上 下
1,818 / 2,387
第四世代

光編 銀玉鉄砲

しおりを挟む
ヒト蛇ラミアを、六つの小隊、三十六機のロボットで包囲。その場に釘付けにする。

しかもロボットだから同士討ちを心配する必要もない。もちろん無駄に損害を出すのは好ましくないものの、人間の場合はただの<損害>で済まないが、ロボットの場合は所詮は<コストの問題>だからな。

ヒト蛇ラミアを釘付けにしておくためにコストが必要なのは承知の上だ。

それに、三十六機のロボットは、すべてが鈴夏すずかとアンデルセンの指揮下にあり、有機的に連動してるからそれぞれの射線は常時把握されている。跳弾などにより弾道が逸れて運悪く当たってしまうようなことでもない限り、フレンドリーファイアの心配もない。

その上で、壊れても直せばいいロボットの利点があってこそだな。

だから、容赦なく自動小銃で一斉射撃。ヒト蛇ラミアの気を引く。

これにはさすがにヒト蛇ラミアの方も、

「ガアアアアアーッッ!!」

怒髪天を突く勢いで怒り狂い、攻撃を仕掛けてくる。くるが、当然、ドーベルマンMPMとホビットMk-Ⅱらもある程度の間合いを取っているので、迫ってくれば下がって距離を置き、同時に、反対側にいるドーベルマンMPMとホビットMk-Ⅱらが一斉に射撃してやはり気を引く。

やられてる側からすれば、ダメージはなくても心底鬱陶しいだろうな。しかし、だからこそ効果もある。

「ウガアアアアーッッ!!」

本気で怒ってるのが分かる、大変な表情だ。ここまでくるとさすがに少し同情も禁じ得ない。

子供に取り囲まれていわゆる<銀玉鉄砲>で撃たれてるみたいな印象もある。もちろんそんな呑気な話ではないにせよ、おそらくヒト蛇ラミアにしてみれば痛みらしい痛みもないだろうから、それこそ人間がサバイバルゲーム用のエアガンで撃たれるほどのダメージもないだろう。だから<銀玉鉄砲>なんだ。

地球人社会では、目に当たるとさすがに危険ゆえに子供用の玩具としてはもう推奨されていないものの、愛好家はそれなりにいて、エアガンによるサバイバルゲームよりももっと気軽な<ごっこ遊び>(と言ってもやってるのはほとんどが大人だが)でよく使われるそうだ。

しかし、うん、鬱陶しいだろうなあ。

と思ってしまう。思ってしまうが、ひかりはその辺り、容赦がない。必要なことだからしてるだけだ。

表情も真剣。ヒト蛇ラミアへの同情はまるで感じないな。

でもまあ、それでいいさ。何しろひかりは仲間に対しては攻撃性を一切見せないし。その分、外敵に対しては大変に厳しいということだ。

ここじゃ必要な感覚だと思う。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】Fragment

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:335

病弱な私はVRMMOの世界で生きていく。

SF / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:529

いまさら好きだと言われても、私たち先日離婚したばかりですが。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:142pt お気に入り:563

どうやら、我慢する必要はなかったみたいです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:4,032pt お気に入り:3,039

世界⇔異世界 THERE AND BACK!!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:307

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,291

婚約破棄 ~ガチでやられると結構キツい~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:4,522

処理中です...