女主人公小説(外部サイト)一覧
日本のとある島で起きた連続殺人事件は、犯人逮捕という大団円を迎えた。島の女子高生・由美子は、犯人逮捕に喜びつつも、なぜ穏やかだった男がこんな事件を起こしたのか、過去を振り返っていく。男には事件を起こすだけの理由があった。島が抱える狂気が、彼を狂わせたのだった。
登録日 2019.05.18
『ほし』から届く秘密のラジオ。
そのラジオと同じ声を持つ男の子と出会って、あたしの冒険は始まった――!
※
13歳の女の子ナナセは、孤児のリーダーとして相棒シンと共に今夜も街を飛び回る。
空に浮かぶのは、選ばれた人だけが行ける楽園『ほし』。
地上で過ごすナナセたちは、ただ『ほし』を見上げるしか出来ない。
そんなナナセの楽しみは、ロボット・ドッグ、マオ・マオが流してくれる秘密のラジオ。
『ほし』から聞こえてくるそのラジオは、でも、違法な物だった。
ラジオがきっかけで軍に狙われたナナセを助けてくれたのは、反乱軍のリーダー、ホクト。
そして不思議なことに、ホクトはラジオのパーソナリティ『M』と同じ声をしていた。
ラジオの秘密。ホクトの狙い。そして『ほし』の真実――
ナナセの冒険が、いま、始まった!
児童向け×ディストピアSF!
登録日 2024.07.31
親子関係から始まる恋愛もの。ただし相手は人間ではありません!
実父に疎まれ隔離するように育てられた日ノ宮桜子は軍服の男と出会う。彼は桜子の父と窮地を救う代わりに娘を差し出す約束を交わしていた。無月と名乗る妖に攫われた桜子は食われると恐怖するが……まさかの娘にする宣言!
和と洋が交り合う時代。文化の違い、生活の違い、はては種族の違いに困惑しながらも、桜子と妖の歪な家族関係が始まった。
小学館ライトノベル大賞ルルル文庫部門落選作品を改稿したものです。応募時とはタイトル表記が異なっています。
登録日 2014.07.15
勇者・リュウが魔王を討ち滅ぼすために旅をする、剣と魔法の不思議な世界。
……をえがいた本の中に、一人の少女が迷い込む。名前はカナ。高校二年。陰の者。
カナは登場人物の一人に憑依し、その世界で生きていくことに。
そんなある日、カナは土地一帯を消滅させる黒い嵐に巻き込まれ、世界が不完全な被造物であることを知る。
果たしてカナは、みんなを救って元の世界に戻れるのだろうか。
勇者の旅の舞台袖で、ちょっぴり弱気な少女の不思議な冒険が始まる。
登録日 2024.09.15
この世界に、魔王という存在が生まれて早1000年。 しかしある時『勇者』と呼ばれる圧倒的な力を持つ人間が生まれた。彼は襲いくる魔物を次々と 倒し、遂には魔王城までたどり着く事に成功した。そして勇者の隣にはもう1人…… これは、勇者と共にこの世界を救おうとする少女の…
登録日 2021.11.28
アントワーヌ=サン・テグ・ソレイユは子爵令嬢だ。彼女は春先まで、この国の第三王子エトワールの婚約者だった。だが突然、好きな人が出来たと彼に別れを告げられる。失意のどん底に落ちるアントワーヌ。季節が夏に移り変わっても、家で塞ぎ込んでいた彼女だが、少しずつ立ち直りつつあった。毎夜、壁越しに立ち、自分に話しかけてくれる人がいたからだ。それが彼女の唯一の楽しみだった。けれどある日、その人に別れを告げられる。※「小説家になろう」にて同時掲載しています。
登録日 2018.07.22
今までに何度も転生を繰り返してきた主人公の少女。
目が覚めると目の前には巨大な鳥の魔物が。なんと自分の母親らしい。
しかも自分も鳥。なんと人間じゃなくなっていた!?
