現代文学 病院小説一覧
10
件
ウェストを細くするために、お茶とゼリーだけで、過ごしていた。
救急車のサイレン音がする。
立つことはおろか、歩くこともままならなくなり、
日大附属病院から順天堂大学附属病院へ。
めがね忘れたから、文字が見えない……。
めがねは新しく、作ることにしました。
古いのは、目が悪くなったのと……。
文字数 315
最終更新日 2024.06.17
登録日 2024.06.17
病院で植物状態で、夢の中をさまよう私。ついに生命維持装置が外される時が来た。
川を渡り、花畑の中で死んだおじいちゃんとおばあちゃんが迎えに来てくれた。
文字数 1,234
最終更新日 2024.06.02
登録日 2024.06.02
病院の待合室で患者らしき女性と話している姿を見た女医は珍しいと思ってしまった。
人付き合いが良いとはいえない医者なのだ。
患者は不妊を相談に来ていた、カルデを見ると夫は(あの男だ)
女医の中に芽生えたマイナスのそれ、彼女は医者に話を持ちかけた。
待合室で偶然見かけた女性の姿に医者は驚いた、知り合いに似ていたからだ。
いないと、別人だとわかっていながら声をかけずにいられなかった。
女医と医者は決意した、道に外れる、失格と呼ばれるとわかっていてもだ。
文字数 3,045
最終更新日 2023.12.11
登録日 2023.12.11
物心ついた頃から、私は死に対して恐怖心を抱いていた。生きる意味とはなにか、死んだらなにが残るのか。
しかし、そんな私は死を望んだ。けれどもそれは、悪いことですか?
文字数 7,415
最終更新日 2022.12.15
登録日 2022.12.12
骨折はもう治ってるはずなのに、茜はまだ退院できずにいる。そして自分の周りで起こるおかしな出来事。
あなたにこの結末が予想できましたか?
文字数 2,213
最終更新日 2021.01.15
登録日 2021.01.15
物語編
これは病院、「帝都医科大学付属病院」のなかの、日常的な病院の物語である。病院とは、恋愛、青春、友情などのさまざまなストーリーがある。
※この物語には、登場する患者の状態を分かりやすくするため心電図モニタの画像は入れさせていただきます。
主な登場人物
佐川 浩介(43)帝都医科大学付属病院総合外科医局長
桜井 寛(42)帝都医科大学付属病院総合外科
川野 卓郎(37)帝都医科大学付属病院総合外科
光石 大輔(35)帝都医科大学付属病院総合外科
石川 勇気(33)帝都医科大学付属病院総合外科
藤野 太郎(26)帝都医科大学付属病院総合外科研修医
吉田 秀行(41)帝都医科大学付属病院総合内科医局長
片桐 直之(39)帝都医科大学付属病院総合内科
田原 匠(26)帝都医科大学付属病院総合内科研修医
大石 一生(39)帝都医科大学付属病院救命科医局長
安西 泰彦(35)帝都医科大学付属病院救命科
田中 孝(32)帝都医科大学付属病院救命科
千住 卓郎(35)帝都医科大学付属病院麻酔科医局長
安藤 暁斗(32)帝都医科大学付属病院麻酔科
金沢 太郎(24)帝都医科大学付属病院臨床工学科(ME)
花山 綾香(47)帝都医科大学付属病院看護師長
鈴木 なぎさ(36)帝都医科大学付属病院外科病棟看護主任
工藤 明利(29)帝都医科大学付属病院外科病棟看護師
中山 遥(26)帝都医科大学付属病院外科病棟看護師
木原 美琴(22)帝都医科大学付属病院外科病棟新人看護師
根本 順子(39)帝都医科大学付属病院救命・ICU看護主任
真田 穂乃花(31)帝都医科大学付属病院救命・ICU看護師
小平 愛理(27)帝都医科大学付属病院救命・ICU看護師
中島 美奈(36)帝都医科大学付属病院手術室看護主任
川村 幸子(31)帝都医科大学付属病院手術室看護師
野々村 摩耶(30)帝都医科大学付属病院手術室看護師
沢田 耕太郎(57)帝都医科大学付属病院総合外科兼院長
浜野 ひさし(51)帝都医科大学付属病院総合内科兼副院長
広岡 正(49)帝都医科大学付属病院事務長
医療解説編
医療機器、医療用語の解説を行っています。医療系の学生の勉強になると思います。
文字数 15,275
最終更新日 2019.05.25
登録日 2019.01.19
10
件
アルファポリスの現代文学小説のご紹介
アルファポリスの現代文学小説の一覧ページです。
ヒューマンドラマや純文学を中心とした現代文学が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。