就活生小説一覧
5
件
大学4年生の林 千春(はやし ちはる)は、絶望の淵に立たされていた。
何度ES(エントリーシート)を送っても、書類選考が通らない。
やっと通ったと思っても、一次面接、二次面接で落とされる。
正直、自分が悪いのはわかっていた。
大学4年間のガクチカなんてなかったし、将来のビジョンも目標もない。
どうしても入りたい業界なんてないし、そもそも資格もほとんど持っていない。
それなのに、同じ立場の友人たちは次々に内定を獲得する。
友人たちや両親、何よりもインターネットの記事による圧力。
自分だけ内定がまだだという焦燥感と、置いてけぼりになっていく恐怖。
追い詰められた彼女はある日、衝動的に歩道橋の上から飛び降りてしまう。
このまま目覚めなければ、もう二度と「就活」なんていう地獄を送らなくて済むーー。
しかし。
次に目が覚めた瞬間、千春の視界にはとんでもないイケメンと、見たこともない世界が広がっていた。
文字数 2,305
最終更新日 2023.02.09
登録日 2022.09.19
若者が、若者へ送る言葉。
高校・大学入学、就活、入社など次のステップへ移行している、しようとしている若者の抱えている小さな、しかし拭きれないような不安を取り除く一つの要因になるような、そのような考え方を私なりにお伝えします。
文字数 2,344
最終更新日 2020.05.26
登録日 2020.05.23
ネコ好きな松岡陽和✖︎内定ゼロな就活生小松陽琉
・松岡陽和(まつおかひより) 28歳
大のネコ好き
仕事は、古本屋
ネコが大好きすぎて、一日中ネコといないと死んでしまう。
夢は、ネコカフェを開く
・小松陽琉(こまつはる) 22歳
山岡大学4年生文学部 就活生。
夢は、小説家
だけど、その夢は誰にも言っていない。松岡と会うようになり、夢を叶えようと希望を持つようになる。
夢を叶えようとしている人達が、古本屋『松岡』で不安と喜びを感じながらも 叶えようとする物語。
夢を持っているあなた、持っていない君に読んでもらいたい小説となっています!
どうぞ、楽しんで読んでいただけると嬉しいです!!
文字数 56,617
最終更新日 2020.05.24
登録日 2019.12.11
5
件