人でなくなったことに悲しさを覚えても時間は過ぎ去っていく。そんな折、母親が不在の隙に別の魔物に巣を襲われてしまう。
目の前の魔物は強大だ。それも確実に新幹線よりも大きく長い。
対して自分は人の膝丈ほどの大きさしかない上、生まれて一ヶ月も経っていない。しかもスキルの不具合なのか前世の力を引き出す『種族スキル』が使えない。
逃げるべきだ。だがそうも行かない。後ろには弟妹達家族がいる。私が逃げればこの子達は死んでしまう。
――そんなこと絶対にさせない
才能の無かった私が、ひたすら時間を掛けて磨き上げてきたこの武術で、家族を守ってみせる。
格上相手。それでも決して諦めない。そしてピンチになったとき――一つの『種族スキル』が覚醒する。
これは恐ろしいほど才能が無かった少女が幾多もの人生を経て至った今の物語。
私は二度と失わないために、ひたすら歩みを止めず、否、飛ぶのを止めることはない
拙作ですがよろしくお願いします。見切り発車です。タグは必要に応じて追加します。
ガールズラブは保険です。
題名変えました。
(旧題:永劫無尽の魂源輪廻《ウロボロス》〜また転生したと思ったら人じゃなくて鳥でした!?周りが危険なので前世の種族特性を引き出して生き残る。あれ、無理?なら鍛えた武術と必殺技を使います〜)
なろうで連載中です。
拙作ですがよろしくお願いします。見切り発車です。タグは必要に応じて追加します。
ガールズラブは保険です。
登録日 2021.09.02
★「第2回オーバーラップ文庫WEB小説大賞」の最終選考まで(奇跡的に!)残った作品の改訂版です★
かつて超大国であったプレセンティナ帝国は隣国の攻撃に晒され続け、今や首都を残すだけとなっていた。その上後継者問題も抱えていて、まさに滅亡の淵にあった。
だがそんな状況の中、第二皇女イゾルテの元に時々どこからか謎の贈り物(現代製品)が届いていた。
「ここを動かすとシュコシュコ言うけど、何の意味があるんだろう……?」(ポンプ式水鉄砲)
「なんだこの奇妙な容器は……。ヤカン? それともランプかな?」(アランビック蒸留器)
彼女はその贈り物を使用し、あるいは構造を分析し、たまに勘違いしたまま再現して、自ら兵を率いて戦いへと乗り出していくのだった。
※贈り物(現代製品)の力やそのアイデアを用いつつも、一方で独自の兵器、戦術、戦略も駆使します。異世界ではありますが、ギリシャ神話や古代ローマを中心とする歴史ネタを下敷きにしています。
あと、魔法も無ければモンスターもいません。
※舞台は地中海っぽい世界です。登場人物は全員その世界で生まれ育った人たちで、異世界人とか現代人とかはいません。神様は武器をくれません。楽○とかアマ○ンとかで買えるようなものしかくれません。そして注文を出すことも出来ません。神様語も読めませんし、その他意思の疎通は全くできません。
★もともと『小説家になろう』で連載していましたが、更新が途中で止まっちゃっていたので仕切り直すために加筆・修正したものを順次カクヨムに投降し直しています。
なろう版 https://ncode.syosetu.com/n9390by/
登録日 2014.07.03
お嬢様学校に通う少女、巴絵理歌は今日も地上最強目指してトレーニングに明け暮れる。
シスル女学園入学式で謎の光に包まれた絵理歌たちは神と名乗る者に異世界召喚されてしまうが、武力に自信のある絵理歌たちは冒険者として活動することになる。
頼りになる仲間たちと一緒に召喚されたシスル女学園関係者を探し出す。仲間を集めて帰還方法を探し、帰りたい人は帰れば良いし残りたければ残れば良い。
異世界には気や魔力といった力があり、絵理歌は自分がまだまだ強くなれることに心が震えるのだった。
これは、異世界で地上最強を目指す少女の物語。
登録日 2021.04.29
角川ビーンズ文庫様より、書籍1巻発売中です。
そして嬉しいことに、コミカライズ企画も進行中です。
応援してくださった皆様のおかげです、本当にありがとうございます!
魔力を全く持たない伯爵令嬢のリフィアは、『無能の役立たず』の烙印を押され、家族に虐げられて育った。
最低限の食事と衣類のみを与えられ、別邸に隔離されて十年。厄介払いされるよう、呪われた仮面公爵へ嫁ぐよう命令される。
温かく迎え入れてくれた公爵家で、リフィアは皮膚が硬鱗化する呪いに苦しむ仮面公爵に寄り添い懸命に看病した。
家族に冷遇されて得た特別な力で公爵の呪いを解いたら、甘い幸せな新婚生活が訪れて――功績を称えられ、『聖女』として認められることに!?
