SF 大学生小説一覧
![icon](/v2/img/component/search_assistant/icon_01.png?id=f7fa629f1727c8754664)
6
件
大学二年生の小鳥遊蒼空は、親友から幼馴染で想い人の七草陽菜が付き合い始めたことを知る。その日から悶々とした日々を送ることとなった蒼空は、陽菜を含めた幼馴染4人と妹の色羽の5人で遊びに出かけることとなるが、そこで蒼空の父親である小鳥遊理仁の旧友を名乗る男と出会う。その男から父親の死の真相を聞かされ、蒼空は深く絶望してしまう。翌日、蒼空が目覚めると十二年前に戻っており、その日から過去と現在を行き来することが出来るようになった。だが、蒼空は能力を上手くコントロールできなくなっていき……?
文字数 35,245
最終更新日 2024.01.13
登録日 2023.12.20
斎藤福寿がまだ大学院生だったときで3118年の鎖国した日本の話。
マザーというパソコンの真実を知らず、平和な日本を生きた時代。
斎藤福寿も大学院生として毎日を平和に暮らしていた。
その頃、ふとしたきっかけで現在の彼女の竹田詩乃と付き合うきっかけの話。
竹田詩乃視点で物語は進んでいく。
竹田詩乃は両親から渡された、
選択肢を出してくれるペンダントをして生活している。
詩乃は世間知らずな福寿にいろいろなことを教える。
でも、そんな詩乃は生まれて初めてついた嘘を覚えているという、
何かと不思議な女の子。
共通のスマホゲームを通して仲良くなったけど、
福寿のした課金の尻拭いをするためにもっと仲良くなっていく。
アニメショップに行ったり、
映画館に行ったりどんどん仲良くなっていく。
詩乃は気を抜くと福寿にキスをしてしまう。
どうやら福寿のことが好きなようだけど核心がもてない。
福寿もまんざらではないと思っているからたちが悪い。
マザーに作られる未来に詩乃は抵抗したい。
文字数 133,652
最終更新日 2023.07.10
登録日 2023.07.10
第二次世界大戦を舞台にしたFPS(一人称視点のシューティングゲーム)で遊んでいた5人の男子大学生が、プレイ中に1939年の世界にタイムスリップ。5人は日本、ドイツ、ロシア(旧ソ連)にバラバラに飛ばされてしまう。激動の時代の中で5人はそれぞれの立場から世界を変えていく。
【ご説明】
この作品は、過去の日本に転生(タイムスリップ)して新兵器の開発や、未来の知識を駆使して、日本が戦争に勝ちまくるというif小説とは違い、経済や外交で世界の覇権国家を目指す、これまでとは少し違った視点を楽しめる小説となっております。
戦争の話ではありますが、生々しい描写は避けておりますので、戦争ものが苦手な方でも安心してお読みいただけます。
また、過去の戦争を賛美するものではなく、逆に反戦を訴えるというようなメッセージ性もありません。第二次世界大戦を舞台にした歴史娯楽小説として、楽しんでいただければと思います。
文字数 301,225
最終更新日 2023.04.01
登録日 2023.01.03
大学で環境学を学ぶ鷹華。遠くない未来には世界規模の破滅が待っているのは周知の事実。
自分には何ができるのか。それともできないのか。それを考えながら彼女は生きている。
普通の大学生の話です。【虚構少女-E.G.O-】の世界観設定は守れていると思います。
文字数 6,554
最終更新日 2018.09.09
登録日 2018.09.05
6
件