コント:映画館
映画のタイトルが思い出せないこと、ありますよね。
最近はスマホでチケットが買えちゃうので、便利ですが。
うろ覚えで映画館にやって来たお客さんと、チケット売り場の係員。
何の映画だか思い出せるんでしょうか?
演者はベテランコンビ、あのお二人です。
(想像力で出演させてください)
最近はスマホでチケットが買えちゃうので、便利ですが。
うろ覚えで映画館にやって来たお客さんと、チケット売り場の係員。
何の映画だか思い出せるんでしょうか?
演者はベテランコンビ、あのお二人です。
(想像力で出演させてください)
あなたにおすすめの小説
コント:通信販売
藍染 迅
ライト文芸
ステイホームあるある?
届いてみたら、思ってたのと違う。そんな時、あなたならどうする?
通販オペレーターとお客さんとの不毛な会話。
非日常的な日常をお楽しみください。
日本人だけ国語やり直し!
藍染 迅
SF
この国の国語はひどすぎる。
日本語がカオス化進化を遂げたため、日本という国は真の国際化を果たせなかった。
神は憂えた。こんなつもりではなかった。
「日本人だけ国語やり直し!」
その結果、世界史はがらりと変わり、人類は平和と繁栄を手に入れた――。
【フリー台本】朗読小説
桜来
現代文学
朗読台本としてご使用いただける短編小説等です
一話完結 詰め合わせ的な内容になってます。
動画投稿や配信などで使っていただけると嬉しく思います。
ご報告、リンクなどは任意ですが、作者名表記はお願いいたします。
無断転載 自作発言等は禁止とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
社長に言われたので、志を高く持ってみた
藍染 迅
大衆娯楽
春は入社式のシーズン。社長の長話。くだらない新人教育。
そこに現れた一人のヒーローの物語。
本作主人公の真似をして発生する結果について、当局は一切関知しない――。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。