学園小説一覧
件
六つの大陸と五つの国が存在するこの世界では、人類の敵《ディヴァス》に対抗するため……《魔法騎士》と呼称される者たちを育成するため……そして《ディヴァス》を生み出した原因である、第六大陸の調査権を得るために、《魔法騎士学園》が設立された。
そんな中、《ランク決定戦》で初戦から優勝候補のラミアと運悪く当たってしまったエルトは、自身の《天撃》と呼ばれるチカラを隠しながら初戦に臨むも、手加減していたことがラミアにバレて――⁉︎
文字数 35,506
最終更新日 2016.04.23
登録日 2015.08.14
文字数 619
最終更新日 2016.04.16
登録日 2016.04.16
プロット練り直しのため、開店休業状態ですm(_ _)m
女神が創った世界に生きる少年少女の行き着く場所は──。
人々は女神に授けられた魔力と、魔力を現実に事象として顕現させる機構を備えた魔導器によって文明を発達させていった。
創世から暫くして女神は人前から姿を消し、魔物が跋扈するようになった。
一部の者達によって終末論が囁かれるようになって久しい頃。
赤髪の少年エミリオと黒髪の少女セシリーは、小国ステイシア王国の学院に入学した。新たに出来た友人達と至って平和な学院生活を送っていたが、世界を覆う破滅の影が人知れず迫っていた。
閲覧ありがとうございます。
好きな物を好きなように好き勝手に書いているので色々至らない点が多いと思いますが、皆様の暇潰し程度に価値があれば幸いです。
作中、横文字の固有名詞はオリジナル或いはヨーロッパ系の言葉を響きで選んだり、ちょっと捩ったりしているものです。誤字ではありませんので予めご了承ください。本当に誤字だったりするかも知れませんが…(;゚∇゚)
文字数 12,184
最終更新日 2016.04.10
登録日 2016.02.16
魔法学園1年生シャルロット=デイオールは巨乳である。
背がちっちゃい、純真無垢、ちょっとトロくて妄想がちな女の子。
彼女は「魔薬精製」の授業が苦手であった。
彼女は調合は出来ないが料理は得意。
独自の感性で調合ではなく貧乏調理法をもって怪しい魔薬を生成する。
男達は巨乳に敬礼し、イジメっ子の女の子は徐々に胃袋ごと懐柔されていく。
下ネタホルモンと魔法と学園モノ。
文字数 29,931
最終更新日 2016.04.07
登録日 2015.07.03
生まれてから勝利しか味わってきた少年と生まれてから敗北しか味わってこなかった少年の歯車が逆転する時、物語が始まる。
文字数 924
最終更新日 2016.03.30
登録日 2016.03.29
怜清家の次女である、“真城 七海”(しんじょう なみ)は、全国の次男・次女が集まる学園、“千蘭次学院”(せんらんじがくいん)に通う事になったのだが…。
教師すらも全員次男・次女というこの学園で、自分の姉(長女)や兄(長男)が何故か居る!!
しかも、次男・次女として「空気を読む」戦争、“カラ戦”を勝ち抜かないと落第!?
そんなふざけた学園の中で生徒会長になった七海は個性豊かな生徒会委員と共に学園をより良い方向(?)に導いていく!!
(※ちなみに、生徒会のメンバーはロリとシスコンの兄と中二病と一般人で、顧問は自分の姉。)
そして、七海は自分のこれからの生き方や、恋愛、仲間の大切さ、それから空気を読むことを学ぶのだった。(仮)
文字数 2,205
最終更新日 2016.03.30
登録日 2016.03.30
剣や武術の強さで全てが決まる世界。そんな世界で伝説と残されていた人物たちがいた。チーム名を【アスファルト】という。その人たちに昔から憧れていた剣や武術について学ぶ学園の生徒会長。そんな学園内では最強と呼ばれている生徒会長は少し意地悪な男子生徒、逆木原悠一《さかきばらゆういち》と出会ってしまう。それにより全ての物語が幕を開けた。
文字数 30,192
最終更新日 2016.03.17
登録日 2016.02.28
平凡な世界、平凡な日常を過ごす春から高校生の主人公、白谷 七 (しろたに なな)はある日、不思議な猫と出会い、お願いがある。と、異世界に放り込まれる。
そこは剣と魔法の世界。白谷 七は異世界の都市エンジェリアの中心にある一つの学園、アルベルト学園に通うことになる...だが
文字数 1,329
最終更新日 2016.03.17
登録日 2016.03.17
童話の「赤ずきんちゃん」をもとにしたボーイズラブ小説。短編ラブコメディ。主人公の赤津錦ちゃんは可愛い高校生。同級生の尾羽亜三君のことが、ひそかに好き。風邪で休んだ尾羽君に赤津君はプリントを届けることになった。担任の丘先生は「寄り道をするな」と注意したが、上級生の大上さんに声をかけられ、赤津君は花屋に寄ってしまう。赤津君が尾羽君の部屋に入ると、尾羽君は布団をかぶっていた。赤津君が不思議に思い質問するうちに、尾羽君のベッドに引きこまれてしまう! 危機一髪のところで尾羽君のお兄さんの涼士さんがあらわれ、大上さんをやっつける。赤津君は尾羽君にプリントと花束を渡すことができた。果たして赤津君の気持ちは届くのか?
