呪いの一族と一般人

呪ぱんの作者

文字の大きさ
上 下
47 / 226
第三章 呪いを暴く話

第17話 地獄への誘い

しおりを挟む

 集会場の建物の中。
 外から聞こえる子供達の笑い声が別世界の物に感じられる程に、室内の空気は重かった。

 狂った様に笑う絵理に、日和ひよりは眉を寄せる。

「私が地獄に行くって……どういう意味ですか?」

「そのままの意味よ。あなたは富持とみじさんのお気に入りみたいだから。私達よりも、ずっと辛い目に遭うんでしょうね。可哀想に」
 ”可哀想”と口にした絵理の顔に哀れみの色は無く、むしろ愉悦が滲んでいた。
  
 生贄になった女性より、生き残った女性が地獄を見る。
 絵理は死よりも苦しい目に遭ったという事だろう。彼女の足が悪い事も、その地獄に関係しているのだろうか。

 ”富持のお気に入りだから、辛い目に遭う”という言葉の意味もわからない。

(まず、お気に入りになった覚えもないけど……。このまま村にいたら、富持さんか、もしくは村の誰かから酷い目に遭わされるって事?)
 難しい顔で考え込んだ日和を見て、絵理は嬉しそうに笑う。

「わからない? まあ、わからないでしょうね。あなた、幸せそうだもの。愛する人と結婚して、一緒にいられて。本当、妬ましいわ。……でも、幸せから一気に転がり落ちていく姿が見られるんだもの。私、とっても楽しみだわ」

 ケラケラと笑う絵理に戸惑いながら、日和は周囲にいる女性達を見る。
 女性達は顔を逸らして沈黙していた。絵理の言葉を否定する人はいない。

 ニイッと口角を吊り上げて、絵理は狂気じみた笑みを浮かべる。

「私達と同じようになったら、優しく慰めてあげる。だから、安心してここまでおいで」
 
 地獄に落ちる事を歓迎する甘い声に、日和の体にゾクリとした恐怖が走る。
 立ち上がった碧真が、日和の腕を掴んで立たせた。

「一旦戻るぞ。じょうさん達と合流した方がいい」
 これ以上、ここにいても意味がないと判断したのだろう。この場から早く逃げ出したい気持ちだったので、日和は素直に頷いた。日和は絵理と村の女性達に向かって頭を下げる。

「お忙しい中、ありがとうございました。失礼します」
 日和が礼を述べて顔を上げると、無表情の絵理と目が合った。

「もう、あなたは逃げられない。最後の時間を、後悔しないように過ごしなさい」

 憐れみの言葉の意味も理解出来ないまま、日和は碧真と共に集会場を後にした。


***


 丈は目を閉じ、加護のねずみ達の扱いに意識を集中する。

 現在、十五匹のねずみが三チームに分かれて、村の中で活動している。
 各チーム、五匹ずつ。内、一匹をチームリーダーに任命している。丈が下した命令を遂行する為、リーダーが他のねずみに指示を出している。

 鬼降魔きごうまの術者は、使役する加護と意識を共有する事が出来る。
 術者が口に出して命令しなくても、加護が意思を汲み取って行動する。加護が見た物を、術者が見る事も可能だ。

 意識を共有していない時は、加護である動物特有の能力が発揮出来る。意識を共有している時は、術者の五感が優先される為、得られる情報は自分の耳や目で捉えられるレベルのものだ。
 また、加護は言葉を話す事は出来ないので、対人での聞き込みなどの調査は出来ない。

 一般的な人間は、鬼降魔の加護を見る事は出来ない。
 見えたとしても、ぼんやりとした黒い霧のように映るだろう。
  
 丈の放ったねずみ達が、村長である木木塚ききづかの自宅へ到着する。
 月人の話では、村長は邪神を鎮める術を使えるという。村に結界を張っていた術者は、木木塚の可能性が高い。

