糺ノ杜 胡瓜堂

糺ノ杜 胡瓜堂

「わが坊の坊主のわたくし物は、ただ是よ」内婦聞きて心を動かし、念を結ぶ。
54 123
エッセイ・ノンフィクション 完結 ショートショート R18
 趣味でパソコンいじりをしています。  それも、某オクで激安で手に入れた「ジャンク」(ガラクタ)を復活させたり、いぢり倒したりするのが趣味です。  今、この原稿を書いているメインマシンも、ジャンクを整備して復活させたAlienware X51 R2です。  Alienware X51(通称:ありえんわ~)が好きで、4台持っています(笑)  10年前のPCですが、元々性能は悪くない上に、SSDに換装しているので素晴らしく快適です。  ・・・そんな、ニッチな趣味をネタにしてみました。  グラボの交換レビューです・・・が、恐ろしく参考にならないネタレビューです。  ・・・・パソコンのグラボを交換するだけなのに、何故に「18禁」?(笑)
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 エッセイ・ノンフィクション 8,104 位 / 8,104件
文字数 4,250 最終更新日 2021.02.27 登録日 2021.02.27
 実は、プラモデルが趣味です。  未組立のキットは溜まる一方で、最近は全然作れず・・・・「モデラー」というより「コレクター」になってしまっていますが。  ちょっと面白くてヘンなウクライナ製のプラモデルを入手しましたので、「単発ネタ」で、ロシア事情も含めてのレビューとなります。  画像多めです。  趣味で書いている「A○azonレビュー」の豪華版といったところでしょうか・・・。  趣味関係で(PCやプラモ等々)で面白いものが入手できたら、こんなカタチで単発エッセイにしてゆきたいと思います。
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 エッセイ・ノンフィクション 8,104 位 / 8,104件
文字数 3,223 最終更新日 2021.02.16 登録日 2021.02.16
 トイレでボ~ッとしている時やブルータル・デスメタルを聴いている時などに、ふと思いついたヤラシ~妄想を何も考えずに(考えても同じですが)キーボードに叩きつける、脳味噌蕩けるエロエロとろとろファンタジー。   ・・・・第・・・何弾だか自分でも忘れました(笑)  今回のテーマは「触手」そして「エルフ」・・・「少年と熟女」なのはいつもと変わりません(汗)   【あらすじ】  千年に一人と言われる強力な魔力を持った、大妖術師・ヴォールカンによって魔界への門(ゲート)が開かれた。  異世界へと繋がる門から湧き出るように出現する恐ろしい魔物達。  正規軍だけでは対抗できない強力な魔物達との辛く長い戦い・・・・。  無尽蔵とも思える魔族の怪物達の侵攻に対し、各国は国民に対し「報奨金」を出して怪物退治を奨励した。  それに呼応して、主に平民達を主力として各地で結成されたのが、魔族を狩る非正規部隊・・・「私設討伐隊」(プライベート・パーティ)と呼ばれるものであった。  鍛冶屋の息子、○○歳のサージュも、少年らしい冒険心と好奇心で「私設討伐隊」に身を投じる。  ・・・しかし、初陣で「西の迷宮」に一人閉じ込められ、恐ろしい高等魔族「ヴィーラ」と「ゼィーラ」の双子の姉妹に捕まってしまうのであった。  彼女達の「宮殿」には、美しいエルフの女性・プラティーヌを始め、多数の女性が囚われていた・・・サージュと女性達の運命やいかに?  【登場人物】  ●サージュ(○○歳)  鍛冶屋の息子。  少年らしい無鉄砲な冒険心から、私設討伐隊に身を投じるが、初陣で「西の迷宮」の魔族の姉妹に捕まってしまう。  ●プラティーヌ(320歳)  西の迷宮に囚われていた美しいエルフの女性、人間で言うと32歳程度にあたる。  ●ラーナ(34歳)  ヒト族のウィーラ王国の女王、彼女もプラティーヌ同様、迷宮に囚われていた。  ●ヴィーラとゼィーラ  魔界からきた高等魔族の姉妹、西の迷宮のラスボスで、全身緑色の絶世の美女だが、腰から下が巨大な樹木の根のように数千本の触手となっている。  その姿はロングスカート履いた貴族の女性のようでもある。  
