幼女小説(外部サイト)一覧
件
用済みになり廃棄されたはずのキメラが目を覚ますと記憶がほとんど無くなっていた。妖精を根絶やしにするということ意外は……。
キメラは自分の中にあるモンスターの力を使ってどこまでも追尾し確実に妖精を殺していく。
妖精がこの世からいなくなるまで……というのはそのキメラがそう思い込んでいるだけである。
この物語はそのキメラの心身が成長していく様子を記した成長日記のようなものである。
登録日 2021.08.03
※一話のネタバレされたくない人はあまりあらすじを読まないように注意してください。
人生の詰みであるフリーター生活を五、六年もしている俺はお袋から毎日のように〝結婚率百パーセント〟を唱っている怪しげな結婚支援サイトのアドレスが様々な手段で送られてきていた。
好奇心に負けて調べてみると、どうやら〝絶対〟検索した通りの結婚相手が見つかるらしい。
ということは……と俺はためしに、妹、猫耳・尻尾、合法ロリ、可愛いと打ってみた。
すると──
「やっとだにゃ……ありがとうっ! お兄ちゃん!」
「えーと……これはどういう事でせうか!?」
突然スマートフォンが直視できないほどに輝き出したかとおもうと銀髪猫耳美幼女が目の前に立っていた!?
もう契約は成立してしまっているって?
え? 生活する場所は決められた方が決める権利があるの?
しかも今すぐ行かないといけないって?
いやいや、にゃあはおひめさまだからだいじょうぶにゃ! じゃなくてさ……
いくらフリーターでも最後にこの世界でやりたいこととか、未練とかあるんだって! 少しくらい待ってって! だからそんなのいいにゃじゃなくて!!
元フリーター国王と、猫耳達のドタバタコメディ開幕!?
途中からシリアス気味になる予定です。
登録日 2017.01.23
病院で手術台に乗ってたはずの俺は、次の瞬間街角に立っていた。
神の国だというその街になんで飛ばされてきたのか理由が分からん。
おっさん口調の幼女リオと、寝巻き姿の俺、神原遊人(かんばらゆうと)の物語。
登録日 2016.01.22
みんな、俺を純白の天使とか癒しの姫巫女って呼ぶんだ
慕ってくれるのは嬉しいけど、正直恥ずかしいからやめてほしい
テロに巻き込まれて俺は死んだ
死後の世界で天使様と出会って、異世界に転生することになったんだけど――
目が覚めたら幼い女の子の身体になっていた!
突然、異世界転生
混乱するなか、魔物に襲われて重傷を負った一人の少女ヨナと出会い
ヨナと親しくなった俺は、彼女の住む町バスティーユでしばらく暮らすことになった
だが、パスティーユには深い闇があった
物に溢れ裕福な暮らしをしている上の町と、貧しい者たちが暮らす奈落
同じ町なのに異様な貧富の格差がこの町にはあった
奈落に暮らすヨナは夢を持っていると言う
「私、この国の皇帝になりたいの! 」
ヨナの夢を追う姿に強く惹かれ、俺は彼女の夢を手伝うことにした
これは俺。いや、わたしたちが腐敗と退廃に満ちたパスティーユを救う物語
※ 挿絵がある話には★マークをつけています。
登録日 2019.05.01
俺は勇者パーティーにふさわしくないと言われ突然勇者パーティーを解雇になった。
無一文で勇者パーティーを追放された俺は失意のどん底の中、とある小さな孤児の女の子と出会う。
人助けのお礼に貰った聖剣を片手に、孤児の女の子を養子とするため、娘と魔導少女と一緒に最弱の商人な俺が奮闘します。
※コメディです。
登録日 2019.10.13
《飛行士(パイロット)》。
世界中の子どもたちの憧れの的で、有力な貴族の娘たちがこぞって花婿にしたがり、世の多くの青年たちが憧れ目指す花形の職業だ。最新鋭の飛行機を乗り回して、自在に大空を駆け回り、流通、伝達、戦争、交通手段――移動を伴うほぼすべての仕事を担う。
そして、彼らの愛機の整備を請け負うのが、《整備士(アルティサン)》と呼ばれる者たち。
とある経営不振の《整備屋》で、隠れて《整備士》として働く小さな少女・ココは、国を代表する優秀な《飛行士》の青年・ラミントンの機体の、とある異常に気づく。
――誰にも知られていない世界の片隅で、ココは小さく強く、願った。
間違っても、涙なんか出ないように。
登録日 2016.08.05
仕事終わりにマジックの練習を始めた青年は気がつけば知らない森の中にいた。
一人彷徨う中、小さな魔導使いの女の子と出会う。
