上 下
2,057 / 2,387
第四世代

丈編 プロローグ

しおりを挟む
じょうは、マンティアンである。

父親は俺。母親は<じん>。めいを姉に持ちつつ、気性はマンティアンとしては温和な方だ。

あくまで、

『マンティアンとしては』

だが。

だから当然、獲物や敵に対しては一切容赦がないし、そういう部分では恐ろしさもある。あるが、彼ももうマンティアンとしては<高齢者>だからな。衰えも見られる。加えて、めいが天寿を全うしたかのように穏やかに生涯を終えたことで、もういつ彼の順番が巡ってきてもおかしくない状態だった。

それでも、先に命を終えたのは、レオンである異母姉のしんだった。

はっきり言って生物としての強さはマンティアンの方がずっと上であり、バランスを取るためか、マンティアンは短命な傾向が強かった。

とはいえ、それもあくまで<傾向>というだけだからな。個体によって当然、違いはある。

しんはレオンとしてはやや短く、じょうはマンティアンとしてはやや長い、というだけのことだろうさ。

それでいて、しんもすごく穏やかに生涯を終えることができた。なにか特別な疾病で苦しみながら死んだわけでもない。ほまれの実の母親であるひそかは認知症を発症して壮絶な晩節を過ごし、じょうの姉のめいもやや認知症の傾向を見せつつも、ひそかほどの症状には至らず、概ね穏やかな最後だったと思う。

じょうもその点では、年齢の割には健康だった。内臓なども衰えてはきてるものの、それ自体、年齢を考えれば自然な変化の範囲内だろうな。

残された時間はもう長くないとしても、だからこそ彼もまた、穏やかに天寿を全うしてくれそうだ。

親として、子供を見送るというのは忸怩たる思いもありつつ、何度も言うようにこんな世界に生み出してしまったことの顛末を見届けられるのは、むしろありがたいよ。子供達がどう生きられたかを確かめもせずに先に楽になりたくなかった。

だからこそ、めいしんも、苦しみながら死んだわけじゃないのが、俺にとっても救いなんだ。

じょうは、俺自身はほとんど構ってあげることもできなかった、本当に印象の薄い子だった。親としてそんなことを言うのは憚られるが、彼に対する記憶もそんなにないんだ。じんとの一人目の子であるめいのことはよく覚えてる一方で、二人目の子であるじょうのことはあまり気に掛けていなかったってわけじゃないとは自分では思いたいものの、彼のことをどうでもいいと思ってたわけじゃないものの、他のあれこれにかまけてついつい疎かになっていたという部分が皆無だったかと言われれば、自信をもって『否!』とは言えないのも嘘偽りない話なんだ。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

精霊のお仕事

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:71pt お気に入り:123

転移したらダンジョンの下層だった

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,670pt お気に入り:4,655

悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:12,772pt お気に入り:6,021

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,073pt お気に入り:281

追放の破戒僧は女難から逃げられない

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:626pt お気に入り:167

冒険がしたい創造スキル持ちの転生者

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,110pt お気に入り:9,008

異世界転移で生産と魔法チートで誰にも縛られず自由に暮らします!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:227pt お気に入り:2,452

処理中です...