VRMMO小説一覧
よくあるVRMMOものです。
事故で長期間のリハビリ生活を強いられていたが、新型フルダイブVRMMO「オーロラ・レガシー」に出会う。物語の舞台は、かつて神々が作った広大な世界で、プレイヤーは「光と影の遺産」を巡る壮大な冒険に挑む。ゲーム内でユウタは、秘められた才能を発揮し始める。
文字数 10,785
最終更新日 2024.12.08
登録日 2024.11.25
※現在不定期更新中。多忙なため期間が大きく開く可能性あり。
『錬金術を携えて強敵に挑め!』
ゲーム好きの少年、芦名昴は、幸運にも最新VRMMORPGの「アルケミア・オンライン」事前登録の抽選に当選する。常識外れとも言えるキャラクタービルドでプレイする最中、彼は1人の刀使いと出会う。
宝石に秘められた謎、仮想世界を取り巻くヒトとAIの関係、そして密かに動き出す陰謀。メガヒットゲーム作品が映し出す『世界の真実』とは────?
これは、AIに愛され仮想世界に選ばれた1人の少年と、ヒトになろうとしたAIとの、運命の戦いを描いた物語。
文字数 716,574
最終更新日 2024.12.01
登録日 2021.01.17
★お気に入り登録ポチリお願いします!
2024/3/4 男性向けホトラン1位獲得
難病で動くこともできず、食事も食べられない俺はただ死を待つだけだった。
次に生まれ変わったら元気な体に生まれ変わりたい。
そんな希望を持った俺は知らない世界の子どもの体に転生した。
見た目は浮浪者みたいだが、ある飲食店の店舗前で倒れていたおかげで、店主であるバビットが助けてくれた。
そんなバビットの店の手伝いを始めながら、住み込みでの生活が始まった。
元気に走れる体。
食事を摂取できる体。
前世ではできなかったことを俺は堪能する。
そんな俺に対して、周囲の人達は優しかった。
みんなが俺を多才だと褒めてくれる。
その結果、俺を弟子にしたいと言ってくれるようにもなった。
何でも弟子としてギルドに登録させると、お互いに特典があって一石二鳥らしい。
ただ、俺は決められた仕事をするのではなく、たくさんの職業体験をしてから仕事を決めたかった。
そんな俺にはデイリークエストという謎の特典が付いていた。
それをクリアするとステータスポイントがもらえるらしい。
ステータスポイントを振り分けると、効率よく動けることがわかった。
よし、たくさん職業体験をしよう!
世界で爆発的に売れたVRMMO。
一般職、戦闘職、生産職の中から二つの職業を選べるシステム。
様々なスキルで冒険をするのもよし!
まったりスローライフをするのもよし!
できなかったお仕事ライフをするのもよし!
自由度が高いそのゲームはすぐに大ヒットとなった。
一方、職業体験で様々な職業別デイリークエストをクリアして最強になっていく主人公。
そんな主人公は爆発的にヒットしたVRMMOのNPCだった。
なぜかNPCなのにプレイヤーだし、めちゃくちゃ強い。
あいつは何だと話題にならないはずがない。
当の本人はただただ職場体験をして、将来を悩むただの若者だった。
そんなことを知らない主人公の妹は、友達の勧めでゲームを始める。
最強で元気になった兄と前世の妹が繰り広げるファンタジー作品。
※スローライフベースの作品になっています。
※カクヨムで先行投稿してます。
文字数の関係上、タイトルが短くなっています。
元のタイトル
超リアルなVRMMOのNPCに転生してデイリークエストをクリアしまくったら、いつの間にか最強になってました~年中無休働いていたら、社畜NPCと呼ばれています〜
文字数 320,199
最終更新日 2024.11.26
登録日 2024.02.25
VRMMORPG~ギャウリディア~
【異世界でもう一人の自分になれる】
というキャッチコピーの元発売されたこのゲーム
戦士や魔法使い、騎士、鍛冶職人のほかにアイドル、画家、メイドなど
100を超える職業のほかに自分だけのアイテム、武器防具を作成でき
NPCの会話パターンもほぼ無限と本当にその世界の住人になったかのように遊べる!
そしてVRが対応している機械ならTVやらスマホ、ゲーミングVR、
全ての機種で同じ世界に接続できる手軽さ。
ギャウリディアは瞬く間に人々の注目を集めた、
突如、黒猫の形をした小さいマスコットが現れる。
「人生がつまらない?楽しいことがない?ストレス?日々の疲れ?