その時、彼女は大ピンチで、、、
奇術士の青年と魔導使いの小さな女の子の冒険活劇、ふわふわほっこりヒヤヒヤストーリー。
日常、冒険、探検、そして、ときどきつまみ食い。
今日もお兄ちゃんは心臓がドキドキです。
登録日 2019.07.25
白雪姫には呪いと毒が付き物だ。
小さなお姫様はこの先無事にはいられまい。
アルビオン大英帝国に相並び立つふたつの公爵家、白雪公スノードロップ家と黒馬公セングレン家。
白と黒の両家が興された昔からずっと、白雪公と執事、そして黒馬公の三者は、古き因縁による復讐の連鎖に絡め取られ、数百年も殺し合ってきた。
春荒れの嵐の日、白雪公と執事が亡くなり、突然の出来事にスノードロップ家は動揺する。
わずか七歳でスノードロップ家を継ぐことになった白雪姫・リィンセル。
白雪公の執事たるボイド家の一人息子・コハク。
執事の父と長年仲たがいしてきたコハクは、それまでの考えを曲げ、幼いリィンセルの頼みにより新品執事となる。
白雪公と執事を葬り去ったのは、黒馬公セングレン家現当主、黒太守・ダネル公。
父を殺す息子になりそこねたコハクは、慈悲の十字短剣<ミセリコルデ>をもって、ダネル公へのねじれた復讐を求める中、スノードロップ家には印度から来たサーカス団の踊り子・アリアドネが現れる。
彼女は生き別れになったアルビオン人の肉親を捜していた。
「白雪姫には呪いと毒がつきものだ。白の公爵家の小さなお姫様はこの先無事にはいられまいよ」
不吉な予言を告げるダネル公は過去、白雪公と執事の凶行により妻子を喪っていた。
「お父様がおっしゃってましたわ。古き因縁は、いつか、だれかが、断ち切らねばならない、と」
七人のしもべを従えたリィンセルの願いをかなえるためには、十字短剣をもつコハクの復讐を止めなければならない。
「私のほんとうの父がここにいたら、こんなふうだったかしら」
まだ幼いリィンセルを守りたいと思うアリアドネは、正体を知らぬままダネル公に父の面影を見ていた。
(※noteとPixivに同じ内容のものを投稿しています)
登録日 2018.03.06
社会人として生きていたらいつの間にか魔界にトリップ!?
しかも私が魔界に呼ばれた理由は魔族の子として愛でられることだった。
不老不死の幼女になった元社会人の女性はビビりながらも魔界で愛でられています?
登録日 2014.10.16
幼女リーファにオークとして召喚された俺にはお金を食べれば食べるほど強くなる【金喰い】という特殊スキルがある。つまり金さえあれば俺は最強だ。
が、どうやら幼女の両親はオークの俺を軽蔑しているようでスキあらば俺を殺そうとしてくる。
俺のスープだけなんか濁ってるんだけど……。
挙句の果にはダンジョンを作って俺達の行方を阻もうとしてくる始末だ。
どうやら両親を納得させるためにはリーファを最強の魔術師に育て上げるしかないらしい。
登録日 2017.05.27
唯一の身内だと思っていた母親をなくした雪。幼い彼女の前に、突然、父親と名乗る男が現れた。その男は裏社会で名を馳せる桐生門という極道。父親の他にも4人の兄弟ができて_____
野蛮な世界で生きてきた男たちによる、子育てと愛情の物語。極道たちは可愛い少女にデレデレのようです
___エセヤクザは大好物
登録日 2020.12.01
遙か古代、今では語られぬ、天地を二分する大きな戦争が行われていた。
“魔導鎧《マジックアーマー》”に身を包み、大空を駆けながら積層魔方陣を駆使する魔道士、騎善にまたがり邪竜を駆逐する“竜騎士《ドラグーン》”、そして、人類の英知を集めて組み上げられた人造の機械騎士“解放騎士《リベレーション・ナイト》”。
戦いの中で一機の解放騎士が地中深くに埋もれてしまい、その操者レティシアは長い眠りにつく事を選択する。それから三千年――全ての戦いの痕跡は消され長い刻が経過した。
新米ソードマスターのシャティルは長年の修行を終えて、今は武闘祭出場のために王都へ向かう途中であった。武器を新調する必要があったが、折しも王都では鉱石の供給に問題が発生し、新たな武器作成が出来ない。親友の魔法使いレド、エルフの鍛冶師オルフェルと共に旧鉱山に寄り道することにしたのだが、そこでシャティルは様々な出会いをすることになる。
平原の幼女?鉱石掘りのドワーフに若い女僧侶、そして某国の調査隊・・・・・・
次々と武器を失うシャティルに武器を奪われる仲間達。増える借金と奢り確定のシャティル。
