エッセイ・ノンフィクション 夫婦愛小説一覧

4
私、物書きEmi 松原、精神障害があり、今は物書きと主婦をしています。 パートナーはいっとくさん。透析患者であり、2021年、千葉から広島へお婿に来ました。 遠距離恋愛を得て結婚。年の差なんと19歳。 元コンビニ依存率99%、体を気にせず食べたいいっとくさんに、「いかに満足させて買い食いさせないと同時に血液検査の数値・体重(水分)コントロールを保つか」を理念に掲げご飯を作るのが好きになった私。 こちらでは、透析患者さんの「食事制限」や「食事」について、又、我が家で作っているレシピなども交えて、楽しく読めるエッセイを書いていきたいと思います。 透析への理解が深まることを願って。 夫婦の日々をコミカルに描いたエッセイは「一進一退夫婦道」を見にきてください!! ※メインの物書きではないので不定期更新になります ※透析に関する内容、症状、治療法は様々です。あくまで我が家が病院と連携をとり行なっているものだということをご了承ください
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 エッセイ・ノンフィクション 7,840 位 / 7,840件
文字数 20,644 最終更新日 2024.06.08 登録日 2024.05.25
私、物書きEmi 松原、精神障害があり、今は物書きと主婦をしています。 パートナーはいっとくさん。透析患者であり、千葉から広島へお婿に来ました。 遠距離恋愛を得て結婚。年の差なんと19歳。 元コンビニ依存率99%、体を気にせず食べたいいっとくさんに、「いかに満足させて買い食いさせないと同時に血液検査の数値・体重(水分)コントロールを保つか」を理念に掲げご飯を作るのが好きになった私。 それでも起こる食卓戦争。 誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、サプライズしたいのに何処かズレてたり。 笑って泣いて、怒って楽しむ。 夫婦間腎移植を目指して頑張る私と、私の体を傷つけたくないとまだごねているいっとくさん。 そんな二人の日々を綴っていけたら良いなと思います。 ※メインの物書きではないので不定期更新になります ※透析に関する内容、症状、治療法は様々です。あくまで我が家が病院と連携をとり行なっているものだということをご了承ください
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 エッセイ・ノンフィクション 7,840 位 / 7,840件
文字数 71,700 最終更新日 2024.05.14 登録日 2021.07.10
筆者がもう、20年ぐらい前の話になるが、筆者のお友達のご夫婦とそのお友達と数人で会話をしていた時、ちょっとエッチな話になってご夫婦が「なかなか子どもができなくて」みたいな話になり、いろいろ聞いて見ると旦那が途中で中折れしてしまってみたいな話になりました。 通常、子作りを使用とするとき旦那がリードする性行為が行われるケースが多いと思いますし、そのご夫婦も旦那がリードをしてセックスしているとのことでした。 そこで私がさりげなく奥さんがリードしてみたらみたいなことをいったんです。 そうしたらその後、子作りに成功したようで二人の子供を授かったようです。 ジャンル選択は男性向けか女性向けか悩むのですが、奥様に積極的になってもらいたいとのことで女性向けにしました。
24h.ポイント 35pt
小説 19,823 位 / 185,560件 エッセイ・ノンフィクション 411 位 / 7,840件
文字数 1,014 最終更新日 2023.06.01 登録日 2023.05.21
Y&Y
2人は結婚して4年。 お互い26歳になる。 明るく前向きで少し子供ぽっいが 妻ことが大好きでたまらない夫の坂本正樹。 おっちょこちょいでドジで 子供が大好きな妻の坂本彩未。 2人は子供ができない事に悩んでいた。
24h.ポイント 0pt
小説 185,560 位 / 185,560件 エッセイ・ノンフィクション 7,840 位 / 7,840件
文字数 3,782 最終更新日 2020.06.14 登録日 2020.06.13
4

アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説のご紹介

アルファポリスのエッセイ・ノンフィクション小説の一覧ページです。
エッセイやノンフィクション小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。