そんな君におすすめ!ギャウリディアやろうよ!」
【Enjoy the world of Gauridia!】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ねえ、これでPVはばっちりなのかな?」
黒猫が喋りだす、
「ええこれでプレイする人は増えるでしょうね。」
何もない真っ暗な空間から声が聞こえる
「えへへ、なら”実験”がようやくできるんだね」
「繝?せ繧イ繝シ繝?髢句ァ九°縺ェ縲∽ココ縺ョ迢よー励⊇縺ゥ髱「逋ス縺?b縺ョ縺ッ縺ェ縺??√&縺ゅぐ繝」繧ヲ繝ェ繝?ぅ繧「蜒輔◆縺。縺ォ隕九○縺ヲ縺上l莠コ髢薙?迢よー励r?」
黒猫の姿がまるで映像のようにブレながらも高らかに笑う、
それはこのゲームの繁栄と成功を夢みているのかそれとも……
──────────────────────────────────────
不定期更新、基本木曜日更新?
※2020年11月 投稿開始
※2022年2月 序章終了
※2024年 1章執筆中……
文字数 222,316
最終更新日 2024.11.21
登録日 2020.11.11
「強くなくても楽しめる、のんびりスローライフ!」
フリーターの陽平が、VRMMO『エターナルガーデンオンライン』で目指すのは、テイマーとしてモンスターと共にスローライフを満喫すること。戦闘や冒険は他のプレイヤーにお任せ!彼がこだわるのは、癒し系モンスターのテイムと、美味しい料理を作ること。
ゲームを始めてすぐに出会った相棒は、かわいい青いスライム「ぷに」。畑仕事に付き合ったり、料理を手伝ったり、のんびりとした毎日が続く……はずだったけれど、テイムしたモンスターが思わぬ成長を見せたり、謎の大型イベントに巻き込まれたりと、少しずつ非日常もやってくる?
モンスター牧場でスローライフ!料理とテイムを楽しみながら、異世界VRMMOでのんびり過ごすほのぼのストーリー。
スライムの「ぷに」と一緒に、あなただけのゆったり冒険、始めませんか?
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
『辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/270920526】
文字数 160,142
最終更新日 2024.11.11
登録日 2024.10.25
異世界の冒険がしたい、だけど激しい戦闘や壮大な戦いはちょっと…。
そんな人にぴったりの、のんびりVRMMOファンタジーがここに誕生!
主人公アキは、仕事の合間に癒しを求めて「エターナル・ラプソディ」の世界にフルダイブ。
ネコマタというレアな種族でキャラクリし、素材集めや生産活動を楽しむことに。
仲間や街の住人たちとゆるやかに交流し、未知の素材や魔物と出会いながら、
自分らしい冒険の道を見つけていく。
ゆるふわな異世界で心のままに過ごすアキの姿は、日常の疲れを忘れさせてくれるはず。
癒しと発見が詰まった旅路、どうぞお楽しみに!
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/270920526】
文字数 71,636
最終更新日 2024.11.11
登録日 2024.10.30
元有名ゲームプレイヤーで、ある事情によって現フリーターの立浪響也。
運悪く街角で宣伝トラックに轢かれたが、特に異世界に転生等できる訳もなく、後遺症で病院のベッドの上で指一本動かせない体に。
とはいえ、大した蓄えもなくこのままでは入院費を払いきれない。そこで自分の入院費を稼ぐために前職の知人の伝手で体を動かせなくても出来る最新没入型VRゲームのテスターを始めることに。
動けないリアルの代わりに、緻密に作られたテストサーバの中でキョウという名での新たな生活が始まったのだが……
※モノローグ多めで、話の展開はかなりスローペースになります。
文字数 1,414,207
最終更新日 2024.11.10
登録日 2018.07.05
世界初!
圧倒的グラフィック!
高性能AIによる生きているかのようなNPC!
脳波を読みとるヘッドギアが織りなすリアルと遜色ない操作性!
どう成長するかはプレイヤー次第の自由成長システム!
キミを待つのはゲームじゃない。もう一つの世界だ。
な〜んて謳い文句で世界中のゲーマーを虜にし、大ヒットを記録したのは過去の栄光であり、過疎も過疎、運営すらも匙を投げたVRMMORPG【Another verse online】。
そんなゲームを共に遊ぶフレンドすら失ったにも関わらず、飽きずにソロで周回する毎日だった主人公。
大規模アップデートをする!と大々的に告知されてから丸2年。アプデに対して黙りこくっていた運営がとある発表をした日から、世界は大きく変わることとなる…
カクヨム様でも投稿しています。
文字数 111,875
最終更新日 2024.11.04
登録日 2024.10.11
VRMMOグランデヘイミナムオンライン、通称『GHO』。
全世界で400万本以上売れた大人気オープンワールドゲーム。
とても難易度が高いが、その高い難易度がクセになると話題になった。
このゲームには「unknown」と呼ばれ、伝説になったプレイヤーがいる。
彼は名前を非公開にしてプレイしていたためそう呼ばれた。
ある日、新作『GHO2』が発売される。
新作となったGHOには新たな機能『配信機能』が追加された。
伝説のプレイヤーもまた配信機能を使用する一人だ。
前作と違うのは、名前を公開し『レットチャンネル』として活動するいわゆる底辺配信者だ。
もちろん、誰もこの人物が『unknown』だということは知らない。
だが、ゲームを攻略していく様は凄まじく、視聴者を楽しませる。
次第に視聴者は嫌でも気づいてしまう。
自分が観ているのは底辺配信者なんかじゃない。
伝説のプレイヤーなんだと――。
(なろう、カクヨム、アルファポリスで掲載しています)
文字数 123,208
最終更新日 2024.10.25
登録日 2024.10.12
ある日、友人から進められ最新フルダイブゲーム『アンリミテッド・ワールド』を始めた進藤 渚
そんな彼が友人たちや、ゲーム内で知り合った人たちと協力しながら自由気ままに過ごしていると…気がつくと最強と呼ばれるうちの一人になっていた!?