これは、後に“銀の剣匠”と呼ばれるシャティルが神も魔も理不尽なものは全てぶっ飛ばす、冒険の物語の前日譚である。
連載中の別作品「異世界冒険戦記 ルイン・ブリンガーズ」の前日譚です。
独立して読めますが両方読むとさらに楽しめます。
登録日 2016.01.01
観奈月 直矢。平凡な男子高校生である彼は平凡ではない状況に陥っていた。彼は物置の整理をしていたのだが、ふとしたきっかけで隠し部屋に安置されていた勾玉を発見する。その勾玉にふれようとして手を止めたとき声が聞こえた。 『なんじゃ、触れても良いのじゃぞ』と……。(バトルありの小説です)
登録日 2015.04.25
僕はホムンクルス。
人の手で生み出された人造人間というものだ。
科学と魔術と錬金術の粋を凝らして作られた、ある種の傑作と言ってもいい。
本当に、傑作だ。
これほどの茶番は無いといえるほどの傑作、それが僕だ。
今にしてみれば、本当に幼かったと思える昔の僕が仲間たちとともに残した手記。
それがこの物語。
魔術と人の紡ぐ物語、ローリー・グリムの物語を今始めよう。
登録日 2019.02.02
最高レベルのFPSプレイヤーの松岡 光輝、彼はある日、最強レベルの鬼畜FPS、INW2を購入した。
しかし、意気揚々と家に帰っている道中、犬に追いかけ回され、不慮の事故で死亡した。
その時に同情しながら出て来た神様に怒りのあまり暴言を吐いてしまう。
その結果、彼は異世界に飛ばされた、その異世界は戦争が全ての世界であっった。
彼は、そんな世界の最も弱い国の孤児院で育つことになる。
しかし、彼はある日、自分が幼女であるという事をしって、驚愕する。
更には強制徴兵の対象である魔法の才能まで見付かり、徴兵され、軍に属することとなった。
その時の訓練で、彼は自分の魔法を知った、その魔法は狙撃銃を召喚できる魔法だ。
この狙撃銃は、一切のタイムラグ無しに相手を撃ち抜き、落下もしない、更にカスタム自由だ。
彼はこの狙撃銃を使い、異世界の軍人として生き抜く為に戦う。
でも、同じ幼女に振り回されたり・・・変態から逃げたりと
戦争よりもそっちのがヤバいかも?
登録日 2017.03.21
とある小国の無法地帯で暮らす青年たちが、銃を抱えて泣く幼い少女を拾った。彼女は、世界に隠された、知る人ぞ知る名狙撃手の娘。そして、彼女もまた、卓越した才能を持った狙撃手だった――。
そんな少女と青年たちが日々を生き抜く、時々シリアス、時々ほのぼの、時々ガンアクションな日常譚。
「あれはな、お前らにだけは知られたくないと、いがみあう古参どもが唯一結託してひた隠しにしてきた、べらぼうな戦力だ」
//
銃火器や軍事系の知識皆無。監修者募集中。
全53話+番外編。完結済み。挿絵募集中。ブクマ・感想・評価など感謝。
登録日 2016.08.05
ロリコンである悠真に、幼女である朱莉が住むことになった。
ロリコンの俺としては、すげー嬉しいに決まってるだろ?
中身の方を少し紹介。
現役高校生の俺こと悠真は、いつも学校には通わずに家で小説を書いている。
小説に出てくるヒロインは、基本的にはロリが多い。
なぜかというと、幼女が大好きだから。
で、ネタが切れてきた悠真は、気分転換がてらにショッピングモールに行く。
ショッピングモールに行く理由としては、幼女を見るためだった。
そこで、ふとある幼女と目が合い、俺はとっさに下を向く。
「あ、あの......大丈夫ですか?」と、声が聞こえたので、俺はゆっくりと顔を上げると、そこにはさっき目が合ってしまった幼女が立っていた。
色々と話を進めていくうちに、web小説の話になっていった。
「もしかして.....悠真さんですか?」
「なぜ俺の事を知っている?」
えーと......webで小説を書いていて、しかも一年ほど前までやっていたとすると......悠真さんかなって思ったんです!」
と言う事で、この子は俺の小説を読んだことがあるらしい。
話をしていくと、その子の名前は藍浦朱莉(あいうらあかり)というしい。
その後も話をしていき、俺はこの朱莉と言う子と一緒にショッピングモールを後にした。
(ここまでが第一話の省略部分)
第四話では、朱莉の友達が出てくるのでお楽しみに。
登場人物 悠真 朱莉 ゆあ 李緒 等々......。
ちなみに登場してくる人たちは、すべて幼女です。(一部を除いてだけど......)
