ミステリ風味小説一覧

件
2
件
あらすじ:
神津大学病院で働く技師武流はある日、屋上で煙草を吸う医師春人を見かけ、意外に思う。春人はまじめでタバコを吸うようには思われなかったからだ。二人は時折屋上で会話をする関係になるが、その頃春人はストーカーに悩まされていた。友人の久我山のすすめで防犯目的で同居することになる二人。ぎこちなく始まった関係性から武流は春人に惹かれていく。(全五章)
コンセプト:不器用、飯テロ、ゆるふわ不穏。
賞向けに書いているのでいつのも僕の話ほど狂ってない。
主な登場人物:
駿河武流(するがたける・攻):放射線技師
吉國春人(よしくにはると・受):腫瘍内科専門医、隠れ美人
久我山奏汰(くがやまそうた・友人):天才外科医
注意書き:
プロットはできているんですが、来週の締め切り(1/13)chara文コン用にいま(1/7)から書くので、書き上がったら非公開にする不義理な話です。12日までには書き上げたいが、ちょっと言ってることが頭おかしいのはわかってる。
追記:間に合わなさそうだけど僕の話の中であんまり狂ってない話だから今書くの止めたらもう書かない気がするので、とりあえず完結はさせて来年の公募に投げ込もうかなまたはどっかに出そうかと思った。アルファのコンには出せなくなったので……。
僕のいつもの狂った奴はこれじゃないVer2の遠近をそのうち持ってきて完結させる。
読みづらいところや目が滑るところがあればご指摘いただければ泣いて喜ぶ。特に情報が欠けてるところの指摘は神(医局の雰囲気がわかりづらいので風景描写があったほうがいい等)。
指怪我して表紙直すの遅くなりそうだから仮表紙。
追記:僕は基本的に読者のことはあまり考えずに書いています。なので公開中もガンガン更改しています。この話はプロットが確定しているので大筋をかえることはおそらくないと思いますが、普段は変えた場合はこの欄に変更部分を記載する等の対応をしています。
それで完結したら最初から一巡して誤字脱字脱風景感情を追記していきます。ですから完結後に読まれるのがおすすめです。それとは別に途中で意見を頂くのもとても歓迎です。意見をもらえればその方向に修正することは割と多い。
文字数 60,961
最終更新日 2025.01.16
登録日 2025.01.06
日ノ宮学園の七不思議は、他の学校に比べて少しばかり異色であった。
第一の不思議『池に眠る人魚』
第二の不思議『体育館で笑う魔女』
第三の不思議『文芸部室に封印された魔竜』
第四の不思議『屋上で吠える人狼』
第五の不思議『図書館に閉じ籠もる悪魔』
第六の不思議『出入り口を見守る天使』
そんな七不思議にホイホイつられて、第三の不思議当該地である廃部寸前の文芸部に入部してしまったシュウ。幸か不幸か、同じ理由で文芸部に入部したのは彼だけではなく、全員で七不思議の解明へと乗り出していくことになったのだが━━━━しかして彼らの本当の目的は別にあったのだった。
第七の不思議『六つの不思議を解明した者は、永遠の愛と出会う』
つまり、恋人がいない文芸部員は『永遠の愛』と出会って最高の青春を謳歌する為に、七不思議の解明に乗り出していたのだった!!
七不思議を発端に動き出す、文芸部員達の青春ラブコメディ。
※1話の文量は基本2000字前後にするつもりなので、拙い文章ではありますが気軽に読んで下さい。
※特に文章量が多くなった話には★印をつけています。
※基本は午前午後12時のどちらかに更新します。余裕がある時は両方更新します。
※誤字脱字などがありましたら、ご指摘頂けると幸いです。
文字数 121,588
最終更新日 2018.04.24
登録日 2018.03.28
2
件