一方、エヴァン伯爵はリフィアに聖女としての力が宿っていると知り、嫁に出した事を激しく後悔していた。さらに伯爵夫人の過去の過ちが思わぬ所で露見してしまい――
このお話は、『冷遇されて育った令嬢が課された不幸な運命を切り開いて、愛する人と共に生きるため本当の幸せを自ら掴み取る物語』です。
登録日 2024.05.31
少女と少女が出会ったとき、世界は破壊と共に終焉を迎える。
ひとりはクローディア。まだ真実を知らない、ただの学生。
もうひとりはリッカ。世界の理を超越した、謎めいた存在。
百年前。世界は半分壊れた。
滅ぼそうとした魔女は、聖女によって倒された。
平和が訪れたはずのこの世界で、二人の邂逅は世界の完全な崩壊を招くこととなる。
しかし、それは壊れかけたこの世界の〝真実への旅〟の始まりだった。
登録日 2020.02.16
良質なタンパク質を作り出すある植物が、
人口増加にともなう食糧問題を解決した。
『バロミート』は世界中で生産され、
いまではあらゆる地域の食卓に並んでいる。
世界で最初に試験を行った施設は、
現在では歴史資料として遺されている。
私はいま、その施設にいる――。
――――――――――――――――――――
他サイトでも重複掲載。
https://shimonomori.art.blog/2022/04/02/baromeet/
文字数:約3,000字(目安5~10分)
※読了目安は気にせず、まったりお読みください。
※本作は横書き基準です。
1行23文字程度で改行しています。
登録日 2022.04.02
超宇宙存在『レガシー』であるコアたまごは、500年の漂流を経て魔法世界星系へと出現した。
そこでコアたまごは野望を抱きながらのんきしたり、強襲降下しながらのんきしたり、命がけの戦いを眺めながらのんきしたり、世界に向けてのんきな宣言をしたり、攫われたり、悪の巣窟に行ったり、社会科見学をしたり、市場に行ったり、弁当を食べたり、からかわれても、罵倒されても、殺されても、踏まれても、粉々にされても、やっぱりとにかくのんきするのだった。コアたまごのそんなたった二日間のお話。
登録日 2019.05.11
エレン・シャルマー公爵令嬢は、華やかな卒業パーティーの最中、身に覚えのない罪で婚約者である王太子に婚約破棄された。
そんな彼女に下された処分は、シャルマー公爵家から除籍し王都外……市井への追放であった。
「マジかよ、やったぜ!」
剣と魔法なファンタジー世界に転生した(しかし記憶は朧気にしかない)元公爵令嬢エレンが、王都より離れた場所に位置する冒険者が集う町・アレスにある食事処【レストラン】で給仕として働きながら、お得意様である冒険者たちの武器に付加魔法【エンチャント】を施してあげたり、「勇者一行」と評判のパーティの一人に恋したりする話。
登録日 2019.05.10
浮いた女と重たい女
『売女の娘』『尻軽女』『淫女』
アタシの悪いウワサが学校中に広まっている。
2年になってクラス委員長を押し付けられ、
新しいクラスでもアタシの居場所はない。
同じクラスで副委員に自らなった、
変わった女子がアタシの隣に立つ。
彼女はアタシを慕っているのか知らないけど、
『ママ』と呼んでつきまとう。おかしなヤツ。
ウワサを知ってか知らずか、
生徒会長がアタシに告白してきた。
短編・青春物語。
――――――――――――――――――――
他サイトでも重複掲載。
https://shimonomori.art.blog/2021/07/02/standout/
※本作は横書き基準です。
1行23文字程度で改行しています。
――――――――――――――――――――
姉妹作『重たい女と浮いた女』も同日掲載。
https://shimonomori.art.blog/2021/07/02/heavy/
参照:
エディット・ピアフ Edith Piaf (仏:1915-1963)
・La vie en rose (1946) 邦題:ばら色の人生
・Hymne a l'amour (1949) 邦題:愛の讃歌
登録日 2021.07.02
アレクサンドラ救国篇のあらすじ】
3010年、火星自治国家で突如発生した異常変異を無限に繰り返す致死性ウィルスは、月、地球にまで拡大し、ユーラシア環太平洋連邦、アフリカ連邦、アメリカ大陸連邦など多くの国家を崩壊に追い込んだ。
人類は有効な対応手段を見出せないまま、地下コロニーに分散疎開し、感染拡大を抑え込む政策を選択した。しかし閉鎖されているはずのコロニー内でも感染が拡大、多くのコロニーが壊滅し、世界人口は5000万人を切るまで減少し文明は失われた。