24h.ポイント 35pt
小説 18,816 位 / 192,186件 ファンタジー 2,736 位 / 44,592件
文字数 37,588 最終更新日 2021.02.06 登録日 2020.12.26
 曲亭馬琴他 編「兎園小説」第十一集「白猿賊をなす事」より(全五話)  江戸時代後期に催された、世の中の珍談・奇談を収集する会「兎園会」  「南総里見八犬伝」等で有名な曲亭馬琴、著述家の山崎美成らが発起人となって開催された「兎園会」で披露された世の珍談・奇談等を編纂したのが「兎園小説」  あの有名な「けんどん争い」(「けんどん」の語源をめぐる論争)で、馬琴と山崎美成が大喧嘩をして、兎園会自体は自然消滅してしまいましたが、馬琴はその後も、個人的に収集した珍談・奇談を「兎園小説 余録」「兎園小説 拾遺」等々で記録し続けます・・・もう殆ど記録マニアと言っていいでしょう。  そんな「兎園小説」ですが、本集の第十一集に掲載されている「白猿賊をなす事」という短い話を元に短編の伝奇小説風にしてみました。  このお話は、文政八(1825)年、十月二十三日に、海棠庵(関 思亮・書家)宅で開催された兎園会の席上で、「文宝堂」の号で亀屋久右衛門(当時62歳)という飯田町で薬種を扱う商人が披露したものと記録されています。  この人は、天明期を代表する文人・太田南畝の号である「蜀山人」を継いで二代目・蜀山人となったということです。  【あらすじ】  佐竹候の領国、羽州(出羽国)に「山役所」という里があり、そこは大山十郎という人が治めていました。  ある日、大山家に先祖代々伝わる家宝を虫干ししていると、一匹の白猿が現れ家宝の名刀「貞宗」を盗んで逃げてゆきます・・・。 【登場人物】  ●大山十郎(23歳)  出羽の国、山役所の若い領主  ●猟師・源兵衛(五十代)  領主である大山家に代々出入りしている猟師。若い頃に白猿を目撃したことがある。  ●猴神直実(猴神氏)  かつてこの地を治めていた豪族。大山氏により滅ぼされた。
24h.ポイント 21pt
小説 23,993 位 / 192,186件 歴史・時代 155 位 / 2,385件
文字数 12,079 最終更新日 2021.01.16 登録日 2021.01.10
    「可愛い双子淫魔(ツイン・インキュバス)」 ~慈母女王ソフィアのピンク色の吐息~  「チラシの裏」どすけべファンタジー・シリーズ、第三弾!(いつの間にシリーズに・・・)  トイレでボ~ッとしている時やブルータル・デスメタルを聴いている時などに、ふと思いついたヤラシ~妄想を何も考えずに(考えても同じですが)キーボードに叩きつける、脳味噌蕩けるエロエロとろとろファンタジー。  例によって、何話構成とか、どういう展開とかは一切判りません(完結しないかも)  ・・・・いつもの事ながら恐縮です。  【R2.11.28追記:全五十六話+αで完結しました!・・・奇跡です】    テーマは・・・・「少年と熟女」!シンプル・イズ・エロ!  国民からも慕われる、慈悲深く優しい女王様が、双子の亡命王子に「堕とされて」ゆきます・・・。  いつもよりトロトロ甘々、ハニー展開かもしれません。  【Special Thanks】  本作の原案・ストーリー展開で、虎のじゅうぞう(torano13)様にインスピレーションを頂きました!  虎のじゅうぞう様、有難うございました!  【あらすじ】  ゴート大陸の中央に位置する大国ランデルシアの女王様ソフィアは慈しみ深く、国民の間では「慈母女王」「国の母君」として慕われ尊敬されていた。  