頑張らないでやる気を出すコツ

“やる気”の「波」を上手に乗りこなす方法

2018.12.10 公式 頑張らないでやる気を出すコツ 第19回
Getty Images

“やる気”がなければ、「波」がくるまで待て

こんにちは、感情コミュニケーション術専門家の沖本るり子です。今回のテーマは、“やる気”の「波」を乗りこなす方法です。そもそも、人の“やる気”には少なからず「波」があるものです。そのため、同じ「行動」に対しても、そのときによって“やる気”のレベルが異なることがあるのです。しかし仕事において、“やる気”の「波」がきていないからといって、自分の仕事を避けて通るわけにはいきません。そうしたときに、どのように対処すればよいかをご紹介します。

職場での皆さんは、常にいくつかの仕事を抱えていることと思います。毎日、同じ仕事を淡々とこなしているようでも、「やらなければならない仕事」は1つではないはずです。仕事の優先順位に応じて、日々、やるべきことに取り組んでいることでしょう。多くの場合、仕事の期限が近い順にこなしていることが多いのではないでしょうか。

しかし、ときには優先順位が高い仕事に対して、どうしても“やる気”が出ないことがあります。つまり、やる気”の「波」が遠のいてしまった状態です。人の“やる気”にはそもそも「波」があるので、こうした状況に陥ることを完全には避けられないのです。

こうなってしまうと、その仕事を強引にやり始めようとしても、なかなか動き出せないものです。また、仮にその仕事に取り掛かっても、思うように進みません。そして、こうした不毛な時間を過ごしていると、自分自身に対して苛立ち、自己嫌悪に陥ることにもなりかねません。

このように、目先の仕事に対しての“やる気”の「波」が遠のいているときは、思い切って、その仕事から一旦離れてみましょう。それによって、さらに時間的に追い詰められることになっても、多くの場合、その仕事に対する“やる気”の「波」は、遠からずやってきます。ですから、あえて本来の優先順位で仕事をしようとするのをやめて、そのタイミングを待つのです。

その間は、他の仕事に取り組んで「準備運動」をしておいて下さい。そうすると、本来、先にやろうとしていた仕事に取りかかったときに、いいスタートが切れることが往々にしてあります。つまり「準備運動」をしっかりしておいて、いざ“やる気”の「波」がきたときに、その波に乗って、より効率よく仕事をこなすのです。

ご感想はこちら

プロフィール

沖本るり子
沖本るり子

株式会社CHEERFUL代表。感情とコミュニケーションの上手な活用によって、人と組織を育成する専門家。数多くの企業研修を請け負う傍ら、合計7冊のビジネス書の出版実績も持つ。現在は主に人財育成をテーマとし、中小企業の組織活性化のサポートを行なっている。

出版をご希望の方へ

公式連載