登録日 2021.03.09
「あなたは異世界転生しました。私たちの世界を救ってください!」
浪人生の市川卓也は美少女神に頼まれて呆然としていた。
車に轢かれそうになった幼女を自分も無事に素早く救った…はずなのだが…。
「私は世界の維持・管理を担当しています。この『勇者の仮面』を使って私を『退屈から救って』ください!!」
なぜかそこにあったハリセンで女神をひっぱたいた後、卓也は女神を退屈から救う旅に出ることになった。
他の勇者の仮面を集めながら卓也は世界を崩壊から救うことができるのか?!
登録日 2016.11.04
「ん!!」
「はいはいケーキお待たせいたしましたー」
「めし!!」
「はいはいもう少し時間くださいー」
「ちょっと!!」
「はいはい今日は肩が凝ってますねー」
これは最強の人形使いと言われる予定だった男の哀しき物語。
人形使いと呼ばれる特殊な能力を授かった少年シュガールはとある貴族の末っ子として生誕した。
魔術も魔法も使えない。
できることは人形を動かすことだけ。
結果、誰にも認められることがなかった少年は家を追い出されどん底に、、、
そして彼は復習を誓った。
能力で美女を侍らせ強い仲間に守られ金と女と名声を手にするはずだった。
最強と呼ばれるはずだった。
しかし幼女に引きこもりにバックラーに顎で使われる日々。
僕はどうしてこうなった!?
登録日 2019.09.25
癒しの幼女短編っ!得意の“奇跡”でみんなを癒しますっ!
「いたいのいたいの、とんでけーっ」
その幼女が拙い詠唱を口にすればどんな難病重傷もたちどころに回復してしまう。
しかし悲しいかな、聖女は強すぎる“奇跡”の代償として発達に問題があった。
とはいえそれは周りの大人にとっては好都合でしかなく、彼女は大人たちの打ち出の小槌として大事に扱われる。
そんなある日、彼女は誘拐されてしまう。居場所はすでに割れているのだからどうにか連れ戻すだけ。
聖女さまは無事に帰還することができるのか⁉︎
登録日 2023.01.24
デスゲーム中で寄生プレイをした挙句、攻略に全く関係無いところで死亡した男は、異世界転生を果たす・・・ただし不定形寄生生物として。
「早く宿主を見つけなければ記憶と自我が消えてしまう!」と彷徨って見つけたのは今にも命の火が消えそうな女の子。念願の宿主とめぐり合った無自覚チート寄生生物が、溢れる庇護欲にかき立てられてオーバーキルを繰り返す。
「ロリコンじゃありません、宿主愛です!」自我も倫理観もすり減らした寄生生物と、意図せぬパワーレベリングで人類最強への道へ足を踏み入れた宿主幼女のほのぼの(主観)異世界ストーリー。
主人公の宿主愛は暴走してますので、宿主以外の生命、精神、生活等は一切考慮しません。
結果的に残酷、残虐な描写、表現も登場します。
そうした表現を好まない方はお読みにならないようお願いいたします。
登録日 2015.03.17
八才の女の子、ぽんちゃん。
彼女は、超音速で移動するアヒルボートに乗って。
デフォルメという世界を、空想をぽんぽんと渡るように旅します。
大好きなお姉ちゃんを追い求めて、個性豊かな国々を、自由気ままに気分ハチャメチャに巡ります。
これは、ちいさな愛が羽ばたく物語。
☆SS投稿掲示板より転載
ヤケクソ書きなので、ぷちひどくてごめんちゃい
登録日 2018.07.03
色々あって都会を出て田舎で仕事をすることになった天才錬金術師トウル。
初めての田舎で頼まれたお仕事は、天才であるトウルですら予想もしていないことだった。
「よろしくお願いします。とーさん」
待ち受けていた仕事はまさかの幼女のお義父さん!?