善政を行い、貧しい者には施しを与え、民の幸せを第一に考え、畑を開墾して国を豊かにし、他国とは和平で臨んでいる美しい慈母女王。  そんな「慈母女王」ソフィアが、ある時、近隣国同士で起きた戦争に敗北し国が滅んだために、ランデルシアに亡命してきた小国ルキニアの双子の王子を引き取る。  〇〇歳の可愛らしい双子の王子は、慈しみ深い女王の思し召しで王宮に引き取られ、家族のように温かく迎えられるのだった・・・。  【登場人物】  ●慈母女王・ソフィア(36歳)  大国ランデルシアの女王。  殿下を数年前に亡くした独身女王・娘のエリーザ(16歳)は、友好国に遊学中で、広い宮殿で寂しいながらも平穏な日々を送っている。  ●アルシュとロルシュ(〇〇歳)  ランデルシアに亡命してきたルキニア公国の双子の王子。  肩まである金髪が美しい紅顔の美少年。  一卵性双生児。
24h.ポイント 21pt
小説 23,993 位 / 192,186件 ファンタジー 3,408 位 / 44,592件
文字数 82,637 最終更新日 2020.12.27 登録日 2020.09.22
歴史・時代 完結 ショートショート R18
     世界で最も有名な絵師「葛飾北斎」  そのダイナミックな構図と躍動感溢れる描写は、海外でも高く評価されています。  現在の「漫画」にも通じる彼のセンスや技法などは、200年以上経った現在でも全く色褪せることはありません、いや、むしろやっと時代が彼に追いついたというべきでしょうか・・・・。  生涯何度もペンネームを変えた北斎、最終ネームは「画狂老人卍」(お墓の名前もそうなってる)なので、学校の歴史の教科書なども「画狂老人卍」にしたらいいと思います・・・。  その北斎さんも、春画(エロ絵)を描いていたのは有名なお話。  漫画家さんや声優さんなども、エロと一般でペンネーム・芸名を使い分ける方もいますが、北斎さんが春画を描く際のペンネームは・・・  「鉄棒ぬらぬら」  ・・・・もうね、このセンス・・・最高過ぎます!これも教科書に載せるべきでしょう(笑)  で、その北斎さん・・・いや、「鉄棒ぬらぬら」さんが描いた超有名な絵がいわゆる、  「蛸と海女」  今や世界に誇る日本のポップカルチャー「HENTAI」  その中でも、海外の人の間では日本人と言えば「ブッカケと触手が好きな人達」というイメージが定着しているとかなんとか・・・(泣)  そんな触手モノを200年以上先取りした北斎先生の「蛸と海女」  全裸の海女さんに絡みつく二匹の蛸・・・・構図からして最高ですが、背景にビッシリと書きこまれたセリフ。  実は、これも北斎さんが書いた文章だとか・・・・。  もうノリノリです、生活の為にやむを得ずエロ絵の仕事を・・・とか、そういうノリでは絶対ありません。  エロさ爆発、ヤル気マンマンです!もう楽しくて楽しくて仕方ないって感じ!  そんな、「蛸と海女」のストーリーをアホSS(ショートストーリー)にしてみました。  例によって、脳味噌が腐って流れ出してゆくようなアホエロをご堪能下さい。  だいたい3話か4話くらいで完結・・・予定です(鼻ほじ~)
24h.ポイント 106pt
小説 9,743 位 / 192,186件 歴史・時代 52 位 / 2,385件
文字数 7,007 最終更新日 2020.09.18 登録日 2020.09.13
   「耳嚢」や「兎園小説」「新著聞集」「甲子夜話」など、江戸時代の書物から、面白いと思ったものをピックアップしてゆく短いエッセイ。  怪談や奇談、感動話、しょ~もない話までその時の気分次第。  「雲母虫」とは紙につく虫「シミ」の異名、小さくて可愛らしい(?)虫です。  本の虫になったつもりで色々な江戸時代に書かれた話をご紹介してゆきたいと思っています。  ネット上で気軽に様々な情報が拾える昨今、自分自身で「オリジナル」を読むという行為はなかなか手間がかかりますが、その分色々と新しい発見があります!