文字数 30,474
最終更新日 2024.10.23
登録日 2019.04.10
新入社員として社会の波にもまれていた「青葉 春」。
社会人としての苦労を味わいつつ、のんびりと過ごしたいと思い、VRMMOなるものに手を出し、ゆったりとした生活をゲームの中に「ハル」としてのプレイヤーになって求めてみることにした。
‥‥‥でも、その想いとは裏腹に、日常生活では出てこないであろう才能が開花しまくり、何かと注目されるようになってきてしまう…‥‥のんびりはどこへいった!?
――
作者が初めて挑むVRMMOもの。初めての分野ゆえに稚拙な部分もあるかもしれないし、投稿頻度は遅めだけど、読者の皆様はのんびりと待てるようにしたいと思います。
コメントや誤字報告に指摘、アドバイスなどもしっかりと受け付けますのでお楽しみください。
小説家になろう様でも掲載しています。
一話あたり1500~6000字を目途に頑張ります。
文字数 1,894,522
最終更新日 2024.10.19
登録日 2020.07.05
ニート中のとある男が話題となっているフルダイブ型VRMMOの「スペース・プローブ・オンライン」略してSPOを始めます。
宇宙が舞台のストーリーを進めたりクエストやダンジョンをクリアしたりして徐々に主人公やその仲間が有名になっていくという物語にする予定です。
*投稿日は不定期です。誤字脱字等ございましたらご指摘して下さい。
文字数 4,627
最終更新日 2024.10.14
登録日 2024.07.17
かつて一世を風靡したゲームがあった。
多くのゲーム好きが待望してやまない仮想世界へ自分自身が入り込んだと、そう錯覚するほどのゲーム。
これまで視覚を外部から切り離し、没頭しやすい、それだけでVRゲームと呼ばれていた物とは一線を画したそのゲーム。
プレイヤーは専用の筐体を利用することで、完全な五感をゲームから得ることができた。
月代典仁もそのゲーム「Viva la Fantasia」に大いに時間を使った一人であった。
彼はその死の間際もそのゲームを思い出す。
そこで彼は多くの友人を作り、語らい、大いに楽しんだ。
彼が自分の人生を振り返る、その時にそれは欠かせないものであった。
満足感と共に目を閉じ、その人生に幕を下ろした彼に、ある問いかけがなされる。
「あなたが憧れた世界で、もう一度人生を送ってみませんか」と。
文字数 4,839,849
最終更新日 2024.10.14
登録日 2021.02.08
農園系ゲームとハウジング系ゲームが好きな主人公がオープンワールドのVRMMOを始めたらどっぷり生産沼にハマっちゃった。
もう!ゲームは動かなくても冒険できるから素晴らしいんですよ?仮想空間でも動かないに越したことはないんです!!そんな主人公の意識低め省エネ生産ライフ。
文字数 8,043
最終更新日 2024.10.10
登録日 2024.10.09
75歳のおじいさん「ひろし」は思いもよらず、人気VRゲームの世界に足を踏み入れた。おすすめされた種族や職業はまったく理解できず「無職」を選び、さらに操作ミスで物理攻撃力に全振りしたおじいさんはVR世界で出会った仲間たちと大冒険を繰り広げる。
この作品は、小説家になろう様とカクヨム様に2021年執筆した「VRおじいちゃん」と「VRおばあちゃん」を統合した作品です。
前作品は同僚や友人の意見も取り入れて書いておりましたが、今回は自分の意向のみで修正させていただいたリニューアル作品です。
(小説中のダッシュ表記につきまして)
作品公開時、一部のスマートフォンで文字化けするとのご報告を頂き、ダッシュ2本のかわりに「ー」を使用しております。
文字数 654,924
最終更新日 2024.10.10
登録日 2024.01.29
時は2046年。
日本の天才科学者によって開発された複数の人に同じ夢を見せるプログラム、通称『ドリーマーズインターネット』が整備されつつあった。
従来のヘッドセットを用いたフルダイブ型VRデバイスよりも遥かに現実に近い形で実現された次世代MMORPG、『ATED《エイテッド》』の開発もドリーマーズインターネットの整備と共に進められ、そのリリースは全ゲーマー達に渇望されていた。
大学1年生の茨もそのリリースを望むゲーマーの1人。
ドリーマーズインターネットの利用には『レム』と呼ばれるシステムへの登録が必要であり、茨は運よく初回3万人限定のレムへのシステム登録者に選ばれた。
しかし喜びも束の間、レムへの登録から3週間後に事態は急変する。
──初回レム登録者に選ばれた3万人全員が突如深い眠りに落ちてしまったのだ。
日本中は混乱に陥るが、眠りについた3万人は開発途中であるはずの『ATED』の世界の中に囚われていた。
ATEDの最たる特徴は新世代AIを用いることによって完成したノンプレイヤーとは思えないほどに高度で洗練されたキャラクターと、数百にも及ぶ『職業《ジョブ》』の存在。
職業はゲームの開始と共に数十種類のものから選ぶことができ、レベルの上昇に伴い進化させることが可能となる。
茨は最初の職業選択で選ぶ者が極端に少ない『ランダム』を選択。
その結果、本来選べないはずの『サーペント』の職業を得てしまい……⁉︎
ATEDの世界での死は、現実世界で二度と目を覚ますことができないことを意味する。
もはや第二の現実とも思える『ATED』の世界の中で茨はヘビ型モンスターとして進化を繰り返し、ゲームの世界を生きていく!
