55歳で役職定年、あるいは50代のアタマから役職定年という会社もまだまだあります。55歳で役職定年になったら、その後どうしますか? 役職に就いていても会社に残るのは厳しくなり、役職に就いていなかったら、なおさらリスクは高くなります。
会社に居場所がなくなったら、どうするのか。
リストラをされてしまったら、どうするのか。
会社にしがみつくことは、「自分の人生を他人に委ねること」とイコールです。
役職定年を決めるのも、リストラをするのも会社次第。「大丈夫かな…」「心配だな…」常にそんな不安を感じながら生きていくことになります。
定年まであと2〜3年であれば、不安に耐えながら生きていくことも可能でしょう。
でも7〜8年って長くないですか?
このような可能性を考慮して、次に向けた準備をしたほうが前向きに生きられます。転職、起業、独立など、「しがみつく」以外の選択肢を考えてみましょう。
不安に怯えながら生きるより、定年後も見据えて、やるべきことを改めて考えてみる。そうすれば、60歳まで7〜8年あります。最近リスキリングが話題になっていますが、50代であってもリスキリングは可能です。
リスキリングとは、新しい職業に就くために、あるいは今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得すること。
リスキリングができれば、リストラされる確率も下がり、たとえリストラされても、転職において有利になります。定年後もそのスキルを活かすことができるでしょう。
危機感を感じることなく「なんとかなるんじゃね?」と安穏としながら働いていると、会社からリストラを突きつけられて初めて「やばい…!」となります。
言うまでもなく、50代の転職は楽ではありません。
何の準備もしていなければ、転職活動はますます厳しくなります。無職になってから転職活動を始めると、会社に勤めながら転職活動をしている人より市場価値が2〜3割は下がります。採用担当者に足元を見られ、年収も低く提示されがちです。
準備が遅くなればなるほど、今後の選択肢がどんどん減っていくのです。
もう50代に入ったのです。会社に身を委ねるのではなく、自分の人生は自分で決めていきましょう。転職も視野に入れて、次に向けてしっかり準備をしましょう。
自分はいつでも転職できる。そう考えて生きることが、私はいちばん幸せな働き方だと思います。能動的な行動ができるようになり、会社や上司に対して言いたいことも言えるようになります。無駄なガマンもする必要がなくなります。
「仕事が面白いからこの会社にいるだけで、何かあればいつでも辞めてやる」
そんな精神状態で働いていれば、ストレスも不安もなくなります。
そして、こういう人ほど逆にリストラされません。リストラされても「よっしゃ!」と次に行けます。いつでも転職できるように選択肢を増やす。自分自身で今後の人生を決める。会社にしがみつくよりも、そのほうがいいと思いませんか?
では、50代で転職するとしたら、どのようにすればいいのか?
次回、その大事なポイントをお伝えします。