上 下
1,490 / 2,381
第三世代

灯編 セシリア

しおりを挟む
新暦〇〇三五年五月十一日



そんなわけで取り敢えずセシリアに、

<人間としての振る舞い方>

の手本を示してもらう。ケイン達にもしヒト蜘蛛アラクネ程度の知能や学習能力しかないのなら、この時点で大きな差異が出てくるはずだ。セシリアの振る舞いから学ぶことなくそれを真似ることなくただひたすらヒト蜘蛛アラクネとして振る舞い続けるだろう。

エレクシアとは二千年分の技術格差があり、単純な<性能>の点では大きな開きがあるセシリアだが、

<メイトギアとしての機能>

はすでに完成の域に達したと言われている頃に作られたそれだから、

<親のサポート行うロボット>

としてはもう十分な性能を持ってるんだ。

『親の代わりに<手本>として人間としての振る舞いを子供に見せられる』

程度には。

だから、ケインはもとより、イザベラとキャサリンに対してもただ、

<子供に慈愛を持って接する母親の姿>

を徹底し、ひたすら穏やかな姿勢を崩さなかった。

人間の母親の姿を再現するために、夜間も、二時間程度は椅子に座ってスリープモードに入り、そして食事を欲してケイン達が落ち着きなくなってきたら、ケインには生肉を、イザベラとキャサリンには生きた土竜モグラを与え、

「可愛いね、ケイン」

「いつも元気ね、イザベラ」

「しっかり食べて大きくなってね、キャサリン」

と、普通の母親のように愛し気に語り掛けた。

ちなみに、ヒト蜘蛛アラクネの場合はまだ母親の体内にいる状態なので、念のため、部屋の明るさは、一日を通してギリギリ地球人の目でも見える程度のそれにしている。寝る時にほんのりと小さな照明を点けて寝るのもいるだろうが、その感じだ。

昼間はビアンカが食事を与えるが、その時にも当然、部屋は薄暗いままである。その上で、ビアンカもセシリアと同じように、

「元気に育ってね……♡」

穏やかに声を掛けてもらった。

そう。あくまで<穏やかな姿>を貫いてもらうんだ。

『それが人間としての基本の姿だ』

ってのを学んでもらうために。

人間の子供が言葉をしゃべるようになるのは、親をはじめとした周囲の人間のそれをラーニングしてるからだろう? だったら当然、<人間としての振る舞い方>も、同時にラーニングしているはずだ。と言うか、それはもう医科学的に証明されている。

だからメイトギアは、その際にもっとも手本となる振る舞いを再現されているんだ。

<他者に対して攻撃的でない姿>

をな。<他者に対して攻撃的な姿>を先に学び取られると、それを打ち消すための規範意識を身に付けてもらうハードルが比べ物にならないくらいに上がるそうだ。

「ま、今はとにかく、セシリアに任せるしかないっしょ」

今の時点ではまだヒト蜘蛛アラクネと変わらないケイン達の様子を見て不安そうな表情で育児室から出てきたビアンカを、あかりが励ましていたのだった。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,216pt お気に入り:1,187

転生したら神だった。どうすんの?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:184pt お気に入り:4,255

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:3,730

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:451

ウィスタリア・モンブランが通りますよぉ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:48

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,222pt お気に入り:38

(自称)我儘令嬢の奮闘、後、それは誤算です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:433pt お気に入り:3,340

処理中です...