表紙絵:ちは様 @ru59_hachi
文字数 426
最終更新日 2016.03.16
登録日 2016.03.16
剣と魔法が支配する世界。国家の力の象徴は人型兵器「ゴーレム」に移り変わろうとしていた。少年少女が繰り広げる学園ファンタジー。いつしかそれは、世界の命運を左右する事件へと変貌していく。
文字数 4,564
最終更新日 2016.03.12
登録日 2016.03.10
未笠木ヶ丘学園1年のアルトは、なぜか女の子だらけの学校
に!?
そこで待ち受けるものとは…
主人公のアルトを中心に広がる物語…
恋あり!微エロあり!の物語!
小説初心者が描く短編小説をぜひご覧ください!
文字数 641
最終更新日 2016.03.10
登録日 2016.03.10
2×××年、人類は突如『異能』に目覚めた。
主人公、轟々雷句は自身の『異能』を鍛えるため、『異能学園』へと入学する。
そこで出会う仲間と、『異能』の真実とは…?
※初投稿です。拙作をお読みいただきありがとうございます。
文字数 11,447
最終更新日 2016.03.08
登録日 2015.12.03
王道系学園へ親の再婚から転校しセレブの仲間入りをする主人公。死語と王道設定がテンコ盛りな学園生活に続きまさかのアイツまで。チュウまでならあるかもね。
王道学園ハージマールヨー。
→非王道そこはかとなく。主人公総愛。
→暴力的な表現が最後の方で出てきます苦手な方はご注意くださいませ。当分先です。
→連載凍結のため完結にしてあります。
文字数 26,445
最終更新日 2016.03.08
登録日 2016.02.17
日常から非日常に変わっていく…
一応学園モノです。
プロローグしか書いてませんがよければ見ていって下さい笑
この後も続く予定です!
文字数 1,301
最終更新日 2016.03.03
登録日 2016.03.03
全寮制男子校、風紀委員の主人公は容姿端麗。讃えるばかりいるなら放っておくのが主人公である。貧弱さはなく身長は百七十を超える。
血の呪縛から逃れることが出来ず、近親婚が続いていた家系にはやっと救われるコトが...。兄弟のイロハと血の誘惑。
知人の学校に雲隠れした主人公の周りは男だらけなのに同性への恋愛事情に寛容な学校内。犯罪じゃなければなんでもありっぽい事に辟易する。取り締まる側になってから転校生が来て仕事が山積みになった。
生徒会長と転校生の性事情と転校生から主人公へのセクハラ?理事長から転校生への仕返しは手加減がない。
愛があると思っていたのに、気付いてしまえば赤の他人への触れ合いにさえ過敏になる体は...。
→連載凍結してますので完結になっています。
→非王道
→行方不明だった本文を発見したので更新。
文字数 21,481
最終更新日 2016.02.24
登録日 2016.02.15
身長145cm、キュートな顔立ちとは対照的な
毒舌&意地っ張り。だけど、幼なじみの 立花 凛
(たちばな りん)には懐いているというクセのある性格。
そんな彼女こそが日野学園高等部の「女王様」である
九条結菜。
結菜と凛は家が隣で幼稚園からの幼なじみ。
何をする時も二人一緒だった。
だから、お互いのことなら何でも知っている…
はずだったのに!
ある日、凛に彼氏が出来てしまう。
凛の彼氏はバスケ部の高校1年、佐川幸生(さがわこうき)。学年でも有名な男子だ。
今までも優しく、面倒見のいい凛は男子からモテていた。けれど、凛が男子と付き合うと結菜といる時間が少なくなってしまうから結菜が告白を阻止してきたのだ。
今回だって!
そう意気込む結菜の前に、
優しく微笑むイケメンが!