一方。
現実では全盲の少女、七宮糸眞はレムで茨と出会う。
ATEDは夢の世界。例え現実では世界を認識できずとも、ATEDの中では自らの目で世界を知ることができる。
現実となんら遜色ないほどまでに鮮明な空想世界の景色に感動し、時には同胞の死に絶望し……
糸眞は右も左もわからないATEDの世界で、茨を探しながら攻略の最前線を行くプレイヤーを目指す!
文字数 198,144
最終更新日 2024.10.04
登録日 2024.09.07
(仮)
巨大な戦闘ロボ、アーマードスーツに乗って宇宙を駆けるゲーム『スペースウォーリャーズ』。
平凡な男子大学生として生きてきた花鷺(はなさぎ)誠也(せいや)は友人から誘われて『スペースウォーリャーズ』の世界に脚を踏み入れる。
花鷺はプレイヤーネーム《ハナサギ》として数々の戦闘をこなし、秘められた才能を開花させていく。
仲間たちと共に闘うハナサギは『スペースウォーリャーズ』最強のプレイヤーに気に入られたり、チーターと戦ったり運営から目をつけられたりと、とにかく目まぐるしい『スペースウォーリャーズ』ライフを送ることになる。
数々の戦いを経験してきたハナサギ達はゲーム内に存在するS(シンギュラリティ)の存在へと近づいていく。
シンギュラリティとはなんなのか?
何故そんな要素が実装されているのか?
その謎が明かされる時、『スペースウォーリャーズ』は大きな転換を迎えることになる。
※更新はできるだけ早くします。
⭐️⭐️⭐️は場面転換です。
一人称と三人称が切り替わるところがありますが、ハナサギ視点だけが一人称です。
追加6月11日
一応完結させましたが、また連載再開します。
追加6月30日
連載再開しました。
主人公が変わっています
文字数 87,609
最終更新日 2024.09.30
登録日 2024.07.04
20XX年、技術の進化が進み機械化やAI化により、働かなくても良くなり人々は娯楽を求めた。
技術が進んだことで医療が発展していくと中でVR技術が生まれた。
最初は脳への負担が大きくあまり使えないものであったが、次第に脳への負担を最小限に時間の圧縮を行いVR世界では現実の1/4にもなった。
一般に広まってからはさらに技術は進み、異世界をVRの中で創れるようになった。
数多のゲーム会社がVRに取り組み、所謂『VRMMO』に進んで行ったがユーザーが満足できるようなものではなく人々は酷く落胆した。
時を経て、ゲーム会社【Lost Arcadia】がSNSにて«我々はこれまで数多の他会社が実践・研究してきたVRMMOの満足いく作品を創ることに成功した。その名は【Lost Atlantis】。後日、先行予約100名に対しβテストを行う。日時は次に記しておくので存分に楽しんで欲しい。
4月〇〇日(□)~4月××日(△)まで…»と発表した。
初めは皆、疑心暗鬼であったがβテストが始まり体験してきたものからは口を揃えて、「これこそ求めていたものだ」といった。
そのため、体験していないものは今か今かと正式リリースを待っていた。
その1ヶ月後、正式リリースの告知があった。
この物語は機械を愛してやまない男、皇 謙信のVRMMO紀行である。
~~~~~~~~~~~~~
皆様、お久しぶりです。
ウルトリア🐺です。
この度、不具合により小説の削除を行いまして、その後の第一作としてこの作品を作り上げます。
これよりも前の作品は、全て削除されていますので、閲覧することはできませんが、この作品以降、順次再度作り上げていきますので暖かい目で見守って頂けると幸いです。
前の作品は、多少内容が変わっていることがあるかもしれません。そこのところ御容赦頂けると嬉しいです。
文字数 3,815
最終更新日 2024.09.27
登録日 2024.09.04
仕事なんて大嫌いだ―――
ああ 癒しが必要だ
そんな時 満員電車の中で目にしたビデオ広告 VRMMORPG
ランドロンドオンライン やってみるかなーー
使うのは個人的に思い入れがある斧を武器としたキャラ