 五匹のねずみに、家の中をくまなく探させる。
 中庭に出たねずみが、違和感のある箇所を見つけた。丈の今までの経験が、”ここだ”と告げる。
 怪しい場所を探り、欲しい情報を得た丈の口元に笑みが浮かぶ。
 
 碧真達の様子も探ろうと、集会場に向かわせていたねずみ達へと意識を移す。
 外や建物の中を探ってみたが、碧真と日和の姿はない。既に集会場を後にしているようだ。

 丈はもう一つのチームへ意識を移す。
 ねずみ達が追っているのは、村長の息子である富持だ。

 日和に過剰な接触と興味を持っていた人物に、丈も壮太郎そうたろうも碧真も警戒していた。
 村長が術者だと仮定するのなら、息子である富持も何らかの関わりを持っているだろう。 

 加護の目を通して見えた物に、丈は渋い顔をする。

(嫌な予感がするな……)


***


 日和と碧真が宿に戻った時、丈と壮太郎の姿はなかった。

 日和と碧真は自分達が宿泊している部屋で、丈達が帰ってくるのを待つ事にした。
 座卓の前に向かい合って座り、一息つく。

 碧真は集会場を出てから、ずっと無言だった。
 険しい表情で考え込んでいるので、日和は声を掛ける事が出来ない。

 室内の時計の針が進む音が、やけに大きく聞こえる。
 気まずい空気を入れ替えられないかと思い、日和は立ち上がって窓を開けに行く。

 緑の匂いを含んだ心地よい風が、日和の頬を撫でた。
 窓から見える向日葵ひまわりの群れも、風を受けて穏やかに揺れている。

(こんなに平和な景色なのに……)  

 今夜、平和を壊す事が起きる。

 生贄、儀式、地獄。
 絵理の言葉が、呪いのように重く絡みついて、心をざわつかせた。

「日和」
 振り返ると、碧真が険しい表情のまま日和を見つめていた。視線の鋭さに、日和は緊張する。

「俺や丈さん達とはぐれて、村の人間に捕まった時は、絶対に抵抗するな。例え、死にたくなるようなものだとしても」
「え?」
 不穏な言葉に、日和は呆然とする。

「あんたは、村の連中にとって利用価値がある。抵抗さえしなければ、命までは取られないだろう」
「利用価値?」

 生贄の条件に当てはまる事を言っているのだろうか。しかし、日和は既婚者だと、村の人達は思っている。日和を生贄に出来る事はバレない筈だ。

「丈さんと壮太郎さんがられる事は無いだろうが、助けに動けない場合もある。万が一、最悪の事が起こったとしても、数日後には総一郎そういちろう天翔慈てんしょうじ家が動くだろう。それまで、生き残っていれば……」

「ちょ、ちょっと待ってよ! 一体、何の話をしているの?」 
 意図が読み取れない話をされた日和は混乱する。 
 碧真は溜め息を吐いた。

の、最悪の場合の話だ」
(……そういう話をするって事は、それだけ今の状況は危険だって事?)
 
 再び沈黙が流れる中、部屋のドアをノックする音が響いた。
 日和はビクリと肩を揺らす。碧真が警戒するようにドアを睨みつけた。
 鍵が掛かっているドアノブが、ガチャガチャと音を立てて揺れる。

「日和さーん。いるんでしょう? 開けてください」
 親しい人に話しかけるような楽しげな声。聞き覚えのある声に、日和は緊張で体を強張らせる。
  
(富持さん……)
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

今更あなたから嫉妬したなんて言われたくありません。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:766pt お気に入り:2,871

猫と幼なじみ

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:681pt お気に入り:249

深く深く愛して愛して

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:784pt お気に入り:21

トレード‼︎ 〜婚約者の恋人と入れ替わった令嬢の決断〜

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:10,761pt お気に入り:156

政略結婚から始まる初恋

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:365

さて、質問です

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:71pt お気に入り:85

クロとシロと、時々ギン

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

処理中です...