エッセイ・日常・ノンフェクション小説一覧
![icon](/v2/img/component/search_assistant/icon_01.png?id=f7fa629f1727c8754664)
件
6
件
オーストラリア人のビリーとの日記みたいなものです。
ドタバタ日常要素もありますが、エッチ要素がそれなりにあるので苦手な方はご遠慮願います。記録していた日記を物語風に書いたりしたものです。素人なので、洗練された文章でないことをご了承ください。
※話は数年前時点から始まるので物語中の年齢は現在の年齢とは異なります。登場人物は適宜追加または削除します。
ビリー・・・本当はウィリアム。20代後半。メルボルン在住、シドニー生まれ。メルボルン大学卒、現在勤務医。
楓・・・私。20代半ば。翻訳家兼パートタイマー。ビリーの家族とか知り合いは「カエ」って呼ぶ。
グウェン・・・ビリーのお母さん。ブティック経営者。
メーガン・・・ビリーの妹。教師。サーフィン大好き。
ノエル・・・ビリーのお兄さん。30代前半。航空エンジニア。
Dr.ブキャナン・・・ビリーが「リアム」って呼ぶ整形外科医。今ではいいお友達。
文字数 63,723
最終更新日 2025.02.17
登録日 2025.02.03
私の身の回りで起きた出来事など書きます。楽しいことや変なこと・面白いことが好きなので、そういった内容の文章で埋めていきたい!!
現在闘病中なので、心の整理が付いたらその辺りも書いていきたいです。
初めてなので、お手柔らかにお願いします。
文字数 4,143
最終更新日 2025.02.05
登録日 2025.02.01
2000年3月2日
17年間ずっと当たり前のように傍にいてくれたべーちゃん(パピヨン犬・♀)が旅立ちました。
私たちは飼い主と犬というより姉妹のようでした
べーちゃんは私の事を
出来の悪い姉くらいに思ってたと思います
気が強くて神経質でとても頭が良く私の言葉・行動を理解していつもジーーーっと私を見つめて守ってくれてました。
べーちゃんが旅立って二年が経ちます。
私は決して良い飼い主ではありませんでした。
友達・トリマーさん・動物病院の先生・看護師さん。。。
たくさんの人に支えられ、飼い主として勉強し成長していきました。
最後はお世話になった動物病院の先生と看護師さんと一緒にお見送りできました。
べーちゃん。
17年間こんな私を見放さないで一緒にいてくれてありがとう。
文字数 4,912
最終更新日 2022.06.07
登録日 2022.06.07
助けてください。力を貸してください。
お願い⋯⋯信じてよ⋯⋯。
ある時期から、突然強烈な眠気に襲われてしまう体になってしまった、女子高生 若宮咲希(ワカミヤサキ)。
それは、まるで睡魔に取り付かれてしまったかのように24時間、どんな場所であっても襲ってくる。
抗う術を求めて、翻弄する日々。
これは、呪いか?病か?
やがて、社会人になると、敵は自らの内ではなく、外にいるのだと気づき始める。
自分が、普通ではいられなくなってしまった時、周りの人たちはどうなっていくのでしょうか?
家族、友人、恋人、会社の同僚や知人。
それらは、果たして味方か?それとも⋯⋯。
常識と言う名の凶器と、真実という名の薄っぺらい盾。
少しずつ勇気という名の刃を砥ぎ、努力と経験と知識を携え、日常に立ち向かっていくヒューマンドラマ。
理解されない恐怖と、潰される真実。
知らないことが時には暴力となってしまう様をご覧ください。
*本作は、作者の体験談を元にしたフィクションにて制作しております。
文字数 86,042
最終更新日 2021.11.15
登録日 2019.01.06
今の漫画もアニメもマスメディアもいつも似たようなものばかり作っている。だからみんなに飽きられる。
多様性とか言っているくせにどうして金太郎飴みたいな物や人出して良いの?
文字数 2,339
最終更新日 2021.09.04
登録日 2021.09.04
6
件