SF小説(外部サイト)一覧
件
聖夜革命を経て、軍事・警備・社会へ、人造人間が大きく導入されるようになった近未来。
宇宙連邦国家「ヴェルヘルム」と地球連邦国による全面戦争の中、
特殊部隊「Players」に所属するブレイドは人造人間として、一人の「人間」として、
大きく運命を変えていくのだった。
(3/5小説家なろう SF・空想科学部門 1位)
登録日 2019.03.05
世界を破壊する怪獣が襲来。
絶望の中、かの脅威から人々を救った者がいた。
銀色の四肢をもつ異形の戦士、その名はルクス。
彼の勝利から500年の時が経った。
高校生の藤沢秀樹は、立ち寄った銀行で同じ高校の美少女、牧原ひかりと居合わせる。
彼女に話しかけられて胸が高鳴る秀樹であったが、突如、銀行強盗が侵入。
おびえる牧原に秀樹は、最近テレビで報道されている謎のヒーローの噂を口にした。
――「もしかしたら、彼が助けに来てくれるかもね」
登録日 2021.01.21
「あいつらに与えられた能力で、あいつらを殺す。最高の嫌味だろ?」
臓器売買を主とする人身売買組織に売られた、美貌の少年・エマヌエル=アルバ。
臓器を取り出した後の身体を、兵器密造組織に転売され、目覚めた時にはその身体は、殺戮兵器に変貌していた。
自分の意思の与り知らぬところで望まぬ兵器にされた憎しみを胸に、その最凶の力で、エマヌエルは組織に報復の為の闘いを挑む――!!
超長編、SFアクション。
登録日 2012.08.28
virtual on-line saga。通称VOS。
VRゲームが珍しく無くなってきた20xx年エクセル社が新たに開発したバーチャルゲーム。
豊富なジョブとスキルを組み合わせて、自分だけの自由なスタイルでプレイできる。
主人公「影月 仁」が気ままにプレイする話完結設
登録日 2016.02.16
夕凪家のみみこお嬢様は超名門校である私立白薔薇大学の2年生である。そして彼女は、それなりに名の売れたゲーム配信者でもあった。
VRFPSゲームを主戦場としている彼女は、eスポーツ配信者としての栄光道《グロリアスロード》を歩んでいけるのか。
これは、みみこお嬢様と数多のライバル・仲間との出会いを描いた、愛と友情とゲームの物語である!
「今日のところはこれで配信を終わりにしますの。チャンネル登録と高評価、よろしくお願いいたしますわ! あと概要欄からSNSもフォローしてくださいまし!」
※あらすじには誇張した表現がある場合がございます。
登録日 2019.12.21
無限なる闇の空。
水色に光り輝く、川な海。
マス目状に敷き詰められた
正方形の庭が延々と続く。
住まうは遺伝子を持たない、
生物ならざる奇怪な生物。
思い生きるは人ならざる人間が2種。
宗教ならざる宗教を、
根本的な社会通念とした
類いのない社会。
宗教ならざる宗教の
奇怪で悍ましき信仰は
思い生きる1種の人間を
非人間的たらしめる。
そう、異なってる。
何が? 全てが、世界が。
そう、異世界。
全てが根本から異なった世界。
そんな世界に1人の少年がいた。
少年はその社会通念に
強い疑念を抱きながら、
疑念を覚える自分の正気すらも疑い、
孤独に苦しんで生きていた。
ある日、少年は、
不思議な色の瞳を持つ少女と出会う。
少年は少女にある想いを告げ、
少女は少年にある事実を告げた。
そして、2人は社会を捨てて、
新しい世界に行き、
この世界について知る為に、
2人きりの旅に出る。
この世界は一体、なんなのか?
2人はどうなるのか?
2人は白い天使に出会うだろう。
登録日 2023.03.09
戦いの後の地獄があたり一面に広がっている。かろうじて原型をとどめた建物、燃え尽きた畑、若い男のうめき声、人型の炭に泣きつく子供。燻った鉄の巨人。
旧い人類であれば、この光景に罪悪感かあるいは同情を覚えるのだろうか。
登録日 2024.07.01
X細胞により異常変異を起こした怪物たち、通称、怪獣。中でも最強の怪獣たるモルドロス・NX【カッティア】は、その存在のみで人類を脅かしていた。ある日、カッティアは不思議な人物を目にする。それは水上の特設ステージで華やかに踊り、歌い、笑顔を振りまくアイドルの姿だった。
人間に感化された最強の怪獣が、萌え度をモンスター化させる体感ゲーム『ラブリッチ』で、最高の萌えキャラを目指す。近未来が舞台のドタバタコメディー。バトル要素は少なめです。
登録日 2015.03.27
『三つ目』の核の爆発後、この国は帝国軍政府の元で管理統治されていた。
そして十年前、国家解放を掲げる反乱軍のゲリラ攻撃を切っ掛けに、現在まで続く内戦が始まった。
反乱軍鎮圧作戦中に負傷した自衛隊員のケイイチは、看護師・ハルカの呼び声で目覚める。
失った手足の代わりに移植されていたのは、人工の筋肉や骨で形成された『生体義肢』??その手術を行なった川島医師との出会いが、全ての始まりだった。
そして時は流れ??