彼は街の大きな病院の院長の息子、岸田 悠(きしだはるか)。小さい頃から結菜が好きだったという悠に対して結菜は…。
凛を返して欲しい、結菜。
友達も彼氏も大事にしたい凛。
凛の彼氏だと認めてもらいたい佐川。
小さい時から影で結菜を見てきた悠。
結末が気になる、青春ラブストーリーです。
個性的なキャラが集う、
「女王様が恋をしたら」どうぞ最後まで
よろしくお願いします。
感想もドシドシよろしくお願いします。
文字数 7,483
最終更新日 2016.02.22
登録日 2016.02.07
私立城北学園に入学する事になった、王道大好き少年、愚上千明《ぐじょう ちあき》。
「やっぱり、告白と言えば体育館裏だよな。」
「部活なら、全国優勝目指せよ!」
「憧れの文化祭を穢す者は許さん。」
「初デートは天体観測だ、ここは譲れないぞ。」
そんな、王道青春を夢見て、グループ寮制という、特殊なシステムを採用している城北学園を探し当て、入学を果たす。
青春の聖地。
高校生活の始まりに心を躍らせていたのだが、千明の周りに集まるのは、常識外れの個性人ばかりで......。
そんな千明が、夢の王道青春を掲げて、切磋琢磨する。純愛(?)ラブコメディ!!
果たして、彼は王道青春を謳歌する事ができるのか?
文字数 3,868
最終更新日 2016.02.19
登録日 2016.02.19
家庭の事情で、東京から福岡に引っ越してきた俺は、4月から私立高宮学園高等部に通う高校1年だ。入学式の日、そんな俺の家を訪ねてきたのは、許嫁だという、とんでもなく美人な同級生だった。一緒に暮らすことになった俺たちだが、妹が家に来たり、クラスメートが同棲に気づいたり、女子に言い寄られたり…。
超ベタな学園物ですが、良かったら見てください。
文字数 3,073
最終更新日 2016.02.15
登録日 2016.02.15
大手開発企業社長 鎌倉吉城が開発したのは見た目が高校生に戻れる服!
その服を使って実際の学園ライフに溶け込めるかの試験着用で、バカでも、カシコクもないふっつーの高校へ放り込まれる。
なんで、俺が試験体なんだと嫌々ながらも
2度目の高校生活を送っていくストーリー
文字数 1,903
最終更新日 2016.02.06
登録日 2016.02.05
主人公香坂歩人(こうさかあゆと)は能力を持っている。
自分の望んだタイミングで謎の図書館にワープすることが出来る。
その図書館にある本には地球の全ての情報が載っている。
という能力だ。
そしてある日歩人が所属している部活、第二相談部に依頼が持ち込まれる。
そしてその後も様々な依頼が持ち込まれ、歩人とその周りの人間関係が段々間違った方向へ進んでいく。
ざっくり言うとそんな感じの内容です。
シリアスな展開もあればラブコメ的展開もあるので飽きないと思います。
あと、作者は小説を書くのは初めてなので表現が変だったりする場面も見られると思いますが、どうか楽しんで見て下さい。
最後にこの作品は定期更新になるので、いつ更新するか分かりませんが、できるだけ早めに投稿できるようにします。
文字数 288
最終更新日 2016.01.09
登録日 2016.01.09
幼馴染とご令嬢と先輩と生徒会会長が、主人公を学園で昼ドラ顔負けの駆け引きで奪い合う物語。
最後に笑うのは誰なのか....
文字数 2,456
最終更新日 2016.01.09
登録日 2016.01.07
ギリシャ神話の神々が創立した「アマルテイア学園」
ここは神々直属のガーディアン(物凄く高収入だがとてつもなくデンジャラスな仕事内容の神々のお手伝いさん)を育成するためだけに創られた学園。
それ故に何かしらの卓越した特別な能力がなければ入学する事が出来ないのだが…
この学園に憧れを抱いていた主人公「ステラ」は植物と話すことができるだけという まるで「地味を極限まで極めた」かのような能力しか持っていなかった…!!ステラはこんな学園で生き残ることができるのか?!まず入学できるのか!w
(注意:先に言いますがこの学園の生徒達が凄すぎるだけです。学園外は一般人が溢れかえっています。むしろ能力を持っている人達の存在は知られていません。)
どうも、初投稿の月見酒 八郎です!厨二感満載ですが読んでいただけると嬉しいです。
文字数 2,030
最終更新日 2015.12.30
登録日 2015.12.24
___如月 明日香(キサラギアスカ)15才,
椿学園第12回目入学式の入学生。入学式に
出会ったのが私の運命の相手でした_______
___橘 恭(タチバナ キョウ)16才,
椿学園,二年生。入学式に出会った子と,
結ばれることになります_______
‘‘如月さんと橘くん’’
文字数 2,028
最終更新日 2015.12.13
登録日 2015.12.10
一日が三回ずつ繰り返される主人公。
この力を利用して学園生活をパラダイスにすることができるのか?