初めての子育てと初めての指導。
義理の娘を一人前の錬金術師にするために、
田舎で二度目の人生を始めた天才錬金術師は多くの初めてに挑戦していく。
登録日 2015.05.16
あるところに小さな靴屋がありました。女は苦手だから……なんて思ってる靴職人と、向かうところ敵ナシ自由奔放無邪気な幼女。そんな2人の住まいに縁あって転がり込んできた家出娘。子どもに教えられつつ恋愛にじれじれして、商売も頑張って偉い人に気に入られちゃったり。3人でいろんなことをやり直して、最後にはハッピーエンドになるお話です。※2014年10月30日完結しました!
登録日 2014.04.12
最強の力を持つと言われている賢者アーグニスは、魔王討伐の旅に参加して見事に使命を成し遂げる。しかし、その直後、手柄を独り占めしたい勇者に裏切られ、命を落としてしまう。万が一のために用意しておいた転生魔法のおかげで、アーグニスは消滅することなく、新しい生を得ることができるのだけど……転生先は幼女だった。「なんで幼女? こんなはずでは……」。愕然とするアーグニスだけど、失敗したものは仕方ない。アリアと名前を変えて、幼女として生きることを決意する。これは、俺様系の最強の幼女がその名を世界に轟かせる物語である。
登録日 2020.10.11
前世女子高生、今世貴族令嬢のオーリリア(幼女)による、義務感と信念と義侠心と遊び心と好奇心に追い立てられる騒がしい日々の話です。現代日本(一度目)→異世界(二度目)→その三百年後(三度目)の順に転生した彼女の、色々厄介な三度目の人生。『二度目』の人生の記憶を失った野生系幼女と、相棒兼前世関係者のヤンデレ系超絶美少年が送る、集団誘拐事件に首突っ込んだり野盗と戦ったり国家の陰謀に巻き込まれたりする、冒険とボランティアとカオスに満ち溢れた日々の物語。
登録日 2014.10.14
高校2年生の祐一はある学校の帰り道幼馴染の結衣と一緒に事故に遭ってしまう
死んだかと思われたが気がつくとそこは見渡す限りの草原…そこは日本ではなく異世界だった!
日本とは違く、戦う力がなくては生きていけない異世界で修行をつけてもらおうと紹介してもらった師匠の元に向かうが出てきたのは幼女!?
登録日 2018.04.04
北国の少年はある日、炎を操る戦士と出会った。
「この世界を救うには〈龍の盃〉の力が必要だ――」
持ち前の無邪気さで、戦士とともに世界を救う旅に出る!
最強の少年魔導師と炎の戦士。白魔導師のエルフ♂にダークエルフの双刀使い♀、獣人猫族の幼女。
個性豊かな五人が剣と魔法の世界を舞台に繰り広げる、シリアスほのぼのな王道冒険ファンタジー。
最果ての地に辿り着いた少年が見たものとは――?!
キーワードは【龍の盃】【魔導術】【精霊】【神話】【冒険図鑑】。
全52話+外伝2話で完結予定!(^-^)
続編となる「魔王の手紙」公開始めました!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883374391
登録日 2017.06.07
第三王女パシアン姫(7)は、公爵家令息のイディオ(13)と婚約していたが、とあるパーティ会場で婚約破棄を告げられた。
王女付きの護衛騎士は、さてこの後どうなるのだろうと見守っていたら、パシアン姫はとんでもないことを言いだして――?
放置されてもマイペースで突き進む暴れん坊姫さまが、平民護衛騎士を振り回しつつ冒険者になってみたファンタジー!
(護衛騎士の一人称視点が主ですが、主人公は姫さまだったりします)
※これは魔法と剣のご都合ファンタジー世界です。
※この作品はフィクションです。法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
登録日 2023.07.20
毎日引きこもっていただけでLv.999になっていた――
ちょっと前まで引きこもりだったのに、王女様やら幼女やらが近寄ってきてハーレムも起きてしまう。
成り行きで勇者をぶっ飛ばし、代わりに魔王の娘、ロニンを助けることになった主人公・シュン。
みなが驚く。
引きこもっていたくせにこんなに強いなんてありえないと――
魔王の娘と関わっていくうち、シュンはすこしずつ変わっていく。
――平和な国を作るとか、そんなめんどくせえことやりたくねえ。
――でも誰かがやらないと、またロニンが不幸な目に遭う。だったら、俺が……
いつまでも自分の世界にこもっていられない。
引きこもりによる国づくりである。
皇女セレスティアとの争い、国王エルノスとの政治的駆け引きなど、さまざまな試練を乗り越えながら、シュンは自分の国を育てていく――
全力で書いております。
読んで後悔はさせません。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
*キャラクター人気投票を実施しております。よりよい作品にするため、ぜひご協力をお願い致します。リンクは目次と各話の一番下にございます。
登録日 2017.01.10