帝国軍政府と繋がりの深い医療系企業『ナショナル・エイド社』の特殊工作員・キッカは、川島博士から秘密裏に呼び出され、一枚のメモリーチップを託される。
「このデータを、ハママツ自治区に届けてほしい」
次々に襲いかかる刺客たち。メモリーチップに隠された驚くべき秘密とは???
『戦闘用生体義肢』を移植された美しき女工作員は、恐ろしい陰謀に巻き込まれ翻弄されていく。
常にピンチと隣り合わせで進行する、ノンストップ・ヒロインアクション。
本編全46話予定。毎週月曜日と木曜日に更新していきます。
登録日 2015.02.02
登録日 2021.10.16
「昔ね、大きな大きな戦争があったんだよ...」
2245年4月、世界規模の核戦争により、地球は完全消滅した。支援物資が届かなくなったスペースコロニーベース1・ベース2は資源確保のため、同年10月、資源生成コロニーの奪い合いによる戦争が起きた。これは、そんなハチャメチャな時代に生きる少年少女の日常多めな物語。
登録日 2015.11.15
On Titan, Saturn's enigmatic moon, beneath frigid methane lakes, a unique intelligence—the Elydians—evolved. These translucent beings communicate and shape their environment using intricate vibrations, creating a culture of "Resonance." Their existence takes an unexpected turn with the arrival of humanity’s exploration probe. Initially a mystery, the probe’s rhythmic vibrations prompt the Elydians to engage in cautious interaction. This marks the first step toward bridging two vastly different civilizations.
The exploration team aboard the spacecraft "Endurance II" deciphers the Elydians’ vibrational signals and establishes a dialogue by sending rhythmic replies. The Elydians, intrigued yet wary, respond, leading to a groundbreaking exchange of knowledge. Humanity’s introduction of a “light tool” to the Elydians, capable of converting vibrations into visible light patterns, redefines their methods of communication and expands their cultural boundaries. The Elydians embrace the tool, discovering new ways to harmonize their collective network while uncovering dimensions of light and vibration that transcend their prior understanding.
登録日 2025.01.29
「なあマスター」
「マスターは、雨が止んだら良いと思うかい?」
てるてるぼうずがびっしりと飾られた照照st.を舞台に、今回も猫と傘が何かに出会います。
登録日 2021.11.07
次元転送と呼ばれる物質空間転送技術が世界を席巻し始めた二十一世紀中盤の近未来、世界は次元転送社会に反抗するテロに晒されながらも突如現れた謎の異生物により多くの被害を出していた。
父母を亡くした加納恵は、引き取られた山吹家で家政婦業を営む女子高生。父の事業を追いやった遠因とも言える次元転送社会との折り合いをつけて、料理に洗濯、掃除に勉強と忙しい日々をこなしながらも、健気に生きてゆく頑張り屋さん。
そんな中テロに遭遇したことがきっかけで、家政婦として山吹家を守るべく自身も転送社会を擁護する側の組織員となり、謎の異生物との戦いに没入してゆく。
次元転送社会をささえる天秤上で、恵をはじめとする少年少女が翻弄され、苦悩し奔走し答えを見出してゆく群像劇第一部。
魂の謎、神の存在、あらゆる憶測と騒乱が飛び交った人類史に光明が見えた時、人類はいかなる選択をするのか。
近未来ハードSFギミックから戦隊ヒーロー、そして魔法少女まで、全ての世界を守るヒーロー、ヒロインたちの群像物語を相楽山椒の妄想爆発で書き下ろす五部作SF大長編。濃ゆい世界が好きな人はどうぞ。
D線上のクオリア 全5部立て
第1部 戦闘家政婦編
第2部 次元戦隊編
第3部 四柱の風(仮)
第4部 神殺し
第5部 モノクロームの天使(仮)
更新頻度は週二程度3000から5000文字。文量は一年戦える程度になります。かなり長い話なので先に原稿を起こしています。基本的に私が途中で死なない限りは完結まで書き上げます。
設定集を載せています、ご参考にどうぞ。
http://narou.wicurio.com/index.php?cmd=s&k=979f1f98e9
登録日 2016.02.01
エブリスタにて募集していアニメシナリオの企画用の作品。
大雑把なプロットとふわっとしたイメージがあるだけで行き当たりばったりに書いている作品。
作品の「アニミジオン」が何を指すのか、作者自身まだ分かっていない…。
登録日 2018.04.26
地球とは遠く離れた星、ソンナ星。
この星で、ただ平凡に暮らしていた4人の少年少女が、ある日地球に飛ばされてしまった!
地球で出会ったのは、私立羽華牝雫高等学校1年生、和亀和。
異星人である彼等は、ひょんな事件から彼の家に住み着くことになったのである。
そしてこれまたひょんなことから地球に飛ばされてしまった4人の名は、斗紋・遊気・夜己・哉乞と変わった名ばかり。
和亀は突然の出来事に戸惑いつつも、彼等のペースにどんどん巻き込まれていくのだった。
彼等は無事自分たちの星に帰ることが出来るのか? そして、和亀を待ち受けていたものとは?
