調べる習慣が「ある人」「ない人」につく決定的な差

間違った発信はクレームを受ける時代

私は20年にわたってテレビの情報・報道番組でコメンテーターを務めています。テレビで話すときには「数百万人の人が聞いている」という前提でコメントを発します。

頭の良い人がやっている「調べ方」究極のコツ 仕事も人生もうまくいく!大人の探究学習
『頭の良い人がやっている「調べ方」究極のコツ 仕事も人生もうまくいく! 大人の探究学習』(学研プラス)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

事実と違うことを話した場合は少なからず社会の混乱を招きますし、罪のない人を傷付ける可能性もあります。すぐにクレームが来て、謝罪を迫られるでしょう。

また、仮に事実を話したとしても、引用元にとって不都合な情報だった場合には、当事者からクレームが付く可能性もあります。

世の中にはあらゆる物事にクレームを付けようと考える人もいるため、すべてのクレームに真正面から対応していたら、何も発言できないことになります。そのように極端な人は除外するとしても、情報発信の前に、その情報が及ぼす影響を考慮することは必須です。

無防備な発信は批判にさらされやすいということを認識しておくべきでしょう。