24h.ポイント 71pt
小説 12,548 位 / 192,186件 エッセイ・ノンフィクション 277 位 / 8,104件
文字数 99,133 最終更新日 2020.09.13 登録日 2020.06.02
 様々な種族が混在して暮らしている、我々の住んでいる時間軸、空間軸とは異なるどこかの世界。  リュケメニス族の国「リュケメネア」を舞台にしたやらしいファンタジー!  前作「奴隷王ピュリア ~少年王との愛の記録~」・・・・の「第二部」となります。  舞台やメインキャラがガラッと変わっての「SM」寄り(?)の内容となっています・・・・。  冒頭は、前作の「悪役」侍女長クロミスと、彼女にイヂめられていたリュネが中心となるストーリーとなります。  小説の「看板娘」ならぬ「看板人妻」ピュリアとそのダーリン・パティアスくんは少し休養中!  (後半、あるいは別章で再登場するかもしれませんが未定)  城内での地位を利用して後宮の私物化を進め、少年王パティアスや王妃ピュリア、そして若い侍女達を性の奴隷にしていた侍女長クロミス。  ・・・しかし、その悪事に鉄槌が下される日が来たのでした。  城内で影響力を有するクロミスの出身家「カドモス家」、それと結託した摂政・テレゴノス一派の城内での権力私物化、侍女達への虐待、王室財産の横領等に対し、王家に忠誠を誓う秘密騎士団「ミシレ騎士団」と有力貴族「ランズ家」を中心とする王家派が協力して粛清を決行します。  城内で「女帝」として君臨し、自らのサディスティックな性癖を満たしていた侍女長クロミスも捕らえ、国境付近のラケシス砦に幽閉されて、調子に乗って過去に城内で虐待していた侍女・リュネからキツ~い「おしおき」を受けるのでした・・・・。    リュネこそが、今回の粛清劇の中心的に役割を担った、王家派「ランズ家」の子女だったのです。  リュケメニス族の女性には、人間の男性のペ〇スのような器官「牝茎」(ひんけい)があり、勃〇すると10センチ程度になる「牝茎」から、前立腺によく似た器官「性液腺」で造られる「無精液」を男性の射〇のように「射液」します。  「無精液」をすぐに「射液」してしまったり、その回数が頻繁な女性は「妊娠しにくい」という俗説があり、「早漏」王妃ピュリアは、イヂワルな侍女長クロミスから奴隷のようにツラい「教育」を受けるのですが、クロミス自身もリュネに同じ目に合わされてしまいます・・・まさに「因果応報」  第一部を読まなくても話は楽しめますが(基本エロなので)、一応ファンタジーとして作った設定と登場人物の「付録」は再編集のうえ掲載しております。  無論、いきなり本編から読み始めて全く問題ありません。  第一部とはちょっとカラーの違う「第二部」をお楽しみください!
