不器用クールな旦那様小説一覧

件
5
件
大正時代風の和風伝奇ファンタジー。
辛く切ない場面も多々ありますが、溺愛ハッピーエンドです。(執着愛・狂愛要素少しあり)
過激っぽい題材ですが、朝チュン、ムード重視で直接的な過激描写はありません。
完結保証ありです。
~あらすじ~
大帝国の統治下。
古くから人間を妖魔という化け物から救った鬼人達は、鬼華族という名誉ある地位を授けられていた。
鬼華族の名門五大家の一つ「柳善縛(りゅうぜんばく)家」
その家の跡取りである「鎖子(さこ)」は、幼い頃に両親を亡くし、叔母夫婦と従姉妹にいびられ生きている。
彼女の心の救いは、彼女を助けてくれる少年「九鬼兜・要(くきつ・かなめ)」だった。
彼もまた名門五大家の一つで、彼は8歳の時に同盟国へ長い留学へ行ってしまった。
でもその時に、二人は結婚の約束をする。
虐待が酷くとも、彼への想いを胸に耐え忍ぶ鎖子。
しかし鎖子が16歳の時。
『帝国の冷徹武士』と言われるようになった要と、彼の父の葬儀で再会する。
そこで冷たい態度をとられてしまう。
嫌われたと思い込む鎖子だが、2年後の18歳の春。
要との婚姻命令が下される。
しかしこれは祝われる結婚ではなかった。
柳善縛家の特殊能力。
鬼人の力を減退させる罰を、要に執行しろという命令だった。
要の罪がどんなものかもわからないまま、鎖子は婚儀の場に。
罰の執行『鎖の儀』は、相手に抱かれなければならない。
要への想いを忘れられないまま、初夜を迎える――!
冷徹な要の本心は?
二人の結婚の意味とは?
不穏に巻き込まれながら、二人の愛の行方は?
楽しんで頂けると嬉しいです。
完結12万字程度です。
R18部分書き足しも可能です。
登場人物紹介(作品内にもあります)
◯柳善縛鎖子(りゅうぜんばく・さこ)18歳
幼い頃に両親を亡くして叔母夫婦とその娘に虐げられる日々。
彼女は柳善縛家の特殊能力、抱かれた相手の鬼妖力を減退させる力を持っている。
ある日、初恋の相手の要に嫁ぎ力を減退さえる命令を受ける。
◯九鬼兜要(くきつ・かなめ)20歳
強さで有名な九鬼兜家の長男。幼い頃に帝国のために留学し努力し続けてきた。
「帝国の死神」「冷徹武士」などと呼ばれる彼が、なぜ謀反をして罰を受けることになったのか?
文字数 97,154
最終更新日 2025.02.18
登録日 2025.01.31
皐の母は未婚の母だった。容姿が淡麗だったため、反物名家である古瀬家の旦那様と愛人関係となり、本妻が子を成さないまま亡き後、自然と本妻となった。2人の間には娘も生まれ、母に似ていない皐は可愛がられなかった。
しかし、欧米文化の流入から家の経営が傾き、皐は老舗料亭の女中として奉公に出される(体のいい口減らし)。だが、料亭が謎の火事で消失。自身も謎の体調不良に。路頭に迷った彼女はたまたま通り掛かった小さな神社で雨宿りをしようとした。
そして、あまりの空腹に社にお供えされていた草団子を食べようとしたときに「腹を壊すぞ、この罰当たり」と後ろから声を掛けられる。
後ろを振り返ると和装で銀髪のイケメンが立っていた。
☆あやかしでヤクザな冷徹男 白露×家なし仕事なしのどん底元令嬢 皐。
最初はまったく人間味のなかった白露が、次第に人間の皐のために行動しはじめて……。
「白露様。白露様の式神は私が危険なときしか動いてくれないのではなかったのですか?」
文字数 11,057
最終更新日 2025.02.07
登録日 2025.01.29
13歳のある日、野犬に襲われて片目片足をうしなった胡蝶にはクズの夫がいた。妾を三人持ち、子を産んだばかりの胡蝶をないがしろにする夫に、妾たちすら胡蝶をあざ笑う。
しかしある日から、夫は別の男にすげ替わっていた。
不仲な夫婦を演じつつ、偽の夫のこらえ切れぬ執愛を感じていた胡蝶はある晩、とうとう彼を受け入れて──
きずものの旧華族令嬢に恋した男が、執念深く7年かけて令嬢の夫になり変わる話
〇〇〇
ムーンライトノベルズからの転載になります。
文字数 38,101
最終更新日 2025.01.31
登録日 2025.01.26
時は大正、自由恋愛の許されぬ時代。
社交界に渦巻くのは、それぞれの思惑。
田舎育ちの主人公・ハナは帝都に憧れを抱き上京するも、就いたのは遊女という望まない仕事だった。
そこから救い出してくれた王子様は、帝都一の遊び人で色男と言われる中条公爵家の嫡男、鷹保。
彼の家で侍女として働くことになったハナ。
しかしそのしばらくの後、ハナは彼のとある噂を聞いてしまう。
「帝都一の色男には、誰も知らない秘密があるんだってよ」
彼は、憎しみと諦めに満ちた闇を持つ、悲しき男だった。
「逃げ出さないでおくれよ、灰被りのおひいさん」
*****
帝都の淑女と記者の注目の的
世間を賑わせる公爵家の遊び人
中條 鷹保
✕
人を疑うことを知らない
田舎育ちの純朴少女
ハナ
*****
孤独なヒロイン・ハナは嘘と裏切り蔓延る激動の時代で
一体何を信じる?
※大正時代のはじめ頃の日本を想定しておりますが本作はフィクションです。
文字数 102,915
最終更新日 2024.02.15
登録日 2024.01.26
5
件