しかし 斧はネタ武器であり 明らかに弱くてバグってて
その上 LV上の奴からPKくらったり 強敵と戦ったり
一難さってもまた一難
それでも俺にはゲーム、漫画、映画の知識がある、知恵がある
人生経験者という名の おっさん なめんなーー
どんどん 明後日の方向にいく サクセス ストーリー
味付け | 甘め
ゲーム世界 | ファンタジー
ゲーム内 環境 | フレンドリー アプデ有(頻繁)
バーサス | PVE,PVP
ゲーマスと運営 | フレンドリー
比率 ゲーム:リアル | 8:2
プレイスタイル | 命は大事だんべ
キーワード | パンツ カニ 酎ハイ
でぃすくれいまー
ヒロイン出てから本番です
なろう/カクヨム/ノベルUpでも掲載しています
この小説はスペースを多用しています
てにをが句読点を入れれば読みやすくなるんですが、
会話がメインとなってくる物で
その会話の中で てにをが をちゃんと使いこなしている人、
人生で2人しか出会っていません
またイントネーション、文章にすると難しすぎます
あえてカタカナや→などをつかったりしたのですが
読むに堪えない物になってしまったので
解決するための苦肉の策がスペースです
読みやすくするため、強調する為、一拍入れている
それらの解釈は読み手側にお任せします
文字数 1,875,894
最終更新日 2024.09.14
登録日 2023.10.31
大人気VRMMORPG『クレスト・オンライン』。
通称『クレオン』は、キャラクリエイト時に選択した紋章を武器とし、様々な強敵と戦っていくアクションゲームだ。
そんなクレオンで世界ランク1位だった俺は、ある日突然、ゲーム世界の1000年後に転生してしまう。
シルフィード侯爵家の次男ゼロスとして生まれ変わった俺に与えられたのは、誰もが「無能」と蔑む外れギフト【無の紋章】だった。
家族からの失望、兄からの嘲笑。
そんな中、前世の記憶と知識を持つ俺だけが知っていた。
この【無の紋章】こそ、全てのスキルを習得できる“最強の才能”だということを。
「決まりだな。俺はこの世界でもう一度、世界最強を目指す!」
ゲーム知識と【無の紋章】を駆使し、俺は驚く程の速度で力を身に着けていく。
やがて前世の自分すら超える最強の力を手にした俺は、この世界でひたすらに無双するのだった――
文字数 98,828
最終更新日 2024.08.21
登録日 2024.08.10
大人気VRMMO『スペースオンライン』で世界最強ユーザーとして君臨していた『若狭相馬』だが、相馬の選択した職業の仕様上、これ以上レベルが上がらなくなる。
このままでは自分の2倍以上もレベル上限のある最新ユーザー達に追い抜かされてしまうのでは?そう焦った相馬。そのとき転機が訪れる。
【レベルアップミッション:地球代表として銀河に行き、銀河最強になってください報酬:レベル上限5000開放(難易度:宇宙)】
規則外の実力を持つ各惑星の代表相手に相馬は勝てるのか!?
文字数 3,628
最終更新日 2024.08.12
登録日 2024.08.12
シャチと一緒に泳ぎたい! そのためにVR MMOを始めたリーシャ。舞台は現実の地球をもとにしたオープンワールド。好奇心と興味の赴くままに、シャチをお供に海を征く。彼らとならば、ゲーム世界の危険な海も怖くない!
やがてリーシャの後を追う航海者が現れ、ゲーム世界に大航海時代が訪れる。
文字数 5,145
最終更新日 2024.07.31
登録日 2024.07.29
■kindleでリメイク版発売中■
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6L8CHXK
【前置き】
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。作中に登場する動画サイトもY○uTubeではなくYabeeTubeという別サイトです。予め御了承下さい。
……何? タイトル? 「VTuberがオンラインなのは当たり前」だって?
こまけぇこたぁいいんだよ!