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 ファンタジー 44,592 位 / 44,592件
文字数 72,851 最終更新日 2020.09.06 登録日 2020.05.24
   ストーリーらしいストーリーは皆無!(これはいつもの事ですが)、まさにチラシの裏!  数話完結の「抜き抜き」SS(ショートストーリー)  ※これを書いている時点で既に六話、14,000字・・・「ショートストーリー」ではない気がしてきました(笑)  【追伸】最終的に、二十六話+α、64,000文字で完結となりました、「SS」の影も形もありません。  とりあえず、頭の中にムラムラと浮かんだ「やらし~妄想」を濁流のように書きなぐってみました。  美しいランデール王国の女王リュディア・・・・36歳。  一人娘のアレッタ姫が年頃になり、許嫁だった隣国「ロシュノール」の王子、パリエルとの婚約の儀を催します。  大勢の国民や貴族達が出席するその祝福の宴に、一人の「魔力者」が姿を現します。  20年前の反乱に破れ、王宮の地下の「封印の間」で凍結刑にされていた魔力者ロミア・・・彼女が結界を破って復活し、祝宴の席に現われたのです。  その強力な魔力で、女王リュディアは衆人環視の中、全裸にされて辱められます。  ・・・そして、娘であるアレッタ姫の婚約者である、〇〇歳のパリエル王子と大勢の前で・・・。  アレッタ姫や、国民の視線を一身に受けて、次第に「メスとオス」に堕ちてゆく36歳の女王リュディアと〇〇歳のパリエル王子・・・。  ・・・・ふぅ(賢者タイム)  オチ無し、意味ナシ、ヤマ無しですがお気軽にお愉しみください。
24h.ポイント 42pt
小説 16,723 位 / 192,186件 ファンタジー 2,495 位 / 44,592件
文字数 71,287 最終更新日 2020.09.05 登録日 2020.08.08
歴史・時代 完結 ショートショート R18
 古典×エロ小説という無謀な試み。  「耳嚢」や「甲子夜話(かっしやわ)」「兎園小説」等、江戸時代の随筆をご紹介している連載中のエッセイ「雲母虫漫筆」  実は江戸時代に書かれた書物を読んでいると、面白いとは思いながら一般向けの方ではちょっと書けないような18禁ネタや、エロくはないけれど色々と妄想が膨らむ話などに出会うことがあります。  そんな面白い江戸時代のストーリーをエロ小説風に翻案してみました。  今回は、貞享四(1687)年開板の著者不詳の怪談本「奇異雑談集」(きいぞうだんしゅう)の中に収録されている、  「糺の森の里、胡瓜堂由来の事」    ・・・というお話。  この貞享四年という年は、あの教科書でも有名な五代将軍・徳川綱吉の「生類憐みの令」が発布された年でもあります。  令和の時代を生きている我々も「怪談」や「妖怪」は大好きですが、江戸時代には空前の「怪談ブーム」が起こりました。  この「奇異雑談集」は、それまで伝承的に伝えられていた怪談話を集めて編纂した内容で、仏教的価値観がベースの因果応報を説くお説教的な話から、まさに「怪談」というような怪奇的な話までその内容はバラエティに富んでいます。  その中でも、この「糺の森の里、胡瓜堂由来の事」というお話はストーリー的には、色欲に囚われた女性が大蛇となる、というシンプルなものですが、個人的には「未亡人が僧侶を誘惑する」という部分にそそられるものがあります・・・・あくまで個人的にはですが(原話はちっともエロくないです)  激しく余談になりますが、私のペンネームの「糺ノ杜 胡瓜堂」も、このお話から拝借しています。  三話構成の短編です。
24h.ポイント 42pt
小説 16,723 位 / 192,186件 歴史・時代 108 位 / 2,385件
文字数 9,407 最終更新日 2020.07.29 登録日 2020.07.24
歴史・時代 完結 ショートショート
 肥前国(佐賀・長崎県)平戸藩の第九代藩主、松浦清(静山)が20年に渡って書き記した「甲子夜話」  その中から、河童伝説をご紹介します。  水難除け、疱瘡、麻疹除けのお札もありますが・・・キモいので「アマビエ様」のような人気にはならないでしょう(笑)  なんか干からびていますし・・・・。    河童は、日本の各地に伝承があり、単純に「妖怪」としての存在以外にも、色々な側面で考察が出来そうです。  個人的には「UMA」(未確認生物)だと嬉しいのですが・・・・。
