コント小説一覧
トイレ争奪戦(個室ガラガラ)が開幕した話。コント風であります。
小坂一樹 トイレに入ってる人
邪神坂神楽 一樹をトイレから引き摺り出したい人
文字数 1,739
最終更新日 2022.11.17
登録日 2022.11.17
農夫が鶴を助けたその晩、旅の女がやって来て、お礼に機を織りたいという。だが条件があった。それは決して部屋を覗かないこと。
男は約束を守ることが出きるのか?
文字数 3,453
最終更新日 2022.11.02
登録日 2022.11.02
ジャックの家は貧乏です。仕方なく雌牛を売って食べ物を買おうとしましたが、ジャックは市場の途中であったおじさんに言われるがまま、雌牛と魔法の豆を交換するのでした。
文字数 1,697
最終更新日 2022.10.14
登録日 2022.10.14
ごめんもう、これっきりにしよう――
俺と相方、星野とのコンビグループ『ホラ吹きトリオ』は結成からすぐに人気が爆発し、
盛り上がりの忙しさからついにネタが尽きてしまった。
即興ネタをやるため、舞台に立つが、相方の星野の口からまさかの重大発表が――
総エピソード数:1話
文字数 2,029
最終更新日 2022.05.25
登録日 2022.05.25
文字数 3,793
最終更新日 2022.04.21
登録日 2022.04.21
自由すぎるアイドルは無事CM撮影をこなせるのか?
自由すぎるアイドルをどう演るか。監督をマネージャーを。
リズムが大切な台本となっていると思います。是非、体験していただきたいです。
<登場人物>
島田 奈美 (♀):[しまだ なみ]。謎のアイドル
CM監督 (♂):数々のアイドルの才能を引き出した実績あり。
マネージャー(♂):気の弱い性格。
文字数 2,819
最終更新日 2022.03.01
登録日 2022.03.01
コンビニコントみたいなものを作りたくて。
お笑いって社会風刺に最も適した形態だと思っています。
文字数 718
最終更新日 2021.04.18
登録日 2021.04.18
よく見るお客さんを裏で勝手にあだ名をつけて呼んでいる、というのはどこでもよくあることだと思います。
文字数 399
最終更新日 2021.04.16
登録日 2021.04.16
コンビニコントみたいなものを作りたくて。
少額だと仕方ないかって泣き寝入りする人も多いようです。
詐欺にはお気をつけください。
貴方のすぐそばまで、詐欺の魔の手は迫っています……。
文字数 2,786
最終更新日 2021.04.14
登録日 2021.04.14
世間で取り交わされる責任。責任は行ったり来たり、人々の肩に重積していく。肩こりの発症原因だと言われているとかいないとか……。
この小説ではお察しの通り、責任についてああだこうだと語る人物が登場する。
多かれ少なかれ、賛否両論はあるだろうが、今一度、責任について考えてみようではないか、なんて高尚なお話をしようというわけではない。とりあえず、彼らの言い分を聞こう。
その前に注意事項がある。本小説において、「時間を返せ!」、「われらのヒーロー"責任マン"は登場しないのですか?」、
「背中に風船をつけてるあの人は一体何者ですか?」、といったお問い合わせに関しては一切責任を負えない。(こうは言っておりますが、気軽にご感想くださればと思います)
ご自身の責任の下、本小説を読むことをご理解願う。
上記の注意事項に同意できれば、早速ページを開こう。
責任の文字(ひらがなも含む)が出てくる数44回。(本項とエピソードタイトルを換算)
ではでは、責任のゆくえを見守ろうではないか。
文字数 8,806
最終更新日 2019.09.16
登録日 2019.09.12
とあるカフェで昔の友達(銀行員)と再会した男は売れない芸人。立場の変化による交錯に不思議な感覚。
短いんでとりあえず読んでみてください(^O^)
文字数 2,551
最終更新日 2018.03.28
登録日 2018.03.28