オンラインって書いてあった方がVRゲーム感ありますよね。
【こういう方にオススメの作品です】
・Vtuberが気になっている
・VRゲームの話を良く読む
・極振り? ときめくね
・戦闘は辛勝する方が燃える
・黒髪合法ロリ巫女服という単語に反応せざるを得ない
・限界化しているオタクを見ると「同志」と呼びたくなる
・女の子同士が仲良くしていると心が躍る
・クトゥルフ神話が混ぜられていると楽しい
【簡単なあらすじ】
二倉すのこは個人勢のVTuberである。チャンネル登録者数は50人弱。
人気低迷に悩む彼女はある日、最推しが広報担当を務めるというVRゲームに目を付ける。これに参加すれば人気上昇が望めるのではないか、更には推し達のてぇてぇ絡みが間近で見られるのではないかと。
かくして彼女はVRゲーム『旧支配者のシンフォニア』に挑む。そして始まる他VTuberとの交流、数々のイベント。その中で彼女はチャンネル登録者数を倍々に増やしていく。更には最推しの秘密も知る事になって……!?
※小説家になろう、ノベルアップ+、カクヨムにも掲載しています。
文字数 145,776
最終更新日 2024.07.26
登録日 2023.12.18
音ゲーが大好きな高校生の紫乃月拓斗はある日親友の山河聖陽からクローズドベータテストに当選したアーティファクト・オンラインを一緒にプレイしないかと誘われる。
始めはあまり乗り気じゃなかった拓斗だったがこのゲームに特典として音ゲーが付いてくると言われた拓斗はその音ゲーに釣られゲームを開始する。
思いのほかアーティファクト・オンラインに熱中した拓斗はその熱を持ったまま元々の目的であった音ゲーをプレイし始める。
それから三か月後が経過した頃、音ゲーを全クリした拓斗はアーティファクト・オンラインの正式サービスが開始した事を知る。
久々にアーティファクト・オンラインの世界に入った拓斗は自分自身が今まで何度も試しても出来なかった事がいとも簡単に出来る事に気づく、それは相手の攻撃をパリィする事。
拓斗は音ゲーを全クリした事で知らないうちにノーツを斬るようにパリィが出来るようになっていた。
文字数 172,142
最終更新日 2024.07.23
登録日 2024.05.25
レベルアップするとステータスの数値が減少するデスゲーム
〈リアゼノン・オンライン〉
そんなゲームにログインしたのは、要領が悪い高校1年生宮鳥亜蓮十六歳。
ひょんなことから攻略ギルド【アーサーラウンダー】へ参加することになり、ギルド団長ルグア/巣籠明理に恋をしてしまう。
第十層で離れ離れになっても、両思いし続け、ルグアから団長の座をもらったアレン。
スランプになりながらも、仲間を引っ張って行こうとしていたが、それは突然崩されてしまった。
アレンはルーアという謎の人物によって、異世界【アルヴェリア】へと誘拐されて行方不明に……。
それを聞きつけてきた明理は、アレンを知っているメンバーと共に、異世界から救出するため旅に出る。
しかし、複数の世界が混じり合い、地球が破滅の一途に進んでいたとは、この時誰も知らなかった。
たった一人を除いて……。
※なろう版と同じにしている最中なので、数字表記や記号表記が異なる場合があります
文字数 598,641
最終更新日 2024.07.21
登録日 2021.05.07
西暦2,500年、ある者達を対象に『EOSワールド』というVRMMOを創った者がいた。その世界では五感を感じることができ、知性を持った『BOT』と現実世界(リアル)を生きる『USER』が共存していると云われている。
努力に裏切られまくりの男子高校生、宮凪秀一(みやなぎしゅういち)は不慮の事故によってかの有名な鬼丸病院に入院をすることになる。院長の勧めでVRMMOをすることになったがそのゲームがどうもゲームらしくない。
これは本当にゲームなのか……?
※長い目で見ていただけると幸いです
小説家になろうでも投稿しています。
横書き用です。
月一絶対更新で考えております_(._.)_
文字数 48,318
最終更新日 2024.07.17
登録日 2021.05.29
第2の世界と言われるゲームNewLifeOnlineに降り立った主人公春風美咲は友達の二条咲良に誘われゲームを始めたが、自分の持つ豪運と天然さ、リアルの度胸で気付いたら友達が追いつけないほど強いトップランカーになっていく物語だ。
この物語はフィクションです。
文字数 83,599
最終更新日 2024.07.02
登録日 2024.06.14
“ここはゲームではなく異世界……しかし彼はその事実をまだ知らない”
高校生の大神鋼仁はゲームデバッカーのアルバイトをして小遣いを稼いでいた。ある日、鋼仁は実の姉から謎のプログラムの解明とバグ除去作業のバイトを持ち掛けられる。
姉に頭の上がらない鋼仁はVRゲームの世界へ。
しかしそこで待っていたのは、ゲームとは思えないクオリティの高い世界と低レベルのモンスターに苦戦する少女。
成り行きで少女を助けた鋼仁は驚愕する。少女の名前はファイン・ピーチフル。勇者パーティーを追放された勇者の一人だった。
何故かファインとパーティーを組むことになった鋼仁は、仲間達とバグを取り除き、追放した勇者パーティーにざまぁできるのか!?