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 歴史・時代 2,385 位 / 2,385件
文字数 1,703 最終更新日 2020.07.19 登録日 2020.07.19
歴史・時代 完結 ショートショート R18
 古典×エロ小説という無謀な試み。  「耳嚢」や「甲子夜話」、「兎園小説」等、江戸時代の随筆をご紹介している連載中のエッセイ「雲母虫漫筆」  実は江戸時代に書かれた随筆を読んでいると、面白いとは思いながら一般向けの方ではちょっと書けないような18禁ネタもけっこう存在します。  そんな面白い江戸時代の「エロ奇談」を小説風に翻案してみました。    下級旗本(町人という説も)から驚異の出世を遂げ、勘定奉行、南町奉行にまで昇り詰めた根岸鎮衛(1737~1815)が30年余にわたって書き記した随筆「耳嚢」  世の中の怪談・奇談から噂話等々、色んな話が掲載されている「耳嚢」にも、けっこう下ネタがあったりします。  その中で特に目を引くのが「巨根」モノ・・・根岸鎮衛さんの趣味なのか。  巨根の男性が妻となってくれる人を探して遊女屋を訪れ、自分を受け入れてくれる女性と巡り合い、晴れて夫婦となる・・・というストーリーは、ほぼ同内容のものが数話見られます。  鎮衛さんも30年も書き続けて、前に書いたネタを忘れてしまったのかもしれませんが・・・。  また、本作の原話「大陰の人因の事」などは、けっこう長い話で、「名奉行」の根岸鎮衛さんがノリノリで書いていたと思うと、ちょっと微笑ましい気がします。  起承転結もしっかりしていて読み応えがあり、まさに「奇談」という言葉がふさわしいお話だと思いました。  二部構成、計六千字程度の気軽に読める短編です。  
24h.ポイント 149pt
小説 7,936 位 / 192,186件 歴史・時代 42 位 / 2,385件
文字数 7,654 最終更新日 2020.07.18 登録日 2020.07.16
歴史・時代 完結 ショートショート
 名奉行として名高い「大岡越前守」(大岡 忠相 1677~1752)  そのお裁きは「大岡政談」「大岡裁き」として有名で、落語や講談、テレビドラマ、吉川英治氏の小説なども有名ですが、実は実際に大岡忠相本人が関わったお裁きは殆ど無く、他の名奉行と呼ばれた人達のお裁きだったり、有名な「子争い」の逸話などは旧約聖書のソロモン王の裁きが原話だとか・・・。    「名奉行」として多分に偶像化、理想化された存在の大岡越前守ですが、当然その実際の人物像も、庶民の気持ちをよく理解している大変聡明な人だったのでしょう。  だからこそ庶民は、彼に正義を実現してくれる理想のキャラクターを求めたのだと思います。  肥前国平戸藩の第九代藩主・松浦静山(1760~1841)が20年余に渡って書き記した随筆「甲子夜話」には、そんな大岡忠助の「真実」の人となりが分かる逸話が掲載されていますので、ご紹介したいと思います。  非常に短い読み切りの三話構成となります。
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 歴史・時代 2,385 位 / 2,385件
文字数 3,152 最終更新日 2020.07.12 登録日 2020.07.10
歴史・時代 完結 ショートショート
 曲亭馬琴編著の「兎園小説 拾遺」より  京都在住の東鹿斎という人の書いた「地震奇談平安(みやこ)万歳楽」・・・文政十三(1830)年の京都地震の手記です。  余震が長く続き、京都の人々を怯えさせた地震の生々しい様子が書かれています。  家の中に避難している人々を見て古老が「(倒壊するから)通りに避難しろ」と叫んで回っているのが非常に印象的です。  非常に短い読み切りです。
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 歴史・時代 2,385 位 / 2,385件
文字数 2,321 最終更新日 2020.06.19 登録日 2020.06.19
 曲亭馬琴が編纂した、江戸時代の珍談、奇談の類から様々な事件の記録等を集めた書  「兎園小説 余録」  その中から、身長2メートルを超える巨人「大空武左衛門」についての記録をご紹介します。  文政十(1827)年五月、熊本藩、細川候の参勤交代のお供として江戸に入った武左衛門は、キャラクターグッズや錦絵が出回る「超有名人」として一大ブームを巻き起こしたようです。  当時の人々にとっては、まさに空を突く「巨人」だったのでしょう・・・・。  非常に短い原典の現代語への翻訳です。
