上 下
80 / 100

80.絶対に仕上げて渡すの

しおりを挟む
 ハンナの結婚式に合わせ、私は大急ぎで刺繍を仕上げていた。正直、不器用な方なので上手に大きな刺繍は無理だ。繊細なレース編みも不可能だと諦めた。

 でも、小さなハンカチの刺繍くらいなら。なんとかなると思う。多少形が歪でも、ポケットにしまうから大丈夫だよね。受け取ってもらえる前提で、数日徹夜をした。慣れている人には、なんてことない大きさの刺繍だ。でも私は歪むたびに解いてやり直した。

 完成より、生地がバラバラになる方が早そう。泣きそうになりながら、また針を刺した。四葉のクローバー、幸運の証だ。たった四つのハートと茎、小さなリボン。現時点でリボン以外は完成した。いっそリボンなしでも……と思うが、妥協して後悔するのは自分だ。

「完成したのなら、休んでくれ」

 心配そうに手元を覗くルーカス様に、申し訳ないが首を横に振る。

「まだです。ここにリボンを付けないと」

「だが、ハンナの結婚式は明日だ。間に合わないぞ」

「間に合わせるんです」

 気合いを入れ直した。四日目の徹夜に入って、眠気はどこかに吹き飛ぶ。手も刺繍に慣れてきて、ようやく刺し間違いや糸の縺れが減ってきた。今ならやれる。いや、今夜以外は無理だわ。

 確信を込めてピンクの糸を刺す。リボンのデザインが下書きされた絹に、一針ずつ心を込めてピンクを増やした。思い出すのは、無茶をする私を叱るハンナだ。それから一緒に攫われて逃げた時の頼もしさ、夕飯をつまみ食いして叱られた時の迫力。

 両親がいない私が寂しくて泣いた時、優しく抱きしめてくれた温もり。何より、私が悩んでいると助けの手を差し伸べてくれた。母のようでもあり、姉のようでもあり。失えない大切な家族だった。彼女のために頑張れない私なら、価値なんてないの。

 ハンナだけじゃない。執事のアルベルト、美味しい料理を作るマイラもいる。使用人だけれど、家族と同じだ。ルーカス様と出会って恋をして、侯爵家の使用人とも仲良くなった。増えていく私の世界で、ハンナはやっぱり中心にいる。

「仕方ない。お茶を淹れよう」

「ご……ありがとう」

 謝ろうとした途端、ルーカス様は首を横に振る。だからお礼だけ口にした。香りのいい紅茶が用意され、私が淹れるより美味しいことに衝撃を受ける。

「なんで上手なんですか」

「執務室は立ち入りできる者が限られる。自分で身の回りのことはこなせるぞ」

 侍女も出入り禁止なのかしら。宰相閣下の執務室の掃除は誰がするの? まさか、ルーカス様が……箒を手に?! 思い浮かべたらおかしくなって、笑いながら自分の指を刺した。慌てて咥える指に血が滲む。

「っ」

「気を取られているからだ」

 苦笑いして、血が止まるまで布を巻く。完成品に血がついたら台無しだもの。気をつけながら刺し続け、夜明け前に完成した。ピンクのリボンが風に靡く形に揺れて……。

 一緒に揺れた視界に、私はそのまま眠ってしまったらしい。朝になり、綺麗に洗濯されてプレスされたハンカチがラッピングされた姿に、驚いて固まった。これ、ルーカス様がしてくださったの?
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

転職先には人間がいませんでした

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:3,331pt お気に入り:45

その子爵は、婚約者達に殺されてしまった娘を救うために時を逆行する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:5,610pt お気に入り:565

バカ王太子が国王陛下に怒られるだけ

恋愛 / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:82

守護者の乙女

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:13

男子高校生のさまざまブログ

F
BL / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:5

処理中です...