東京ヤクルトスワローズ 髙津流マネジメント2024

「あの日本シリーズを見て、悔しいと感じてほしい」
チームの意識を改革し、来季に臨みたい――

このオフは、とにかく量をこなして、身体をいじめ抜く

――来季は1年契約で、背水の陣で臨まれると思います。この点、監督の中の気持ちの違いとか意気込みの違いみたいなものはありますか。

髙津 もちろんありますよ。「1年契約だから」ということは何も思わないですが、何年契約であろうが、「結果を出す」ということしか頭にないです。ただ、前回も言いましたけど、これまではコーチたちにいろいろなことを任せていた部分もあるので、来年は僕自身の割合を増やして、いろいろなことを要求したり、指示を出したりしていきたい。任せる部分はしっかり任せますが、任せっきりにはしないと思いますね。

――フェニックスリーグや秋季キャンプ、来年の春季キャンプにおいて、取り組むべきことは山積みだと思いますが、選手たちにはどのようなことを求めますか?

髙津 今行われている秋季キャンプに関しては、野手に対しても、投手に対しても、「とにかく数をこなす」ということを求めています。例えば野手に関しては、バットを振る数だったり、走る量も求めています。あるいは投手に関しては、「投げる量も増やしてほしい」ということは伝えています。それができない人、つまりまだ育成段階であったり、たくさん投げる段階に来ていない人は松山には連れてきていません。キャンプの期間は短いですけれども、投げたり、打ったり、量をこなしてほしいということは伝えてあります。

――もちろん、リハビリ段階の選手の場合は数はこなせないとしても、ある程度体調が万全な選手であれば、多少の無理を承知で徹底的に追い込む、身体をいじめ抜くというイメージでしょうか?

髙津 そうですね。ちょっと考えが古いかもしれないですけど、頭で覚えるのもいいですけど、やっぱり「覚える」とか「思い出す」というのは、今松山に連れて来ている年代しかできないことですし、身体を動かして身につけていくものだと思っているので、いっぱい走って投げて打って、身体に刺激を与えて、いろいろなものを身につけてほしいと思います。

ご感想はこちら

プロフィール

髙津臣吾
髙津臣吾

1968年広島県生まれ。東京ヤクルトスワローズ監督。広島工業高校卒業後、亜細亜大学に進学。90年ドラフト3位でスワローズに入団。93年ストッパーに転向し、20セーブを挙げチームの日本一に貢献。その後、4度の最優秀救援投手に輝く。2004年シカゴ・ホワイトソックスへ移籍、クローザーを務める。開幕から24試合連続無失点を続け、「ミスターゼロ」のニックネームでファンを熱狂させた。日本プロ野球、メジャーリーグ、韓国プロ野球、台湾プロ野球を経験した初の日本人選手。14年スワローズ一軍投手コーチに就任。15年セ・リーグ優勝。17年に2軍監督に就任、2020年より現職。

著書

明るく楽しく、強いチームをつくるために僕が考えてきたこと

明るく楽しく、強いチームをつくるために僕が考えてきたこと

髙津臣吾 /
2021年、20年ぶりの日本一へとチームを導いた東京ヤクルトスワローズ髙津臣吾監...
出版をご希望の方へ

公式連載