皇国歴522年(西暦5537年)。エウロット州(世界崩壊前のヨーロッパ州)の大国ブランドリアで発生した軍の反乱により、皇帝は弑逆され、第一皇女マリーローズは虜囚となり、第二皇女アレクサンドラは皇都を脱出し、南部山岳地帯を拠点とする古代兵器の実験部隊「第五機甲師団」の力を借りる為に、南に向かう。
第五機甲師団の力を得たアレクサンドラは、反乱軍より占拠されていた皇都と直轄領の奪還、反乱に乗じ独立を謀った辺境自治領の討伐を経て救国の英雄となる。
一方、地下深くに幽閉されていたマリーローズは反乱鎮圧後に救出されたが、地下牢での過酷な生活により体にも心にも深い傷を負い長い療養生活を送っていた。
体が回復し、自らの運命も受け入れたマリーローズは、皇族の未来を妹アレクサンドラに託し、自らは外患を排除するための旅に出る。
マリーローズの出奔とその真意を知ったアレクサンドラは皇位継承を決意し、女帝に即位した。そして反乱を引き起こす原因となった「腐敗した官僚政治」を刷新し、皇国の立て直しを図るべく奮闘する。
R15指定で、残虐な戦闘シーン、略奪シーンがあります。
苦手な方はくれぐれも閲覧をお控えください。
登録日 2021.06.17
文:水竜寺葵 表紙イラスト:たみぽん様 素敵な表紙をたみぽん様に描いていただきました。有難う御座いますm(_ _"m)
ノベルアップ+様に投稿している作品をこちらでも公開いたします。仕事が多忙すぎて最新作かけていないですので、代わりに過去作品のうえ他投稿サイトに掲載している物で申し訳ないですが、活動報告もままならない状況ですので生存確認のためにも掲載させて頂きました。
作者も初めてシナリオ風の小説書いたので設定が分からないのですが、長編にして設定してあります。この件について詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さると幸いです。
あらすじ
主人公のフィアナは血のつながりのない姉と二人暮らし。そんなある日踊り子の仕事を探していた姉が道を彷徨っていた犬を拾って帰ってきて……でもこの犬は実は人間の男性で何者かに命を狙われ魔法の失敗により動物に姿が変わってしまったと語る。そんな元人間の男性を元の姿に戻すため姉妹は手助けすることに。そして二つの王国を巻き込んだ大きな陰謀へと飲み込まれていく。平凡な日常が一変する乙女ゲームを舞台にした選択式ルート別恋物語。幼馴染の三つ子の長男である主幹さんやその弟の王国騎士団隊長。暗殺者の青年に隣国の第二王子や隣国の王国騎士団隊長。魔法使いの長の男性。キャラクターのルートによって同じ内容でも若干ストーリーが変わっていきます。そして主人公フィアナの持っている時計の形のペンダントにはある秘密が……過去から未来へと繫がる追憶のラブストーリー。乙女ゲームをしているような感覚で読んで頂けたら幸いです。点と線が繋がる時物語の幕は開く。複雑に絡み合った歯車はかみ合いそして過去から未来へと紡がれていく……時渡のペンダントその謎が解ける時未来まで繋がる物語は始まる。さぁ、未来を変える物語をはじめよう。
※注意※
ゲームシナリオを意識して書いた作品ですので同じシーン、同じシチュエーションが繰り返し出てきます。苦手な方はご注意を。
登録日 2021.12.29
登録日 2023.04.29
取り柄も特技も特徴もない、どこにでもいる様なモブ女子高生な主人公。
そんな彼女の全身に原因不明の激しい激痛が走った瞬間、よく分からない植物の種になってしまっていた。
植物になってしまった主人公からしたら、周りにいる生物皆が捕食者だ。
人間界だけでなく、自然界の生存ヒエラルキーでも最底辺になってしまった私。
右に行っても敵、左に行っても敵。
そんな異常事態にも関わらずあっさりと飲み込み、持ち前の性格でそれなりに順応していく。
これはそんな植物系統の魔物の種になってしまった主人公が、泥臭くも雑草のようにしぶとく必死に異世界を生き抜き、成長と進化を繰り返して成り上がる——そんな物語である。
*できるだけ毎日投稿していきます。1話だけでも目を通してもらえると幸いです。
また、評価や感想等は執筆の原動力となりますので、読了後の評価にご協力をお願い致します。
登録日 2021.02.03
聖女を幾人も輩出した名門エルロン家の長女、リアナは父親が運営しているギルドに所属している。
彼女には生まれつき右手に悪魔の刻印が刻まれており、それが原因で聖女にはなれず冷遇され続けいた。
リアナの父のギルドはパワースポットと呼ばれており、何故か所属している魔法士の力が上がると有名で、多くの依頼を受けている。
