2024年上半期の映画興収は前年比10%近くほど減少した。上半期時点で100億円超え作品は2本。23年上半期時点で3本だったことを考えると、やや見劣りがする数字だ。
近年の年間興収は、コロナ禍以降、右肩上がりで回復してきた。
2023年の1~5月の累計興収は前年比130%ほどとまれにみる好調さを見せ、下半期にも『君たちはどう生きるか』『ゴジラ-1.0』などの大作が公開された。
2023年通期では2214億8200万円と、歴代最高の2611億8000万円(2019年)の84.8%にも迫る勢いだった。
しかし今年は、夏休み映画を含めた下半期に、昨年に匹敵するような期待値の高い大作が乏しい。これまでの年間興収の成長路線に黄信号が灯っている。
上半期のTOP10は以下の通りだ。
※外部配信先ではランキングを全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください
TOP5のうち4作品と、ランキング上位をアニメ作品が占めているのは、例年通りだ。
そのなかでも注目したいのは上位2作。
とくに『劇場版ハイキュー!!』は、関係者も予測できなかった大ヒットになった。これまでの劇場版シリーズの興収からしても、タイトルのファン層の規模からしても、公開からのスタートダッシュ直後は、100億円にどこまで迫ることができるかと見られていたが、一気に突き抜けた。
さらに近年、新作が公開されるたびに興収を伸ばしてきた『名探偵コナン』は、ついに150億円の大台を超えた。
今作ではタイトルの強さと、天井知らずの人気の伸びを示した一方、コアファンからは作品内容や、これまでのシリーズと比較したさまざまな意見が出ている。それでもライト層の新たなファンが、ここ数年で勢いよく増え続け、歴代最高興収を更新した。
劇場アニメは、コロナ下の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』から『ONE PIECE FILM RED』『劇場版 呪術廻戦 0』『THE FIRST SLAM DUNK』と、この5年ほどの間でスーパーヒット作品が登場し続けている。観客はマスにまで拡大し、アニメ映画の市場が広く定着しつつあることで、大きく映画の市場規模が底上げされている。それが今年上半期の2作の結果からもうかがい知ることができるのだ。
実写よりもアニメ映画の勢いは目を見張るものがある。アニメ映画を支持する若者たちからすると、アニメと実写という区分けはないのかもしれない。おもしろそうな映画があれば観に行く。それがアニメばかりで、実写が少ないというだけなのだろう。
TOP10以外でも、『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:』といったターゲットを絞り込んだアニメも、コアファンを確実に取り込んでスマッシュヒット。『劇場版ブルーロックー EPISODE 凪ー』は20億円に迫る大ヒットになっている。
近年の急激なアニメファンの裾野の広がりにより、こうした作品もこれからより大きく成長していくことが十分期待できるだろう。
とはいえ、アニメであれば何でもいいわけではない。100億円を超えるスーパーヒットになるのは、テレビアニメの人気タイトルシリーズをはじめ、限られたひと握りの作品のみだ。オリジナル新作アニメも数多く公開されてはいるが、ここまでの大きなタイトルに育つのは簡単ではない。
ちなみに今年のワールドツアー上映『「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』は、20億円台になりそうだ。昨年の『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』は41.6億円だったことを考えると、その半分強ほど。変わらず根強い人気を誇るが、多くの強力タイトルが公開されるなか、やはり新作が出ないと一般層への求心力は落ちていくことが示された。