上 下
838 / 2,387
新世代

來編 生きたデータサーバー

しおりを挟む
あの不定形生物についていろいろ分かってくるごとに、

『知らないということが実は危険を招いていることもある』

という事実を思い知らされるな。

もちろん、知ってるからこそ油断したりして危険を招くというのもあるのも分かってる。龍然りゅうぜんのことなんかまさにそれだ。マンティアンについての知識があったからこそあいつの能力を過小評価してしまったわけだし。

ただ、あの不定形生物に限って言えば、現時点では危険度は普通の猛獣と変わらないというのも事実だと思う。あとは油断してこっちから近付くような真似をしないことだなって思うよ。

いくら生態について分かってきたと言っても、決して<正体>まで判明したわけじゃないしな。

現時点で予測されているのは、

『かつてこの宇宙に存在した超文明が作り出した、<生きたデータサーバー>かもしれない』

ってだけだし。

何のために作ったのかは分からないものの、

『生物を取り込んでその情報を得て、その情報を基におよそ現実としか思えないようなシミュレーションが行われている』

のは、実際にあの中にいたシモーヌやビアンカの実感から十中八九間違いないだろうし。

その目的自体が謎だけどな。

ただ、こうも思うんだ。

あれを作った<何者か>は、まるっきり生物として俺達人間とは異なった成り立ちを持つ者かもしれない。だとしたら、人間以外の動物のメンタリティすら完全には理解できてない人間が、生物としての成り立ちの時点からまったく異なる存在の思考とかを理解できるのか?

ってな。

同じ哺乳類のそれすら理解できてなくて、ましてや<昆虫>となるとそれこそさっぱりなんだぞ? 

学者によっては、

『惑星はそれ自体が一個の生命体であり、その構造が違い過ぎて単に人間には理解できていないだけで、実は非常に高度で複雑な思考を行ってもいる』

なんてのもいるくらいだ。

さすがにそこまで行ってしまうと空想の世界かなという印象はあるものの、実は俺自身にはその説を完全に否定できる根拠がないのも事実なんだ。

だって俺、<惑星プラネットハンター>なんて仕事してたって、惑星とかについては一般的な学生レベルの知識しかないし。

『そこまで気にしてたらさすがにこの仕事やってられないよなあ……』

ってことで考えないようにしてるだけだし。

反証するためのデータを集める調査なんてしてないし。

だからいくら荒唐無稽な説を唱えられたって、

『そんなわけないだろ!』

と断言できる確たる証拠は何一つ持ってないんだよ。俺の知識の全ては、所詮、

『どこかの誰かが『こうだ!』って言ってた』

ってだけのものでしかないしな。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】Fragment

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:335

病弱な私はVRMMOの世界で生きていく。

SF / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:529

いまさら好きだと言われても、私たち先日離婚したばかりですが。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:142pt お気に入り:563

どうやら、我慢する必要はなかったみたいです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:4,032pt お気に入り:3,039

世界⇔異世界 THERE AND BACK!!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:307

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,291

婚約破棄 ~ガチでやられると結構キツい~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:4,522

処理中です...