平賀源内小説一覧

3
とある世界線の日本の歴史。 その日本は首都は京都、政庁は江戸。幕末を迎えた日本は幕府が勝利し、中央集権化に成功する。薩摩?長州?負け組ですね。 なぜそうなったのだろうか。 ※小説家になろうで掲載した作品です。
24h.ポイント 221pt
小説 5,316 位 / 185,595件 歴史・時代 116 位 / 2,377件
文字数 12,658 最終更新日 2024.06.06 登録日 2024.06.01
江戸時代に迷い込んだ定男 生計を立てるため蕎麦屋を始めるが。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 大衆娯楽 5,575 位 / 5,575件
文字数 8,945 最終更新日 2021.11.02 登録日 2019.11.02
天才はたまた山師として名高い平賀源内は、ある日見世物小屋で働く男から悩みを相談された。 屁が止まらぬという男の悩みを解決するため、平賀源内は自らの本草学等の知識を活用して挑んでいく。 なお、「放屁論」は実在する平賀源内の著書です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,595 位 / 185,595件 歴史・時代 2,377 位 / 2,377件
文字数 6,456 最終更新日 2021.09.07 登録日 2021.09.07
3