上 下
94 / 251

94:完全なポーカーフェイス

しおりを挟む
「魔術師レオナルド、もしや今も余裕がないのでは?」

「と、申しますと、王太子さま」

どう見てもレオナルドは落ち着いているようにしか見えない。それなのにアルベルトは「余裕がないのでは?」と尋ねている。まったく理解できない……。

「刺客が去ってある程度の時間が経っていたのに、なぜ刺客たちの足取りを終えたのですか?」

アルベルトがさらに尋ねる。

「それは荷馬車の轍の後が、ぬかるみに残っていましたから」

レオナルドは落ち着いた声で答える。そして二人の問答が続く。

「あの闇の中で、それが見えたのですか?」

「魔法で明かりを使いましたから」

「あなたの後を追うマルクスは、あなたが輝いていたと証言していますが、それは道を照らすほどの明るさではなかったと言っています」

「荷馬車が出す振動や音を感知しました」

「それを感知できる近さまで、迫っていたとは思えないです。それならマルクスがついた時点で、パトリシアはまだ荷馬車にいたはずでは?」

遂にレオナルドが黙り込んでしまう。

「魔術師レオナルド。わたしはプラサナス城で行われた舞踏会で、あることを聞いてしまいました。あの時、わたしは多くの令嬢に請われ、延々とダンスを踊っていました。でもさすがに疲れ、5分ほど休憩をもらいました。その時、ホールを出て、飲み物を取りに行きました。その部屋のテラスで会話する、マルクスとパトリシアを見つけました」

え! ま、まさか……!
衝撃を受け、横に座るアルベルトを見る。
アルベルトは私のことをチラリと見ると、会話を続けた。

「マルクスは、魔術師レオナルド、あなたが自分を律し、諦めようとしていると言っていました。パトリシアはあなたの番(つがい)だと分かっているのに。わたしとパトリシアが相思相愛なら身を引くと」

レオナルドの頬がピクリと動く。
ただ、その顔に表情はない。
完全なポーカーフェイス。

一方の私は。
アルベルトがあの時の会話を聞いていた事実に驚き、そして番(つがい)の件がこの場で明かされたことに衝撃を受け、心臓があり得ないほどドクドクしていた。

「魔術師レオナルド、あなたが優しい人物であると、よく理解しています。だからと言って、あなたの番(つがい)であるパトリシアを、わたしに任せるなんて……。あなたは自分の番であるパトリシアから、目が離せないはずです。片時も離れられない状態のはず。それでも王都へ戻り、ドルレアン家の悪事を白日の元にさらした。でも限界だったのでは? パトリシアの様子が気になって、気になって仕方なかったのでしょう」

レオナルドは、そんな風に思っていたのだろうか?
気になって、気になって仕方ない……そんな焦がれるような状態に、なっていたのだろうか?

アルベルトはレオナルドを見るが、レオナルドの視線は窓の外を見ている。

「祖先の聖獣の魔力が強ければ強いほど、番(つがい)の存在は、どんなに離れていても感じ取れるとか。さすがにプラサナス城は遠すぎても、旅籠がある辺りなら、手に取るように気配を感じられたはずです。そして番の身に迫る危険を察知した。だから慌てて駆け付けたのでは? 

わたしは文献で読んだことがあります。番(つがい)に出会わなければ、それはそれで平穏な一生となる。だが番に出会えれば、その日から世界は変わる。共にあれば、世界は輝き、失えば世界から色が消えると。番であるパトリシアを助けたい、その一心であなたは王都からこの場所まで、持てる力を駆使し、駆け付けたのではないですか?」

アルベルトが言うことが事実なら……。
紛れもなく私はレオナルドの番(つがい)であり、そうまでして助けたい相手だったということになる。そう思うと……胸が熱くなる。

「わたしは確かにパトリシアが好きです。でもどうもパトリシアの心は、わたしにはない。なぜなのかと悩みましたが……。魔術師レオナルド。パトリシアがあなたの番(つがい)なら、わたしに出る幕はないです。番同士は惹かれ合ってしまうもの。引き離せば、双方が不幸になるだけです。あなたは、わたしとパトリシアが婚約し、王宮にいればそれでいいと思ったのでしょう。番(つがい)の安否を、身近で感じられればと。でもわたしと結婚をすれば、パトリシアには世継ぎが求められます。わたしとパトリシアが毎夜過ごすのを、静かに見守るなどできないはずでは?」

核心に迫る言葉に、心臓がドキドキしてしまう。
それにアルベルトはこんな話をレオナルドにして、何をしたいのだろうか……?
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

悪役令嬢は家族に支えられて運命と生きる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:65

処理中です...