和食小説一覧
![icon](/v2/img/component/search_assistant/icon_01.png?id=f7fa629f1727c8754664)
件
2
件
小学六年生の藤堂円(とうどうまどか)は両親の離婚によってこれまで一切関わりのなかった祖父、藤堂栄一郎のもとにやっかい払いされてしまう。しかし、どうもこのじいさん、只者では無いようで―――?
陰陽道に通じ、俗世に住む妖怪達の世話をしながら小料理屋を営む『世捨て人』と、親に捨てられ世の中が大嫌いになった『ぼく』とのちょっと不思議な日常物語。
人物設定
ぼく
藤堂円(とうどうまどか)
小学六年生 十二歳 親の離婚で栄一郎に引き取られた
面倒を見るのは十八までと言われているため大学に行く方法を模索中
勉強は出来るが運動はめんどくさい 世間を斜めに見ている
両親ともに捨てられたため若干擦れている
祖父
藤堂栄一郎(とうどうえいいちろう) image cv:大塚明夫さん
七十七歳
世捨て人
陰陽道に通じ俗世に住む妖怪達の世話をしつつ小料理屋をやっている
片手間に小説家もしている
円も陰陽師の血を引いているが修行していないので能力はない。気配だけ感じる程度
担当さん
堀内國恵(ほりうちくにえ)
三十二歳独身OL 枯れ専 ショタには興味無し
「円くんには五十年後に会いたい」が口癖
栄一郎の担当編集者 角河出版 幽玄文庫
たまに栄一郎に手料理をごちそうになっている
文字数 7,617
最終更新日 2024.09.04
登録日 2024.09.03
寿司職人、野島祐三は48才、独身。彼には辛い過去があり、女性と付き合うことをずっと避けていた。
そこにアルバイトにやって来た樹利亜は28才、3歳の女の子を育てるシングルマザーである。
彼女は離婚して実家に戻り、両親と弟の5人で暮らしていた。
そんな樹利亜を目当てにやって来る常連客、北村信二30才。
20才の年令差のある野島と樹利亜。
愛の形って何でしょうか? そんなラブコメです。
文字数 17,658
最終更新日 2024.04.21
登録日 2021.04.19
2
件