「せっかくのパワースポットも穢れた血が邪魔をして評判を下げる」
リアナは妹のティナが聖女としてギルド入りをするのと同時に勘当され追放されてしまう。
途方に暮れながら隣国まで仕事を探しに行った彼女。
そこで宮廷鑑定士だと名乗る青年エルヴィン出会い、右手の刻印が精霊たちの魔力を吸い込み周囲に分け与えているという事実が判明する。
「自然界の精霊たちから永続的に魔力を吸収出来るなんて、実質的に“魔力が無限”にあるってことだよ。とんでもない逸材だ。リアナなら最高の精霊魔術士になれる」
なんとパワースポットの正体はリアナだった。
新しい才能をスカウトする仕事をしているというエルヴィンはさっそく彼女を王立ギルドに紹介。
無限の魔力を他人に分け与えることが出来る彼女の存在は隣国で大きな注目を集めることになる。
一方、パワースポットではなくなった両親のギルドは次々と依頼を失敗して信用がガタ落ちになっていた。
登録日 2020.12.22
水橋沙羅(19)は事故で命を失った。
本来はすべてリセットされ新しい魂として生まれ変わるはずなのだが、不具合で記憶が残ってしまう。
しょうがないので、記憶はそのままで生まれ変わることになったが…。
「世界は一つじゃないうえに、前と同じところは選べません。」
以前とは異なる世界でのやり直し。
記憶があるからこそ、常識の違いに戸惑いながらも、成長していく沙羅。
今度こそ平和に、平凡に、天寿を全うできるのか!!??
登録日 2021.11.09
自分の部屋で寝ていたはずなのに気づいた時には、豪華な部屋で眠っていた姫アメリアに転生していた白鷺葵(しらさぎあおい)
しかも、父さんが暴君って!!
自分の命を守るため、国の安泰のためアメリアの王国改革が始まる!
登録日 2017.11.19
とある日、「稲川律」(いながわりつ)は自転車で海岸に立ち寄った時、小柄な少女「三戸瀬調」(みとせしらべ)と出会う。彼女はどうやら律と同じ打楽器をしていて、しかも律の学校の転校生だった!?
“パーカッションしよっ! 一緒に!”
登録日 2024.08.13
生まれつき大きな魔力を持って生まれたミリア。
魔力が大きすぎて小さな魔法でも大爆発!
そんなミリアが、このエンティルスと呼ばれる世界に3人しかいないとされる魔道士の最高位、『大魔道(アーク)』の階級を目指し、今日もひたすら修行に励む。
類まれな才能を持つが全く生かせていない魔道士の卵。
そんなミリアは今日も友達と一緒に一流目指して頑張ります!
登録日 2021.09.21
女子高生である遥はVRをプレイしたことのないレトロゲーマーである。従兄に誘われて初めてのVRを楽しもうと《ジェネシス――13》のプレイを決めるが、そこへ運営側も知らない「孤高の魔女」なるバグから「ログアウト不可能」ということを告げられてしまった。 βテスターやベテランプレイヤーたちが孤高の魔女を倒そうと一致団結して協力する中、とある事情から遥はソロプレイを決意する。イケメンNPCたちに感動しつつ何とかソロで攻略を進めるが、同じようにソロで戦っていたプレイヤーたちが段々と集まっていき……。
※「乙女ゲースチルのような展開を含む『女主人公のMMO小説』があったっていいじゃないか」という鬱憤から連載。なかなか甘い展開にはなりませんし、結局のところ皆でわいわいとゲームを楽しむ話になります。
※毎週月曜までには更新できるかと。温かい目で見ていただけると、ありがたいです。
登録日 2015.04.09
目の前にあったのは――白い蒸気を細く吹き出す、二足歩行型の巨大戦闘兵器。
とあるメカニックの少年が、うっかりで戦闘ロボなど作ってしまって。
「貴方の工場では……厨房設備を作っていたはずでは?」
「いやぁ。ついうっかり」
「人は、うっかりでロボなど作りませんよ」
で、なんだかんだでそれを操縦することになった、政府高官の女性の話。
「……いつ、私が、ホットサンドの焼き方を聞きました?」
飯テロです。嘘です。
ロボものと言うのもおこがましい…ナンセンス出オチギャグです。
登録日 2023.08.17
ごく普通の女子高生、九條氷彗は夏休み中ずっと自室に引き籠もっていたら餓死してしまった。
故に転生することになったのだが、転生先の貴族の令嬢という地位を生かして再び自堕落スローライフを送ることにする。
前世での知識を生かして『料理』『農業』『勉学』『魔法』etc、たくさんのことに挑戦しようと試みた。
しかし、一介の女子高生にそんな知識はなく、早々に断念。
礼儀作法の勉強から逃げ、社交界にも参加せず、自由気ままにニート生活!