24h.ポイント 35pt
小説 18,816 位 / 192,186件 エッセイ・ノンフィクション 365 位 / 8,104件
文字数 2,363 最終更新日 2020.06.06 登録日 2020.06.06
ミステリー 完結 ショートショート
 世の中の珍談・奇談を収集する会「兎園会」  「南総里見八犬伝」で有名な江戸時代の戯作者・曲亭馬琴と、随筆家・山崎美成らが中心となって発足させたその会で報告された内容は「兎園小説」として編纂されました。  そこから、あの「超有名」なミステリー「うつろ舟の蛮女」のお話をご紹介します。  うつろ舟については、民俗学者の柳田國男氏の著書をはじめ詳細な研究がなされていますし、ネット上でも様々に考察されていますので、今更私があれこれ言うまでもありません。  ただ、なかなか「原資料」を目にする機会は少ないと思いますので訳してみました。  
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 ミステリー 4,329 位 / 4,329件
文字数 2,853 最終更新日 2020.06.01 登録日 2020.05.31
 江戸時代前期の俳人、荻田安静が編纂した怪談集「宿直草」には、紀州(和歌山県と三重県の南部)の山中で、謎の怪獣に遭遇した話が掲載されています。  現在の私達の目で見ると、その姿はどうみても「アレ」なのですが、実在する生物でもとんでもない場所に出てくると立派なUMA(未確認生物)になるという例かもしれません・・・。  
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 エッセイ・ノンフィクション 8,104 位 / 8,104件
文字数 1,230 最終更新日 2020.05.29 登録日 2020.05.29
 雷と共に現れるという「雷獣」、その正体は様々な説があります。  狼に近いものから完全に妖怪っぽいものまで、残っている図も様々ですが、今回は江戸時代の文献を3件ご紹介します。  歌人で国学者である伴蒿蹊の随筆「閑田次筆」に短い説明と共に掲載されている雷獣の図。  下級旗本から驚異の出世を遂げた名奉行、根岸鎮衛が30年余に渡って怪談、奇談、世間の噂話等を書き残した「耳嚢」の中の一節。  「南総里見八犬伝」で有名な曲亭馬琴らが主宰した世の珍談・奇談を集める会「兎園会」で関思亮(海棠庵)が報告した事件。  「耳嚢」と「兎園小説」には、寛政十一(1799)年に江戸市中で謎の獣が出たという同じ事件が記録されているのが面白いところです。  雷獣の正体はハクビシン?・・・・本当にそうなんでしょうか。
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 エッセイ・ノンフィクション 8,104 位 / 8,104件
文字数 2,204 最終更新日 2020.05.28 登録日 2020.05.28
 世の中の珍談・奇談を収集する会「兎園会」  「南総里見八犬伝」で有名な江戸時代の戯作者・曲亭馬琴と、随筆家・山崎美成らが中心となって発足させたその会で報告された内容は「兎園小説」として編纂されました。  有名な「うつろ舟の蛮女」等の話が掲載されているのも本書です。  今回は、その兎園小説よりUMA(未確認生物)の記述です。  これは一体何なんでしょう・・・・。   なにか心当たりのある方は、情報をお寄せいただくと有難いです。
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 エッセイ・ノンフィクション 8,104 位 / 8,104件
文字数 1,844 最終更新日 2020.05.27 登録日 2020.05.27
   本棚の愛読書の中から、個人的に心に響いたり、面白いと思ったり・・・興味を引かれたものを紹介する超短編エッセイです。  主に江戸時代の書物、その中でも無類に面白い、江戸時代の名奉行、根岸鎮衛の随筆「耳嚢」等、古い話が中心になっていますが、その時々でジャンル問わず書いてゆくつもりです。
24h.ポイント 0pt
小説 192,186 位 / 192,186件 エッセイ・ノンフィクション 8,104 位 / 8,104件
文字数 99,458 最終更新日 2020.05.26 登録日 2020.01.30
54 123