隣の席は体育会系の女、右後ろは恥ずかしがり屋の女。
改稿済みまで投稿予定。
文字数 19,638
最終更新日 2015.12.06
登録日 2015.11.27
文字数 627
最終更新日 2015.12.02
登録日 2015.12.02
舞台は東京某所に存在する私立東郷学園。主人公の城ヶ崎朋子は、学園非公認の部活動である諜報部の部員として、日夜情報収集に勤しんでいた。そんな朋子が遭遇する様々な人物やエピソードをお楽しみ下さい。
※この作品はカクヨムにお引越ししました。今後の更新は移転先で行いますので、そちらをご覧下さいませ。
( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪
https://kakuyomu.jp/works/16817139556489211984
文字数 4,054
最終更新日 2015.11.21
登録日 2015.11.21
剣と魔法が混じり合う学園ファンタジー!
とある科に所属する主人公、無口無表情が決め手の謎が多い彼がおくる平凡かつ非日常に突然の終わりがやってくる!
彼の日常を邪魔するのは誰か、続きは本編で!
文字数 456
最終更新日 2015.11.17
登録日 2015.11.17
ある魔法も魔物も剣もある世界の国に、一生を英雄としてこき使われた男がいた。何不自由もない生活の代わりに、人や魔物を殺さなければならない。拒否権もない。欲も無しにそばにいてくれる存在などいなく、独りだった。男は途方に暮れ、嘆いた……。
ある科学や知識などが発展した世界に、天才な少女がいた。なんでもソツなくこなすため、嫉妬と羨望を集め、孤立していた。やっとできた友人や恋人もすぐに去ってしまう。少女はみんなと仲良くしたかった。独りは嫌で、嘆き悲しんだ。だが、彼女が嘆き悲しむのには、もう一つ、理由があった。その少女には前世の記憶があり、その前世でも出来が良すぎるために孤立していた。そんな過去(?)がある少女はまたも生まれ変わる。
…少女がハマっていた、乙女ゲームの異世界に。
これは少女が紡ぐ、学園ストーリー。
文字数 1,729
最終更新日 2015.11.09
登録日 2015.11.09
とある地方都市、寝子更市(ねこさらし:通称ねこじゃらシティ)にある私立 木天蓼学園高等学校(またたびこうこう:通称 マタ高)が物語の舞台である。
祖父が理事長、実父が校長を務める一風変わった高校に一人娘の狗尾草みやお(えのころぐさ:通称 ミャオ、ねこじゃらし)が、今年から入学。
実は、齢三百を超える霊猫 宝珠の末裔。災厄起きる時、一族の中に先祖帰り的に霊力を持ったも
った者が出現すると古文書に記されている。
初めて書くジャンルなので、どこまで書けるか分かりませんが、よろしくお願いします、
文字数 5,875
最終更新日 2015.10.28
登録日 2015.10.25
日本のどこかに、しかしどこにでもある田舎町を舞台にした学園伝奇ファンタジーです。
日本のどこかにある地方都市。
おそらくは1990年代後半。
地元の中学で起こった、ある日の午後の小さな事件。
(ブログ『水と剣の物語』からの転載です)
http://novel-local.at.webry.info/201106/article_7.html
文字数 30,769
最終更新日 2015.10.26
登録日 2015.10.21
「あなたの死んだ回数は9999回目~」その一言から始まった物語。
バカップル主人公のバトルストーリー、完結しました。
いつもお読みいていただいている方、始めて読まれた方もありがとうございました。おかげさまで完結まで仕上げることができました。本当にありがとうございました。
主人公の技を5章中盤までの分をまとめて公開中
1章は設定関連、2章前半は戦闘重視、2章後半から3章は人間描写が多くなります。4章はバトル回となります。技を捻ったせいかノリがファンタジーの枠から外れてしまった感がありますが楽しめると思います。
5章は学園編となりクライマックスへと突入します。
敵役はかなり不快な言動をとります。その報いは受けますが残酷な表現が時々見られますので、苦手な方はご注意ください。
主人公とヒロインが時々バカップルなことをしますので、こちらも苦手な方はご容赦ください。ハーレムがない分、こそばゆい場面がでてきます。
小説、初挑戦です。不備な点が多々あるかとは思いますが温かい目で見ていただけると幸いです。
文字数 199,283
最終更新日 2015.10.20
登録日 2015.09.27
主人公オセロットは前世の記憶も持ちながら異世界へ転生する。世界の名は「ロセタニア」。生まれ持った魔法を武器にいろんな人と出会い、守ります。神様のきまぐれでチート気味な力を手にいれてしまったオセロット。彼女はこの世界でどのように生きていくのか・・・。ー ファンタジー学園物がメインです。チート要素が多く含まれております。主人公が無双したりすることが大好きな人にはおすすめです!シリアス、恋愛要素もあるかも? 初投稿となりますが気楽に読んでいただけると嬉しいです!
文字数 6,947
最終更新日 2015.10.10
登録日 2015.10.10