■作品のおすすめポイント
1:ゲームかと思ったら異世界……はよくあるけれど、主人公のコージーは早い段階で気が付きつつも見なかったことにする視点。
2:追放ざまぁものではあるが、決して主人公が追放される訳でもなく、最強スキルを持ったヒロインが追放され、コージー達と共に少しずつ真価を発揮しざまぁしていく新しい設定。
3:ゲームらしく、それぞれのスキルを活かしつつ戦います。特に主人公コージー達の持つ【竜化】スキルの強力無比さを微かなデメリット共に活かしていきます。
■追記
1:投稿はまとめて行います。とりあえず一章を投稿し終えたら休載になりますが、いずれ章が書き終えたら投稿しますので、気長にお待ちください。
2:コメント(感想)・お気に入り(ブクマ)してくれると嬉しいです。気軽にで良いので、暇な時にでもお願いします。
3:現在開催中第4回次世代ファンタジーカップ、5/14(火)時点で、153位です。応援よろしくお願い致します。
文字数 122,098
最終更新日 2024.06.14
登録日 2024.05.03
ヴレイン・ヴレイド――それは仮想現実で繰り広げられる剣戟の祭典。
そこに現れたのは黒い亡霊「幽鬼《スペクター》」。彼女は無敗のままランキングを駆け上がる。
誰もが注目する中で、その正体は一切不明。プロのサブアカ、AI、様々な憶測が飛び交う中で、一人の雑誌記者がその正体を掴んだ。
本名は「剣崎優希《けんざきゆうき》」。文武両道の才女だが学校に馴染めず、不登校気味の高校二年生。学校でもバイト先でも不幸続き。そんな彼女にとってヴレイドの世界は唯一の居場所だった。
そんな彼女の生活を一変させたのは、差し出された一枚の名刺だった――。
文字数 89,302
最終更新日 2024.06.07
登録日 2024.01.26
※裏切り常習犯の訳あり筋肉攻め×真面目筋肉受け(他、糸目軍師攻めや忠犬一途攻めもあり)
※ただいま多忙につき少しお休みしています。確定申告が終わったら連載再開予定。
どうしても勝てない男がいる。
柔道の全国大会で常連の正代誠人は、いつも決勝戦で東郷に敗れていた。
今までのやり方を続けても勝てない。
悔しさを募らせる誠人は、大学の柔道部の同期にVRゲームを勧められ、中華風の戦闘SLG『至高英雄』をプレイする。
リアルな感触や緊張感を味わえる世界観に誠人の期待は膨らむ。
だが、それは何も知らない新規者を騙し、攻撃制限が解除された瞬間に戦いを仕掛け、敗者を奴隷にするという裏があった。
誠人は勝つためにゲーム内最強で、裏切りの常習犯である華候焔の登用を決める。
――戦いに勝った後、誠人を抱かせろという華候焔の要望を受け入れて。
騙されてプレイすることになった中華風VRゲーム?と現実を行き来しながらゲーム内覇者を目指す、筋肉だらけの燃えBL。
※中盤以降から複数人プレイあり。
※こんなバトル路線の筋肉祭りですがエロス多め。R18シーンは話タイトルの前に『●』が付きます。
文字数 388,374
最終更新日 2024.06.05
登録日 2021.10.08
懸賞で、たまたま当たったゲーム「君と紡ぐ世界」でユニーク職業を引き当ててしまった、和泉吉江。 そしてゲームをプイイし、決まった職業がユニーク職業最弱のテイマーという職業だ。ユニーク最弱と罵られながらも、仲間とテイムした魔物たちと強くなっていき罵ったやつらを見返していく物語
文字数 8,625
最終更新日 2024.05.23
登録日 2024.05.23
ロボット・マッチング・バトルアリーナ。
ロボットを組み上げて戦わせる対戦ゲーム。
機体は軽量級、中量級、重量級から。そして小型、中型、大型から選ぶ。
武器は近距離、長距離、格闘タイプから。そして実体弾かビーム弾か。
機体によって手にしか武器を持てないモノ、肩に装着できるモノ、腕に装着できるモノがある。
そしてジュネレーター組み。
馬力か、燃費か。オーバーヒート対策重視か。
これは組み方重視の対戦ゲーム。
初期の新人ランク時にしか戦闘指示が出来ず、ランクが上がるにつれて指示項目が減っていき、最終的にはオートバトルのみになる。
初期の戦闘指示がどう戦うかの学習期間となっているのだ。
こんな面倒くさいマニア向けのゲームにハマった奴等の物語。
文字数 55,291
最終更新日 2024.05.10
登録日 2023.04.01
ある日突然異世界に召喚された俺は一年で勇者としての役割を無事達成し、日本へと帰還した。無事義妹と再会しめでたしめでたし……で終わりではない。なんと、義妹はVTuberになっていた! それも世界で注目を集めていたVRMMO『リトル・ブレイブ・オンライン』の宣伝担当として! 義妹にアイテムを貢ぐために俺も早速『リトル・ブレイブ・オンライン』を購入し、プレイする。その世界は、レベルやステータスはもちろんあるが、何よりも自身の腕前が物を言う世界。剣や魔法による戦闘に多くの人が苦戦する中、すでにそれらを経験済みの俺は最速攻略で無双し、義妹にアイテムを貢いでいく! これは、俺が義妹にいかに貢ぐかの物語。
文字数 116,728
最終更新日 2024.05.10
登録日 2024.03.20
Freedom Fantasia Online……通称、FFO。
それは、浮遊大陸を舞台にした日本初のVRMMORPG。
そのフリファンに『ロボット』が出ると聞き、熾烈な予約大戦争を勝ち抜いた、生粋のロボオタゲーマー、琴宮紫音。
しかし、そのロボットである『魔機人《マギナ》』は、ベータテストでは不遇種族として扱われていた。
ベータテストの情報なんか関係ない、とアバターを作成し、プレイヤーネーム『MION』としてFFOの世界に降り立つと……身体が錆び朽ちていた!?
