転生先は小説の‥…。

kei

文字の大きさ
上 下
287 / 345
第十二章 分水嶺

⑧・密命ー1

しおりを挟む

「‥‥話は分かった。で、ティはどうするのじゃ?」

‥‥え? 本当にわかってる?! で、ってなによ?!

その返答は如何なものかと。事の重大さを軽くあしらわれたと落胆する。
せめて協力者とコネのある人に繋いでくれたらと落胆が失望に変わった。


「お義祖父様それでは」

明かに呆れた口調で。

「事態を重くみたレティに説明が無いのは酷です。お義祖父様に無下にされたとますが宜しいのですね」


「誤解され疎遠になってもよいのであれば言葉が足りなくても宜しいかと」追い打ちを忘れないのがらしいよね。

だよねーだよねー。流石、義兄わかってるー。
横でうんうんと頷く俺の後頭部に鼻息と共にボソッと小声が『でないとお嬢様、勘違いしますからね』‥‥ほぉぉ、背後霊かな?


「のおおおーーー」

お祖父ちゃん、近所迷惑! 
どうやら孫に無視される姿を想像したみたい。だからって叫ばないでよ。






疲れた表情なのは、年寄りの冷や水ではなかろうか。

「まぁ、そう心配せんでよい。手順があるんじゃて。儂の作戦の成否次第で先ずはそこからじゃ。おお、そうじゃぞ、儂がこん作戦の要じゃて。フォフォフォ」

でたな宇宙怪獣。‥‥じゃなくて、どういうこと?!

「その前にもう一度尋ねるが命を取られるのは当主だけじゃな? 奥方や子に影響はないで間違いないな? 情報提供者は信用に足る相手か? 騙され偽情報を掴まされたりはしておらんか?」

入手経路を怪しみ信憑性を疑うのは仕方ないけど、とにかくウザい。
でも、母さんやレティエルに義兄の身?を案じてだと思うと嬉しい気持ちが。心配させて不謹慎なこと言っちゃてても、愛情を感じる俺は嬉しさが勝る。できれば親父も仲間に入れてくれたら尚嬉しい。




情報源の説明は『契約に関わった故人の懺悔』よりも『一服自白剤盛りました』で納得された。自白剤最強最凶

でもね、でもね。

「もし、まやかしの術が施されていたらと思うと不安になります。国王は姑息な手を好みますので油断できません」

悪い顔して余計な情報を足さないでよー! ほら、ほらあ! 
見てよ見てよと心ん中で指を差して義兄に視線で訴える。

「うぐぐ、うぐ、ぐぐぐぅ」

室内に響く汚い唸り声。大魔神がね、切羽詰まらせてるの。
暫く頭を抱え唸ってたけど、ガバッと顔を上げ俺達を凝視する。その血走った目が…怖いです。


「ぬはは、ラムよ、儂を騙そうとしてもそうはいかんわい。ティを脅かすものをお主が容認しておるはずがなかろうて。さては策を持っておろじゃろ? 言うて‥‥い、いや、その前に確認じゃ、ラムお主、皇帝陛下に忠誠を誓っておるじゃろ?」 
「…‥‥」

にっこり貴族の仮面で笑うだけ。

えー、とうとう忠誠心まで持ち出したよお祖父ちゃん。そりゃ隙あらば交渉してくるお腹ん中真っ黒クロスケな義兄だもの。契約魔法の話自体、嘘だと思ったの? まぁ確認したくなるのも無理はないけど、この人自国の王様でも王子でも、忠義は適宜にって宣う人だよ? 適宜に忠誠誓いそうだよね? 皇帝陛下に。
聞くだけ無駄だと思うわー。

ぐりゅんと顔だけ俺に向けたお祖父ちゃんは、

「ティはもちろん忠誠を誓っておるじゃろ?」

え? それ聞く? 
特に思うこともない俺は義兄に倣う。

「…‥」
「お、お主ら‥‥そ、そんな‥‥」

電池切れみたいにガックリと項垂れ、背もたれにドサッと身体を預けたお祖父ちゃん。
あ、燃え尽きて真っ白。

「こりゃこりゃ若人方。年寄りをそう虐めてはいけませんぞい。爺は優しく労わるもんですぞい。戯れるのもほどほどになされい。ほれほれお館様が燃えカスですぞい」

わーホントだ。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

悪役令嬢は義弟にザマアされる?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:5,682

ターンオーバー

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

俺、悪役騎士団長に転生する。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,976pt お気に入り:2,531

魔法で謎は解けないが、探偵は魔法のように謎を解く。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...