そんな夢の生活は、案の定長くは続かなかった。
気付いたら【怠惰な森の不動卿】という、不名誉な二つ名で呼ばれる駄娘の始末に両親が動き出したのだ。
そんな一人の少女が今日もどこかで惰眠を貪っています。
登録日 2020.08.11
私、藤原彩が気付いた時にはそこは異世界で背には天使の翼が生えていました。そして現れたのは勇者と言われる犬の耳を持つスカート姿の子供、クー。でもクーは男の子でした!? 女装を止めさせようにも服を買うお金も無いし、美少年の魔王様はクーを狙ってくるし、クーの守護天使となった私に未来はあるのでしょうか? ほのぼの異世界ファンタジーです。
登録日 2013.10.17
転生して、寿命を全うしたはずが・・・。産まれなおしました。また、優しいみんなと愛し、愛され生活します。
「夢の中で目覚めましたが、これは夢?」だけでも楽しめますが、シリーズで読んで頂けるとより楽しめるかと思います。
登録日 2023.02.11
恋に落ちたらEND。
そんな人生を3回も繰り返してきたアリシア。
『今度こそ、私、恋をします!』
そう心に決めて新たな人生をスタートしたものの、
(アリシアが勝手に)恋をするお相手の公子様は相当な女嫌いだった。
恋するときめきを味わいたい。
果たしてアリシアの平凡な願いは叶うのか……?!
登録日 2024.05.25
邪馬台国の女王として知られる卑弥呼。彼女は強力な鬼神の力をあやつり、傷ついた人を癒やす力も持つ優秀な精霊使いだった。そして何より、他国の王子様が一目惚れしてしまうほどの美貌の持ち主。彼女はまわりの人たちを魅了して、ついには大国の女王に昇りつめる。
王女であった少女時代、成年の儀を済ませたばかりの卑弥呼はすでに非凡な才能の片鱗を見せ始めていた。
登録日 2019.04.29
神の世界の見えざる影に隠された世界、影神界(かげしんかい)。そこは、太古から伝わる剣(つるぎ)が眠られていた。剣を手にするに選ばれし者だけが、その世界へ来ることを神から許される。
虐められ、虐待をうけ、精神不安定に陥っていた少女が家出をしたのちに、影神界へ迷い込んでしまった。この世界へ続く通路となっていた地下横断歩道が消えてしまい、帰るすべが見つかるまで、彼女は影神界での生活を余儀なくされる。苦境だった少女、小春の成長物語が今、はじまる。『未来を信じろ!』
なお、第一章は〝一部〟実話を元に制作をした。
※他サイトにも投稿しています。
※本作は、「NAVERまとめ」の【評価ランキング】おすすめWEB小説、にも掲載されております。
登録日 2018.10.08
―この世界には妖精様がいる、どうしようもなく強くて、どうしようもなく弱い、妖精様たちが―
血で濡れた人間を哀れみ、かつて、神様は言った。
「妖精よ、人間を幸せにしなさい」 と。
世界は、街は、成り代わる。
人智を超えたチカラと幸せな考えを持った妖精達によって。
たとえば、死にたがり屋が集まる街。
たとえば、月に一回戦争をする街。
その身が人形でありながら生きているティア・レティアは、人間嫌いの不良妖精アプレといびつながらも、一緒に世界を今日も歩いていく。
これは妖精世界を歩く、人形少女と妖精少女のあてもない旅のお話。
#サブタイトル毎に話が終わる短編ものです
登録日 2018.12.23