でも、その程度でへこたれない! 理想のロボットを作るため、ゲームを遊び尽くすため、私は頑張る!
不遇種族、魔機人-マギナ-で始めるVRMMO生活、ここに開幕!
※本作にはデスゲーム要素、異世界要素、リアル陰謀などはありません。ただただ主人公がVRMMOを楽しむ作品です。
また、本作はなんちゃってVRMMOです。本格的なVRMMOが読みたい方にはあまりおすすめいたしません。
また、書き直し作品のためなろう版とは展開が異なる場合があります。
文字数 164,020
最終更新日 2024.04.29
登録日 2023.02.06
※本作は、長編の為に分割された1話〜505話側になります。(許可済)
506話以降を読みたい方は、アプリなら作者名から登録作品へ、Webの場合は画面下へスクロールするとある……はず?
───────────────
友人達に誘われて最先端のVRMMOの世界へ!
「好きな事して良いよ」
友人からの説明はそれだけ。
じゃあ、お言葉に甘えて好きな事して過ごしますか!
そんなお話。
倒さなきゃいけない魔王もいないし、勿論デスゲームでもない。
恋愛シミュレーションでもないからフラグも立たない。
のんびりまったりと、ゲームしているだけのお話です。
R15は保険です。
下ネタがたまに入ります。
BLではありません。
※作者が「こんなのやりたいな〜」位の軽い気持ちで書いてます。
着地点(最終回)とか、全然決めてません。
文字数 647,919
最終更新日 2024.04.28
登録日 2021.07.06
私は普通の女子高生であんまりゲームをしないタイプだけど、遠くに行った友達といっしょに遊べるということで、VRRMMOを始めることになった。そんな不慣れな少女の記録。
※カクヨム・アルファポリス重複投稿
文字数 50,107
最終更新日 2024.04.20
登録日 2023.09.23
『愛してもいいですか?』に登場した龍之介の話。
Ωの高校生奈良龍之介(ならりゅうのすけ)は友人の颯に勧められてVRMMOゲーム、フェアリーテイルオンラインを始めた。
初心者ゆえに操作方法が分からず困っていたら、通りがかった美形の男性に助けてもらう。
その男性と仲良くなってリアルで会ってみたら、彼は人気アイドルグループlink.のメンバー、旭(あさひ)で─────
文字数 7,677
最終更新日 2024.04.13
登録日 2024.03.22
ーーーーーーーーーーーーーーーー
私の名は キリュー
Brave Soul online というVRMMOにてスナイパーをやっている
スナイパーという事で勿論ぼっちだ
だが私は別にそれを気にしてはいない!
何故なら私は一人で好きな事を好きにやるのが趣味だからだ!
その趣味というのがこれ 狙撃である
スキルで隠れ敵を察知し技術で当てる
狙うは頭か核のどちらか
私はこのゲームを始めてから数ヶ月でこのプレイスタイルになった
狙撃中はターゲットが来るまで暇なので本とかを読んでは居るが最近は配信とやらも始めた
だがやはりこんな狙撃待ちの配信を見る人は居ないだろう
そう思っていたが...
これは周りのレベルと自分のレベルの差を理解してない主人公と配信に出現する奇妙な視聴者達 掲示板の民 現実での繋がり等がこのゲームの世界に混沌をもたらす話であり 現実世界で過去と向き合い新たな人生(堕落した生活)を過ごしていく物語である
尚 偶に明らかにスナイパーがするような行為でない事を頻繁にしているが彼女は本当にスナイパーなのだろうか...
文字数 156,771
最終更新日 2024.04.12
登録日 2023.11.28