4匹の獣と1人の人間と、その他諸々沢山の人達も巻き込んで物語はつき進んでゆくのだった!
登録日 2019.09.13
近未来、サイバネティクスが一般化した日本。
サイバネティクスの普及当初、サイボーグの犯罪が多発したことにより、社会はサイボーグ自体を差別的に扱うようになっていた。
主人公・上月愁思郎はサイボーグである事を隠して学校に通い、気の合うクラスメイト・佐久間美穂やサイボーグであり同僚の南条梓と平和な高校生活を送りながら、その裏で警察組織の一員として戦う日々を送っていた。
そんな日々の中で、愁思郎は自問する。
自分は人間なのだろうか? それともただの兵器なのだろうか――と。
そんな彼の苦悩を見透かしたかのようにサイボーグのテロ組織が現れ、組織のリーダー・結城正誤から勧誘を受ける。
このサイボーグを人間扱いしない社会を共に変えよう――。
揺れ動く愁思郎。
自分は人か機械か。機械ではないというのなら、己を人たらしめるモノは何か。
彼が出した答えとは――。
登録日 2023.08.07
基本は「近未来SF」「恋愛」「戦闘」。
【イラスト、挿絵付き】
主人公である新人警務士の「藤井一葉」と、先輩警務士「蒼本広樹」、2人を中心に群像劇として物語は進行する。
西暦2059年。
国政が破綻し、民間企業が自治権を獲得しつつある時代。
人間と、人間の記憶を機械的に置き換えた存在(コピー)との抗争が主軸。
そこに企業間抗争が関わる。
現在より科学技術が進歩し、サイバー化が一般的に成りつつある時代。
度重なるコンピューターウイルスの出現によってネットワークが衰退し、電子マネーやIOT技術はほとんど使われていない。
舞台は主に関東、北海道、樺太。
15歳の藤井一葉(フジイヒトハ)は爆弾テロ事件によって両手足と家族を失う。
㈱ムラサキ警備保障に入社し義手義足を手に入れ、常人を遥かに超える能力を身に付けるが、彼女の望みは「あの人と一緒にいたい」ただそれだけだった。
登録日 2017.12.19
はやぶさくんの弟、優等生のはやぶさ2くんがリュウグウでのおつかいから帰ってきた!
ミッションコンプリートに浮かれる日本、しかしそのお祭り騒ぎをよそにとんでもないものを持って帰ってきてしまったと告白するはやぶさ2くん!
宇宙からの玉手箱ウィルスで老人になってゆく日本の人々!しかしその正体は地球という生命体を人類というガンから守ろうとしているリュウグウから来た太古の生命を司る神様の神罰だった!
人類の危機に際してもそれに乗じた覇権争いを繰り広げる愚劣な大国の権力者たち、そして翻弄される愚鈍な日本政府―――はやぶさ兄弟と仲間たちが日本のために立ち上がった!
魔法少女ラスフちゃんの外伝そして完結編です、ご期待ください!
登録日 2020.12.17
登録日 2021.02.02
英雄だって息抜きしたい!
伝説の競技「あわっこ」を行う店がVRに出来ると聞き、子ネズミのランペル君(4才)は「オニャノコ」の館へ乗り込んだ。しかし、ここに在籍する女の子は、み~んなキャラが濃い! ミノタウロスの聖女に、吸血鬼のお姉様。成り上がりたいサキュバスに、オレっ娘TSな虎の弟子。奴隷ワンコからはモフモフと溺愛され、人魚の姫騎士はマジメにぽんこつ。悪役令嬢は超チョロイン! 腹黒ダークエルフの受付に、竜の支配人はのじゃロリババア!!(だが男だ)
そんなモンスター娘たちを、時に助けながらも助けられる、子ネズミくんのハートフルストーリー!
――もしくは、ストイックな英雄の本性が、次々バレていく悲喜劇。
※以下、忘れてOKの設定。
「あわっこ」とは?:
英語名「ソープ」。あわを相手にぶつけっこして得点を競う、架空のゲームです。相手に触れると減点、連続ヒットさせると高得点といった具合で、ハウスルールも多数存在。正式な作法は1対1、男対女によるものでしたが、近年は崩れつつあるという設定です。
なお、本編では、一切競技中の描写がございません。ご了承下さい。
「吉原」とは?:
支配人の名字です。下の名前は忠夫といいます。
「マッサージ」とは?:
読んで字のごとくです。「あわっこ」の場合、競技前、あるいは後の筋肉をほぐしております。
登録日 2018.07.13
宇宙空間でならエネルギーを無限に供給できるDドライブが発明されたことで、人類は宇宙空間での生活を始めて数世紀の未来。ひょんなことから出会った少年と女性型アンドロイドの物語。
美少女アンドロイドが出てきたり、ロボットに乗って戦ったりするお話です。
登録日 2019.08.31