーンが多いので、演劇の原作向きだと思います。
登録日 2018.12.02
誰にも干渉されず束縛されない、どこか遠くにいきたい。
本当の自分を、探してみたい。
愛されることのないみじめな自分を、誰かに好きになってもらいたい。
幼少期、少年が切に願った思いは現実の物となる。
―――これはそんな普遍的な願望を叶えた、とある青年と少女の精神世界の物語。
恋愛要素あり、ホラー要素あり、ファンタジー要素あり。
精神世界が題材なので、様々な要素を自由に詰め込んだ、ごった煮作品となっています。
登録日 2020.07.22
正三面体の不思議に魅入られて、廃屋化してゆくアパートの一室に閉じ籠もった4人の男女と一人の男の子と、彼らに魅力的な「餌」を投げかけて外へ導き出そうとする通夜帰りの2人の男。6人+一人が奇妙な会話や行動をやりとりするなかで日常の意識を解体・溶融しつつ、新たな時空の発酵過程を導出するか──。反語・造語を多用して「表識」と「真層」を攪拌し、無明の磁場を事象しようとする無謀な試みが炸裂する。
登録日 2024.07.10
寄せ集めして詰めた詩の言葉たち。 朝比奈来珠が見たこと・聴いたこと・感じたこと・思ったことを、ありのままに書き綴る。 ようこそ-朝比奈ワールドへ……。
不定期で更新になります。
登録日 2022.04.29
毎朝、近所のゴミを拾い集めて清掃する男性が、建築中の仮囲いあたりで、強いトラウマを胸にしまい込んで犬を散歩させている少年と出くわした。そして、ふとした行き違いで惨劇が……
登録日 2024.07.11
いつの間にか生まれていて、現に生きていることに疑問を覚える雲寺在央が、生まれる前の事象に至るため氷見サロメと共に、“∞-場”にまとわりつかれながら時空や事象・現象・宇宙をランダムに攪拌し尽くす過程を、理路・論理・文法・熟語などを止揚して描き尽くすハイパー・ロマン。
登録日 2024.07.10