児童書・童話 特殊能力小説一覧

icon

小説検索AIアシスタントβ

アルファポリスに投稿されている小説を紹介します。
がんばって探しますので話しかけてください!

小説検索AIアシスタントβとは
2
1
児童書・童話 完結 長編
「空気は読めないけど、ボク、漫画読むのは早い方だよ」 そんな、ちょっとのんびりやで癒し系の小学六年の少年、佐々田京也(ささだきょうや)が、音楽発表会や学習発表会で大忙しの二学期を、漫画の神様にもらった特別な力で乗り切るドタバタ爽快学園物語です。 コメディー色と恋愛色の強めなお話で、初めての彼女に振り回される親友を応援したり、主人公自身が初めての体験や感情をたくさん見つけてゆきます。 ---------- あらすじ ---------- 空気が読めず失敗ばかりだった主人公の京也は、小六の夏休みに漫画の神様から『人の感情が漫画のように見える』能力をさずけられる。 この能力があれば、『喋らない少女』の清音さんとも、無口な少年の内藤くんとも話しができるかも……? (2023ポプラキミノベル小説大賞最終候補作)
24h.ポイント 0pt
小説 194,511 位 / 194,511件 児童書・童話 3,614 位 / 3,614件
文字数 53,127 最終更新日 2024.08.27 登録日 2024.07.28
 「不意に思ったことが魔法の力として出てしまう」。そんな力を隠していたのに、クラスのイケメン王子様に見られてしまった。   そこから始まる、恋と友情の物語。  魔夜 優花(まや ゆうか)小学五年生は、生まれた時から「ふっと思ったことが魔法の力になる」能力を持っている。  その力を隠していたが、五年生の一学期の始まりに教室でやらかしてしまった。  落ちそうなペンケースに「落ちないで」と願ったことにより、浮かせてしまい。それを同じクラスになったイケメン王子様、岡村 翼(おかむら つばさ)に見られてしまう。  力について聞かれ優花は必死にごまかすが、翼は優花をやたら構うようになる。  そしてクラスの役割の一つ「お助け係」という一番大変な役をやると立候補して、一緒にやろうと優花を指名してくる。  翼の推理と、優花がこっそり使う魔法により。クラスメイトの悩みやトラブルである。 「ラブレターの差出人の特定」 「友達同士で起きた喧嘩」 「石を割った犯人特定」 「校外学習でクラスメイトが居なくなり、その子を探し出す」 などを解決していく。  そうしていく内に、いつも一人だった優花に友達ができ。ありのままを認めてくれる翼を好きになる。  だけど翼は女子の人気者で、いつも翼の前には女子が居る。  そんな姿に「私だけを見て」、「翼に話しかけないで」と思ってしまう。  それが魔法の力として出てしまい。翼は目が見えなくなり、一緒に居た女子たちの声が出なくなってしまった。  魔法を取り消そうとするが翼を想う気持ちがジャマをして、魔法の力が消えない。  そうしていくうちにクラスメイトに「やっぱり魔女だった」と言われるようになる。  それにより、優花に友達が居なかった理由、魔法の力に対する苦しみが分かっていく。  優花のありのままを受け入れてくれる翼。  優花の気持ちを理解して、助けてくれる友達。  優花の力を怖がり「魔女」だと騒ぐクラスメイト。  クラスのトラブルを解決しながら起こる、恋と友情の物語。 魔夜 優花(まや ゆうか)  思ったことが魔法の力になる、能力を持っている。  性格や口調は強く、翼に対してはハッキリ言うが。本当は優しい性格で、困っている人を放っておけない。魔法の力がバレる危険をしてまで、クラスメイトを助けることもある。 「終わったー!」が口ぐせ。  魔法の力で悩んでいる。 岡村 翼(おかむら つばさ)  イケメン王子様と呼ばれるぐらいカッコよく、女子の人気者。  優花の魔法を見て、やたら絡んでくるようになる。  王子様と呼ばれているが、いたずらっ子の素質を持っており、優花には遠慮なく見せてくる。  実は翼にも、誰にも言えない悩みがあった。
24h.ポイント 0pt
小説 194,511 位 / 194,511件 児童書・童話 3,614 位 / 3,614件
文字数 63,387 最終更新日 2024.08.21 登録日 2024.07.31
2

アルファポリスの児童書・童話小説のご紹介

アルファポリスの児童書・童話小説の一覧ページです。
メルヘンチックなほのぼのストーリーから胸がキュンとなるじんわり小説まで、長編・短編の児童書・童話が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。